• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

暑くて、溶けそう・・・。

あぁ、暑っつい~~っ!
今日は、朝一でカミさんを勤務先へB35で送る為、抜錨です。
次に、通院の為に病院までH81で出かける為、抜錨です。
Y33のオイル交換を予約をタイヤベースNextで入れていましたので、Y33も抜錨!
近くばかりですが・・・。
さて、少し前にH81のオイル交換を自宅で行いましたが、Y33はオイルの量が多いことと、
ジャッキアップするのが少々面倒なのでショップ作業で交換してもらいました。
alt
今回は、オイルとエレメントを交換します。
下回りのチェックをしておきます。altalt
車検の時に、下回りにシャーシブラックを塗装してもらいましたので、
下回りは綺麗です。
Y33は次は、バッテリーとタイヤの交換ですね・・・。
H81はフロントブレーキのローター/パットの交換を考えています。
B35は未だメンテナンスの予定はありませんが、バックランプの電球をLED化しようと思ったのですが、T10LED電球の在庫が無くなってしまったので、入手後交換を行う予定です。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/06/29 11:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2022年06月16日 イイね!

オイル/エアクリーナ交換

今日は朝一で、H81のオイル交換/エアクリーナの交換を行いました。
フロントのフレームにジャッキをかけて持ち上げてドレインするスペースを確保します。
alt
オイルドレンしている間に、エアクリーナの交換を行います。alt
昨年の車検の際にエアクリを交換していらい交換していなかった様なので、結構汚れています。
alt
インタークーラが邪魔でオイルを入れるのに少々苦労しましたが、なんとか無事に完了しました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/06/16 09:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2021年03月04日 イイね!

ek半年点検

昨日ekの6ヶ月点検でした。
TURBOのオイルシールのオイル漏れで、インタークーラがオイルで湿っていました。
オイルシール剤を投入しようと思いましたが、オイル交換後・・・。
ようやく昨日6ヶ月点検でオイル交換を行ったので、オイルシール剤を投入しました。
alt
alt
Y33に同品を投入して、オイル漏れは止まっています。
ekもこれでとりあえずオイル漏れが止まってくれますように・・・。

さて、ekは現状で走行距離が9.7万キロを超えています。
今年の秋には車検ですので、その際にエンジン回りのメンテナンスを行う予定でしたが、
早々に行う形になります。
とりあえず見積もりを取りました。
alt
結構な金額となります。
当初は、タイベルとウォータポンプの交換を考えていましたが、サーモスタット交換と右のドライブシャフトブーツも亀裂があるとのことで交換・・・。
結構な高額修理になりそうです。
通常であれば、車検まで乗って乗り換え・・・!
となると思いますが、Y33もそうですがまだまだ行きまっせ~っ!
昨今の車への乗り換えは反対ですからね・・・。
この修理が完了すれば、車検の際にはATFの交換位で済むかと考えています。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/03/04 10:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2021年01月23日 イイね!

今日は、オイル交換!

今日は、オイル交換!今日は、生憎の雨ですがタイヤベースNextさんにオイル交換のAMで予約を入れていたので
出かけました。
オイル・エレメントを交換してもらいました。
オイルは5W30を入れました。
オイル交換後、オイルシール剤を投入しました。
alt
alt
車体を上げたついでに、下回りの状況を確認しておきます。
alt
雨が降っているので。掃除してもしかたが無いので、そのままとします。
alt
これでオイル漏れが止まるかな・・・?
これでダメなら、オイルシールの交換か・・・。高く付くな・・・!
さて、オイル交換後帰りに少し寄り道を・・・。
alt
ダイハツの販売店へ・・・。
コペンのカタログを貰いに行きました。
2030年化石燃料車の販売中止・・・?
ホントに出来るのでしょうか・・・?
その前に資料を集めておきます。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/01/23 14:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2020年08月05日 イイね!

今日は、ekのメンテナンス。

今日は、ekのメンテナンス。今日は、午前中にタイヤベース・NEXTさんに予約を入れていました。
ekのエンジンオイル・エレメント交換です。
ekを購入したのが、昨年9月。
10ヶ月で、丁度5,000km走りました。
単純計算で、月2,000kmと言う事になります。alt
小生は、ekでは近所に買い物や通院等々多くても片道30km未満の距離だけれど、
ウチのボンは、ekで一般道で京都へ行ったり・・・。
もうじきekはボンが通勤に使うそうで、買い物等々には使えなくなります。
alt
エンジンオイル交換中のekです。
何時もの事ですが、この間に下回りの状態をチェックします。alt
やっぱ上げると、錆があることが分かります。
alt
エキゾーストも結構錆が浮いています。
触媒から後ろを交換した方が良いのかな・・・?
なんて思いますが、外品のマフラは付けることが出来ないしなぁ~。
少々悩みます。

まあ、とりあえずは、一件落着!
Posted at 2020/08/05 11:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換 http://cvw.jp/b/1714807/48610635/
何シテル?   08/20 10:37
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation