• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

今年もあと2日!

今年も今日と明日、2日となってしまいました。
掃除も一段落。
今年の大掃除は、ボチボチ行っていたので楽でした。
毎年年始は掃除の影響で筋肉痛ですが、今年は何とか回避できそうでやれやれです。
現在は、ほっこりしようと、久しぶりにグレンミラーを聴きながらです。
ジャズはやはりスイングが落ち着けますね。
熱めのブラックコーヒーをすすりながら、スイングのリズムに身を任せる・・・。
珠玉の時間と感じています。
グレンミラー聴いていると、50年代のアメ車!
56年式辺り(C1の4つ目)真紅のコルベットかベルエアやサンダーバードで須磨浦公園辺りを走りたくなります。
さて、グレンミラーの後のメニューは・・・?
alt
毛色を変えて、カルミレッリの四季,T-SQUARE F-1 GRAND PRIX,SEGAのOutRun
少々懐かしいゲームのサウンドです。
OutRunは、学生時代にゲーセンでよく遊びました。
X68000のCPU搭載のゲーム機。今から思えばおもちゃの様なCPUでしたが、
当時は本機のグラフックに惚れ惚れしました。
ハングオンというゲーム機も有りましたね。
当時、学校へ禁止されていたけれどバイクで行った際に、
ヘルメットかぶってグローブ付けてハングオンのゲームをしたら、
友人が昼飯おごると言う事で、ゲーセンで少々恥ずかしい格好でプレーしたことを思い出します。
実車と大きく違うのは、実車はコーナーからの立上がりでアクセルを開けるとバイクが起きてくるのですが、ゲーム機はそんなことはしてくれません。
ライディング姿勢のままでは、クラッシュしました・・・。
昭和の頃の思い出ですね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2023/12/30 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「昨日よりはマシかな・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48593260/
何シテル?   08/11 11:26
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation