• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

GW中はどうすごそう・・・?

GW中はどうすごそう・・・?
さて、日曜ももう正午です。
色々と家の用を済ませると、もうお昼・・・。
なんて休日の時間の立つのが早いのか・・・。
ドラえもんの道具の「タイム貯金箱」でも欲しくなります。
仕事の時に貯金して、休日に一気に引き出す・・・。なんて・・・。
ああ、タイトル画像は全く関係の無い画像です。
2代目の「ON AIR」のイルミネーションです。
初代は既に消失していますが、入手は昔TDKのカセットテープの点数を集めてプレゼントで貰った商品でした。本品は、オークションで見つけたものです。
脇のライトは、左がターンテーブルを照らすために右はスピーカを照らすために設置しています。右は雰囲気作り用です。

昨日の朝の雨でekを汚してしまったので、朝から洗車を行いました。
その後用事をすませ、ようやく落ち着きました。
カミさんも、息子も仕事なので小生一人お留守番です。
さて本日のアラカルトは・・・?
alt 
これからです。ロベルト・ミッケルッチがマスタの「四季」です。メインのDP-75MのセッティングがAT-33PTGのままであったので、33PTGで聴きました。
alt
alt
この4枚の予定です。
左上は、大滝詠一の「A LONG VACATION」です。「君は天然色」「恋するカレン」等が入っています。
 右上は、マーチです。マーチと言っても日産のマーチでは無く、行進曲です。これは洋物のマーチなので、パチンコ屋のテーマソングたる「軍艦マーチ」は入っていません。このアルバム少しテンポが遅いような気がしています。これで行進すると少し間延びするんじゃ・・・?と思います。
左下は、マウリツィオ・ポリーニ演奏の、リストのソナタです。
右下は、ワグナーです。「ワルキューレの騎行」が有名ですよね。
映画「地獄の黙示録」でヘリで戦場を飛行する際に、かかります。
学生時代に、自宅のPCでシューティングのゲームをする際のBGMでした。
個人的には「タンホイザー」の行進曲が懐かしさを感じます。中学生の時の文化祭か何かの合唱曲でした。
スメタナの「モルダウ」も中学生の時、合唱曲でした。
今日はJAZZは無し・・・?と思われるかもしれませんね・・・。
朝一で、家の用事をしながら、既にJAZZアルバムは聴いていました。
用事しながらだから、ホントにBGMですけれどね・・・。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2020/04/19 12:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は午後一で手術でした。 http://cvw.jp/b/1714807/48658722/
何シテル?   09/16 15:33
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation