• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

やっちゃいました・・・。

12月になりました。
カレンダーも、後1枚となりましたね・・・。

本日カミさんと出かけたときに
やらかしてしまいました・・・。
前を走る車にオカマをほってしまいました・・・。
駐まっていた車にもっていったので、10:0で小生の過失です。
物損事故で済んだので、何よりでした・・・。
いや~、少し前にウチのボンが通勤途中で、オカマをほられました・・・。
今度は、小生が加害者です。トホホ・・・。
場所は旧250号線、通称浜国、ヒポポ・パパの近くの交差点の少し西です。
少し登りになるところです。
alt
ドラレコの事故直前2秒前の映像です。
左赤丸の箇所に警官が居て、事故処理車が居ますよね。
これを脇見して前方の車が停止している事に気づきフルブレーキをかけましたが間に合わず・・・。
橙の丸の箇所ですが、丁度左のタイヤのライン部と右のタイヤが通るであろう箇所を比較すると、明らかに左の部分がウエットであるように見えます。
ブレーキング時に、滑っていく感じがしたのです。
例えるならば、劣化した(坊主)タイヤでセミウエットでフルブレーキングする感覚です。
推察するに、少し前に事故がありラジエター液かオイルが漏れいたのでは無いかと思います。
Y33は元々ブレーキが甘いとは思っていましたが通常なら十分止まれたと思っています。
責任は小生にありますので、路面の性には出来ませんからね・・・。

さて、Y33は・・・?
フロント部、中破という所です。
alt
何となく軽微じゃん!と感じますよね・・・。
損傷箇所は、ラジエタグリル,ボンネット,ライト左右,ライトカバー,ライト/グリルステーが交換用,バンパー再塗装です。
20~30万円程かかるかなぁと言う感じです。あくまで部品代ベースですけれど・・・。
ラジエター等々、エンジン,走行系は無傷でした。
衝突時に35km/hとドラレコの速度計は出ていました。
この速度で、これだけ壊れるか・・・?と感じました。

Y33はそのまま入渠となりました。
何とか、年内に修理が出来るかな・・・?

皆さんも、お気を付けて下さいね・・・。
Y33の各部の写真は、フォトへ保存しますので、興味があれば覗いて下さい。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/12/04 17:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「リアバンパー引き取りに・・・。 http://cvw.jp/b/1714807/48587787/
何シテル?   08/08 14:34
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 6 7 891011
12131415161718
1920 2122 2324 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation