• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

台風で休み・・・。

台風の影響で、今日は休みになりました。
代わりに週末出勤となります。

現在8時過ぎですが、メッチャ良い天気です。
本当に台風来るのでしょうか・・・?

さて、今日はPCのお話です。
昨日、DELLのOptiplex990のマザーボードが届きました。
今日は休みと昨日から分かっていましたので、夜の間に交換しました。
無事に稼働しました。
ついでに、メモリも増設します。
元々4スロットに2GBを4枚装備で8GBでしたが、内2枚を8GBに交換しました。
合計20GBのメモリとなりました。
よくよく考えると、大昔購入したPC9801のノートPC(OSは当然MS-DOSでした)のHDDの容量が40MBでした。
すごい物ですね・・・。昔のHDDの容量を遥かに越えるメインメモリに実装しているなんて・・・。
メモリを増やしても、通常の動作では「早くなった・・・。」なんて感じることはありません。
実際の所、8GBでも全く問題は無いのですけれどね・・・。
で、早速PCの配置を元の状態に戻しました。
この文書は、Optiplex990で入力しています。

余談ですが、Optiplex990はディアルモニタなのですが、モニタはDELLでは有りません。
2台共にHPです。
このPCもモニタも、新品で購入したのではありません。中古PCなのです。
持ち出し用のDELLのノートも中古でした。
新品でi7買おうとすると10万円コースです。中古なら5万円出さずに変えます。
その分をSSDやモニタ等を購入しています。
Optiplex990は250GBのSSDがプライマリです。
これでしばらく御機嫌さんで動作してくれると思っています。

めでたしめでたし・・・。

他人事では無いのですが、これから台風が来るようなので、
対策は早めに、御安全に・・・。

それではこのへんで・・・。
Posted at 2018/09/04 08:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨だけど・・・?! http://cvw.jp/b/1714807/48692541/
何シテル?   10/04 11:29
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation