• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

連休も終わりですね・・・。

三連休も今日が最終日!
本当に休みは時間が立つのが早いです。
何が出来た訳でもありませんが、丸二日が過ぎてしまいました・・・。

さて今日は、先週H81に取りつけたH1型HIDキットの残品の整理を行っていました。
車体から供給される、ヘッドライト配線をHIDのCUへ接続するケーブルですが、
HIDバルブに付属していたケーブルでは接続出来無い為に切断し、
HIKARI製H4の配線を使用したのでキットの配線が切断したまま放置でした。
この配線を再び使用出来るように、ヘッドランプと同じ形状の平ギボシを圧着しました。
一様H3,H4には対応できると考えています。
上記の処理を行おうとY33のトランクから常用工具を出そうと思いましたが、Y33がなんだか汚い・・・。
ホコリが砂かが乗っている・・・。と工具を治した直後毛羽タキをかけました。
作業中だけですが、最近Y33の抜錨していないので、オイル下がりの対策でエンジンをかけていました。
今日も抜錨予定はありません・・・。

さて昨日は、ロンドンフィル:ヴィヴァルディーの四季とモーツアルトの25番のみ主システムで聴きましたが、
今日は、副システムで
alt
メニューは以上です。
既に、ヴィヴァルディーのマンドリン協奏曲とコルトレーンは聴き終わりました。
現在は、岸ミツアキのアナザー・ブレークを聴きながらです。
後は、午前中にさだまさしの夢供養を聴く予定です。

さだの夢供養ですが、小生が中学生の頃。
丁度オーディオに興味を持ち、自宅からチャリンコで行ける家電量販店でオーディオのカタログをあさっていた頃。
現在はもう無くなってしまいましたが、現JR芦屋駅の北側に星電社がありました。
ここに展示のシステムコンポが置いていました。
その中の1セットのコンポのレコードプレーヤにさだの夢供養がありました。
自身のカセットテープを持って来店し、そのコンポで録音しました。
現在では、んな事は出来ないと思いますが、時代が大らかだったのでしょうか・・・。
店員さんが録音するのに色々とアドバイスをしてくれました。
その頃は、レンタルレコードが一般化する以前の話ですからね・・・。
小生にとって、レコード音源は大変貴重でした。
高校生になりアルバイトをするようになり、夢供養のレコードを購入しました。
某天災で、愛すべき神戸から現在の土地へ引っ越した際のゴタゴタで、
購入した他のLPレコードと共に所在が分からなくなり、仕方なくCD版の音源を購入しました。
その後、実家からLPレコードが出てきたとの連絡があり引き取りました。
行方不明から5年程の年月がたっていました。
CDが一般的になる以前にリリースされた、CDのジャケットは通常LPと同じものなのですが、
この夢供養は全く異なります。
なんだかよく分からないCDジャケットになっています。
さだの曲の中では、私花集(アンソロジー)の中の主人公がBestだと思います。
♫自分の人生の中では、誰もがみな主人公♫
過大解釈すると利己主義になりますが、
凹んだ時や精神的に元気ないときに、自らを元気に出来るフレーズだと思います。
自分の人生の中で、他人を主人公に自らを脇役にして流されて生きる方が楽なのかも知れません。
そうじゃあ、無いよね!って言ってくれる曲です。
機会が有れば、一度聴いてみてください。

それでは、連休最終日を楽しみましょう!
Posted at 2023/11/05 11:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、筋肉痛・・・。 http://cvw.jp/b/1714807/48591253/
何シテル?   08/10 11:27
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
5 67891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation