今日は、朝から激しい雨が降ったり止んだり・・・?
変な天気です。
さて、お昼からY33のメンテ作業を始めました。
とりあえず、ウインカーリレーをICウインカリレーへ交換します。
これを完了しておかないと、LED電球をウインカーへ投入できません。
ダミー抵抗をLEDと並列に接続して、電球で消費する分の電流を消費すればリレーの交換は不要となります。
が、それでは消費電力の削減とはなりません。
LEDの電球を投入することが目的では無く、消費電力を抑えるのが目的なのです。
さて、交換手順の詳細は整備手帳に記載しました。
作業の手順は、ハンドル下のカバーを外し、センタコンソール近くにあるウインカーリレーを交換するだけです。
純正品では無いので、元のリレーが保持されていた位置には付けることは出来ませんが、
元の位置近くに配置すれば問題無いと思います。
さてついでに、リアのウインカーの電球をLEDへ交換しました。
フロントとサイドも交換するだけの材料はありましたが、天候の関係で今日はジャッキアップ出来る状態では無いのでリアのみとしました。
フロントとサイドのウインカー球を交換する際には、ついでにフォグ球も交換するつもりです。
交換するT20のアンバーカラーのLED球です。
これをリアのウインカーへ投入しました。
より明るくなったと思いました。
明日は雨が上がるようなので、洗車の予定です。
今日はこのへんで・・・。
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/28 05:58:41 |
![]() |
![]() |
チョロQ (ホンダ CR-Z) カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ... |
![]() |
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ 近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |