• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

HID取付部品が不足・・・。(>_<)

HID取付部品が不足・・・。(&gt;_&lt;)今日は、昨日とは打って変わっていい天気です。(^_^)v

本来ならば、朝からHID取付にいそしんでいるはず・・・。(^_^;)
が、昨夜部品が不足しているのでハロゲン⇒HIDへ出来ない事が判明。(*_*)
不足の部品はこれです。
alt
H1のバルブをレンズに固定する専用のスペーサです。
HIDのキットの中には入っていません。元々別売りになっていました。(=_=)
本品は、今朝一番で手配済み。でも今日の取付は出来ません。(T_T)

K13に搭載してたHIDとCU(コントロール・ユニット)を比べてみました。
alt
黒い方が、今回購入した物で、銀色の物が以前購入しK13に搭載してい物です。(^^;)
色が違うだけで同じ物です。コネクタ,ケースのサイズも同じ。(*^_^*)
alt
バルブの固定が出来ないので、CUの固定と予備配線だけ午後から行うと考えています。(^_-)

朝イチで洗車を行いました。昨日雨の中プチツーでドロドロ・・・。(-_-)
やっぱ、車はピカピカがいい。(^-^)
洗車後、何時ものようにクリスタルガードワンを施工!(^_^)v
alt
alt
いい感じ(^_^)v
Posted at 2013/10/06 10:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2013年10月05日 イイね!

久しぶりのプチツー(^o^)

久しぶりのプチツー(^o^)こんばんわ~。(^o^)

朝から、あいにくの天候でしたが、今日は一日県内をプチツーしてきました。(^_^)v

ルートは、自宅からR2で神戸市内⇒明石、旧R250で姫路⇒御津⇒相生の万葉岬が往路です。
alt
R2の須磨浦公園辺りを走行中淡路島を狙って撮影!^^;
海の方を撮影すると鉛色・・・。撮影するには面白くありません・・・。(=_=)
alt
かつて、明石~岩屋のフェリー(タコフェリー)乗り場後です。少し前までは、ゲートや待合室等の建物が残っていましたが、ご覧の通り何も無くなっていました。(/_;)
個人的には、明石大橋よりフェリーの方が時間はかかるけれど淡路に渡るんだ!って言う気になりました。(^_^)
復活して欲しかったのですが、残念です・・・。(;_;)
alt
かなり飛びますが、御津にある七曲がりの手前です。(^^;)
ウエットコンディションでなければ、少しがんばろうと思いますが、今日はおとなしく走ります。^^;
alt
道の駅御津が見えてきました。(^_^)v
ここでお昼にします。(^o^)
コンビニで買った、おにぎり3個が今日のお昼ご飯です。(^_-)
alt
alt
alt
alt
alt
晴れていれば、いい景色なのですが、残念鉛色です・・・。(-_-;)
alt
R250の万葉岬の案内標識です。
ここから少々狭いワインディングを上ります。(^^;)
alt
alt
こちらも撮影すると鉛色・・・。(>_<)

雨が少々強くなってきたので、長居はせずに帰路につきますが、まっすぐには帰りません。^^;
R250で姫路まで戻って、姫路からR372で加西へ五百羅漢の近くを通って、西脇にあるセントラルサーキットの前を通って帰る事にします。(^_^)v
alt
R372を走っていると、所々に秋桜が咲いています。(*^_^*)
ちょっとわきに駐めて撮影します。(^o^)
alt
大昔、独身の頃「秋桜」のギターの弾き語りを練習しました。(^_^;)
けっして上手じゃ無かったけれど、当時バブル期だったので結婚式は派手でした。^^;
自分の結婚式の披露宴で嫁さんと歌えたら・・・。って夢がありましたが、現実は超地味婚だったので、披露宴なんかありませんでした。(^_^;)
関係ない話でした・・・。_(._.)_

alt
alt
セントラルサーキットの看板を撮影。
雨なので、スタンドで見ようとは思いません・・・。(^_^;)

300km程走ってきました。(^o^)
燃費がどうかは未だ燃料入れていないので、不明です。(^^;)

明日は、HIDを取り付けようと思います。(^o^)

でわでわ!(^^)/~~~
Posted at 2013/10/05 18:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2013年10月04日 イイね!

今週末は・・・。(*^_^*)

今週末は・・・。(*^_^*)こんばんわ~。(^o^)

パーツにもアップしましたが、HIDキットが届きました。(^_^)v
このキットで、4セットになります。(^_^;)
最初は、Z20ソアラのLowビーム用H4のHi/Low切り替え無し。35wの8000kでした。
2代目は、バイクGpz900R Ninjaに取り付けたH4 Hi/Low切り替え式55w8000kでした。
3代目は、K13に同じくH4 Hi/Low切り替え式55w8000k。K13を売る際に取り外しました。(^_^;)
今週末に取り付けようと思っています。(^o^)
が、今週はプチツーに行きたい・・・。(^O^)
天気が怪しいようだけれど、やっぱり出かけたい・・・。^^;
行き先は・・・?
久しぶりに、相生の万葉岬に行こうと思います。(^_^)v
alt
この写真は、2年程前にバイクでツーリングに行った時の写真です。(^_^)

R250沿いの御津にあつ道の駅。ここもなかなかいい風景です。
alt
ヤッパ日帰りツーに行こう!(^_^)v

HID取付は、日曜に作業しましょうかね!(^_^)v

では、本日はこのへんで・・・。(^_^)/~
Posted at 2013/10/04 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記

プロフィール

「連休最終日・・・。 http://cvw.jp/b/1714807/48745135/
何シテル?   11/03 08:13
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
678 91011 12
13 14 15161718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] ナビ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 06:01:11
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation