• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

今日は・・・。

今日は、朝一。
H81Wに給油⇒洗車しました。
久しぶりにH81Wの洗車でした。
コーティングをかけ、タイヤワックスを塗布してとりあえずは終了!
やっぱ車は、綺麗な方がいい!

テレワなモノで、日中はお仕事でした。
夕方、仕事が終わる少し前に、定形外郵便で届きました。
alt
何じゃこれは・・・?ですよね!
スピーカーのコーン紙の着色剤です。
そうです、SONYのSS-G3のコーン紙が、経年変化で黒いコーン紙が茶色になっています。
なんだか古くさい・・・。
alt
本剤で、染めると
alt
こんな感じになりました。
近代化改修、改2かな?
エンクロージャーは、そのままだけれどコーン紙が発売当初のように黒くなって満足!
完全に乾燥するまでは、鳴らさずにいますが、これで音が変わるとは思えないけれど、
ビジュアルが変わるのは大事なことですからね!

とりあえず、ユニットを固定している角ボルトを外します。
alt
こちらは、ツイータとスコーカーです。
alt
こちらは、ウーファーです。
25cmでも重いです・・・。
alt
ツイーターは、プロテクターがあるので、取り外してスピーカーを裸の状態にします。
altalt
alt
それぞれ、着色剤を塗布して乾燥、塗布して乾燥を4回程繰り返します。
ちなみに、スコーカーはフレームのまま、塗布しました。
alt
ウーファーを比べれば、この通りです。
色落ちしていると、古くさい・・・。
黒い方が、いいですよね!
alt
ツイーターも元の状態に組み付けて、エンクロージャーへ戻します。
2日程自然乾燥させてから、従来通りに使用しようと考えています。

車も、オーディオも古いモノばっかです・・・。
SS-G3は我が家のオーディオ機器の中でも、最古参となるのかな・・・?
何せ、’77年から発売でしたからね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/11/14 21:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「車検終了! http://cvw.jp/b/1714807/48675122/
何シテル?   09/24 18:40
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13 141516 171819
20 21 22 232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation