• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

先週と同じく・・・。

週末です。
確か先週の日曜も雨でした・・・。
今週もかよ・・・!
雨が降らなければ、Y33で散歩ツーか車内の掃除でもと思っていましたが、
雨故に中止です。
用事がある訳でもないので、わざわざ車を汚す必要も無いでしょう・・・。
と言う訳で、今週も巣ごもりです・・・。

雨が降っているしカミさんは仕事だったので、抜錨予定のあるB35でカミさんをパート先まで送りました。
B35はうちのボン専用(トサカ付き,通常の3倍のスピードは当然出ません)が通勤及び営業車である上、休みが休日で無いので、雨が降ろうがヤリが降ろうが出動するので、H81やY33をわざわざ汚す必要もありませんからね・・・。
オールドタイプの小生は、やはりB35は慣れない・・・。
乗るたびに、「えっ~と、エンジンをスタートするのはどうするんだけか・・・?」「サイドの解除は・・・?」と考えないと動かせません・・・。
まあ、よく使っても、2週間に一度あるかないか・・・。
納車されてから、運転したのは数回ですから・・・。
オールドタイプは、キー刺してセル回して・・・。の手順で無いと・・・。
なんだか、ライトもつきぱだけど、消えないし・・・。
ん~ん、解らん!
そう考えると、Y33やH81は、何にもしてくれないけれど、余計なことをしないから可愛い!
小生は、ニュータイプには成れないオールドタイプですね・・・。

と言う訳で、今日も一日音楽でも聴きながら過ごすことにしました。
(またかよ~!って聞こえてきそう・・・。)
そう言うと、一昨日、某オークションで落とした、CDが届きました。
alt
JAZZ系のCD3枚です。
御用達の岸ミツアキがらみです。
一昨日、昨日を既に、一通り聴きました。
クラシックでは、イムジチの「四季」。
JAZZ系では、岸ミツアキ(ピアノ)と北村英治(クラリネット)を掘っています。
さて、今日のアラカルトは・・・。
alt
基本はこの4枚の予定です。
左上、コルトレーン「マイ・フェイヴァレット・シングス」
左下、岸ミツアキ「Close To Your Heart」
右上、ウィーンフィル モーツアルト交響曲25,29,31番(たぶん25番のみ)
右下、イムジチ(故アントニオ・アンセルミ) ヴィヴァルディ「四季」
です。
今日は、ガッツり聴こうと考えていますので、メインシステム+虎の子DS-505で聴こうと考えています。
湿度が、高いからレコードも良いですね・・・。
ラムゼイ・ルイスかアートペッパーでもチョイスしましょうかね・・・。

それは、このへんで・・・。
Posted at 2022/11/20 10:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は・・・!? http://cvw.jp/b/1714807/48697470/
何シテル?   10/06 19:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13 141516 171819
20 21 22 232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation