• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

午後の作業!(^_-)

午後の作業!(^_-)さて、午後。

午後イチで、カミさんを子供の学校へMF08で送りました。(^^;)
出かける前に、AF34のマフラのマニホールドにCRCをスプレーしておきます。(^_^)v
たぶん、鬼程堅いはず・・・。(=_=)
ん~、堅くない・・・。CRCが浸透したからかな・・・?
むしろ、マフラのマウントネジの方が堅い・・・。
で、帰宅後AF34のサビサビのマフラを下ろします。丁度、エンジンの真下にマニーホールドがあり、ビニールシートを敷いて、寝転んでボルトを外しました。(=_=)
取り付けるマフラはこれです。

途中でオートバックス7で、ガスケットを購入。

キタコ製のガスケットを購入。
念のため、このガスケットの周りに液体ガスケットを塗布して取り付けました。
取付完了後はこれです。

良い感じでしょう!(^O^)
1500円のマフラとは思えません!(^_-)

ステン巻きは結構綺麗!(^O^)

近くを走って、テストしました。OKです。
音はノーマルより、少しかん高くなった感じ。^^;
まあいいか・・・。(^_^;)
交換前は、カチカチ山の狸か・・・。って思える程の煙でした。(>_<)

主ユーザの親父は、ボディーが傷だらけな物で交換を考えているようです。(-_-;)

ついでに、ファイナルギアオイルの交換も行いました。MF08の交換に使った残りのULTRA G1 10W-30を使いました。(^_^)v
ドレインすると、真っ黒な変な臭いがするオイルが出てきました。(>_<)
おそらく一度も交換されていないと思われる・・・。(*_*)
交換して良かった・・・。(*^_^*)

さて、明日はバイトだガンバロウ!(^_^)v


でわでわ!(^^)/~~~
Posted at 2014/10/04 17:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dio整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドラレコ接続ケーブル結線 https://minkara.carview.co.jp/userid/1714807/car/3599245/8335346/note.aspx
何シテル?   08/16 17:33
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation