• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

今年の作業納め!

正月休み2日目!
いいお天気に恵まれて屋外での作業日和です。
昨日は自宅の掃除にで、少々筋肉痛になっていますが、
今日は、H81の作業を行います。
今年最後の、車いじりです。
H81のフロントブレーキローター/パットを交換します。
まずは、ドックに居るY33と格納庫に居るH81を交代します。
H81をドックへいれて、サイドブレーキをしっかりひいて、ハンドルを左いっぱいにきって、リアのタイヤに車止めを・・・。
左から始めました。
ジャッキアップして、ホイールを外します。
交換部品はこの2点。alt
ローターとパットです。
ホイールを下ろして、旧ローターを見てみます。
alt
ローター表面を触るとパットの当たる場所が、すり減っているのがよく分かります。
キャリパーを下ろして、作業中にブレーキホースに負荷をかけないように、スプリングにぶら下げておきます。
alt
ローターの裏側から、軽くプラハンで叩くとあっけない位簡単にローターが外れました。
恒例の新旧パーツを並べて見ましょう!
alt
12万キロ走ったローターは、錆だらけ・・・。
ご苦労様でした。
ローターの取付は少し後、先にパットの準備をしておかないと・・・。
まずは、キャリパー側表に見える方から・・・。
alt
パットの交換は、サクッと済ませます。
alt
こちらは、裏側です。
パットの交換の詳細は、整備手帳をご覧ください。
alt
ローターを取り付けます。
alt
裏側のパットとの接触部はこんな感じです。
alt
キャリパーを取り付ければ、後はホイールを付けるだけです。
スリット/ディンプルローター+赤いブレーキパット、ちょっとカッコいいと思ってしまいました。
ローターのスリット/ディンプルの方向ですが、あえて逆回転としています。
見た目には、正回転の方がいいと思いますが、ローターのメーカーH/Pによると、逆回転の方が制動力が上がるそうですが、パットの摩耗は早くなるそうです。
alt
記録がてら、オドも載せておきます。
alt
本年も小生のブログをごらん頂き、心より感謝致します。
来年も、宜しくお願い致します。

よいお年をお迎えください。

本年は、このへんで・・・。
Posted at 2022/12/30 12:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fブレーキ | 日記
2014年10月05日 イイね!

MF08のフロントブレーキが・・・。(>_<)

台風が近づいています。(>_<)
我が家も、夕食後対策です。(-_-;)

今日は、朝からバイトでした。^^;
Fブレーキも強化したし、シートも張り替えたので帰りは雨かもしれないけれど、MF08で出動しました。(^_^;)

行きは何ら問題有りませんでした。
軽くなめさせても結構減速するのに感動していました。(^O^)

問題は帰りです。
帰りは自宅近くは結構急な下りが続きます。
フロントのゴツゴツはパットの当たりが付けば少しは緩和されるかと思い、
帰りの下りは主にFブレーキを使っていました。
途中の信号で停止しようとFを主にRもエンブレも使いながら停止。と見ると、Fブレーキから煙り・・・?(>_<)
フェード・・・?
んなアホな・・・!(T_T)
発進後Fブレーキを試しにかけてみる、甘い・・・。効いていない・・・。(T_T)
完全にフェードしてる・・・。(>_<)
そこからは、慎重にエンブレを主に使い無事到着。(-_-)
Fロータを見てみると
alt
焼けてる・・・。(>_<)
ロータは大丈夫だろうけれど、パットは信頼出来ない・・・。(>_<)
ロータにおまけのパットはダメなのかな・・・。(=_=)
デイトナの赤パットの方がマシのようだ・・・。(-_-;)

早急に、パットを追加購入しなくちゃ・・・。(>_<)

それでは、このへんで・・・。m(_ _)m
Posted at 2014/10/05 18:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fブレーキ | 日記

プロフィール

「夕方の買い出し! http://cvw.jp/b/1714807/48613504/
何シテル?   08/22 12:00
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation