• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

ナビの交換を考える・・・。

ナビの交換を考える・・・。今まで乗ってきた車のナビは、モニタ別体,もしくはポータブルナビを使ってきました。
Z20ソアラまではインダッシュナビはあっても大変高価でした。
K13マーチからは、ポータブルナビを使ってきました。
車載の機器を各機器別に交換かのであった事と、関連づける必要性をあまり感じていませんでした。
車でTVを見ると言う行為が殆ど無く基本は音楽かラジオとナビの使用です。
が、昨今携帯電話のハンズフリーが無いと・・・。とか・・・。
だんだん、コンソールがゴチャゴチャしてくる・・・。
そろそろ、ナビ,オーディオ等々を統合するか・・・。
と言う訳で、今回インダッシュナビを購入しました。
新品はなかなか価格の問題で難しい・・・。
ヤフオクで中古を狙います。(お決まりのパターンです・・・。)
さて、機種の選定を行います。
本来であれば、ゼンリンのMAPが使える物であれば、結構長く使える・・・。
そうです。パナです。
けれど、装備しているETCがMITSUBISHI製です。出来れば、ナビ,オーディオ,ETCと一元管理できるとありがたい・・・。
ヤフオクで調べると、カロとパナは結構高値になる・・・。はやり人気なのかな・・・?
MITSUBISHIなら、同じ価格であれば、一世代新しい物が買える・・・。
将来的にekに移すときもMITSUBISHIだから良いか・・・。と言う訳で、MITSUBISHI製に決定!
丁度、NR-MZ077-2と現行モデルNR-MZ077-3の一つ前のモデルがあったのでこれに決定!無事に落札できました。alt
さて、今までは化粧パネルは取り付けしませんでした。
日産車は、機器の縁に隙間が出来ます。
今回は、カロの化粧パネルを購入しました。
購入を決意した段階で、近くのバックスで化粧パネルを注文しました。
それが、昨日入荷したとの連絡があり、受け取りに行きました。
alt
あとETCとの接続ケーブルをどうするか、思案中です。
ネット上送料別で4250円・・・。高い・・・。ケーブル一本です。
見ないだろうけれど、TVのアンテナもとうしようかと思案中・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/09/09 11:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツが届く | 日記

プロフィール

「AF34の修理!? http://cvw.jp/b/1714807/48648922/
何シテル?   09/11 08:28
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678 91011 12
131415 1617 1819
202122232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation