軽い汚れはクリスタルガードゼロで洗浄します。
洗車をせずにガラスコーティングのみを短時間で行う時には、クリスタルガードワンを使います。
洗車をした時には、クリスタルガードワンプロを使います。
これでしばらくは、洗車する際は問題なしです。
②T5ウエッジLED
赤,青,黄,緑を各5個ずつこれは、Yahooショッピングで購入しました。
送料は別で1個50円でした。
昔はLED電球は全て自作していましたが、安価なLED電球の方が材料費より遙かに安価なのです。
50円ではT5のソケットを買ったら終わりです。
ソアラの頃は、安価なLED電球が無かったので、自作でした。
材料を買って基板を切って半田付けしてテストして・・・。
手間も含めれば、安価なLED電球の方が簡単なのです。
これは何に使うの・・・?
このT5ウエッジはインパネのギアポジションとハイビーム,ウインカー等に使う予定で購入しました。
取り付けは、少し先になると思いますが、作業完了した時にはアップします。
それでは、このへんで・・・。
まあぁ、なんちゅう暑さでしょうか・・・。
だいぶ、お日様が西へ傾いてきたはずだけれど、室温35℃・・・。扇風機全開で動かしていますが、風が生暖かい・・・。
やっぱ、天神祭が終わらないと暑さに慣れないかな・・・。
こんなクソ暑い日でしたが、午前中に行きつけの兵庫日産へエアコンフィルタを受け取りに出かけました。
ピュアトロンフィルタとエアコンフィルタです。
少し前にBOSCH製のフィルタを購入しましたが、全く形状が異なり取り付け出来ませんでした。
仕方がないので、日産純正のピュアトロンフィルタとエアコンフィルタを先週注文していました。
少々お高くつきましたが、次からはネットで探そうと思っています。
まずは、ピュアトロンから・・・。
ピュアトロンはトランクから交換します。リアスピーカの間にあるので交換は簡単です。
あまり大きなゴミ等は付いてませんが、取り外したフィルタです。
さて次は、エアコンフィルタです。
今度は助手席のダッシュボードを取り外してフィルタを交換します。
交換前の状態です。
灰色の縦に2個並んで付いているのがフィルタです。
こっちは、色んなゴミが付いていました。
交換は簡単です。
固定はテープになっていました。
少し形状が異なっていました。
でも、さすがは純正。
問題無く取り付けできました。
フィルタの交換日と走行距離を記載して、元々貼り付けていた交換日シールの上に貼り付けました。
これで、安心。エアコンをかけても綺麗な空気が出てきます。
エアコンフィルタを交換した時に、フィルタに付着していたゴミが散りました。
自宅の掃除機を出して、掃除したついでに社内の掃除も行いました。
カーペット,シート。暑かったけれどやはり掃除の後は、気持ちが良い物です。
それでは、このへんで・・・。
一昨日大雨の中を走りましたので、洗車しないと・・・。
汚い車は嫌ですからね・・・。
まずは、昨日大雨でしたが、一昨日到着した、フロント中央のエアコン吹き出し口を交換しました。
見た目には、何も変わりません・・・。
今朝は少し早く起きて洗車します。クリスタルウオッシュワンで洗車⇒ガードワンプロを施工します。
施工後約1時間程置く必要があるので、朝食前にここまで行っておきます。
タイヤハウスの中に結構砂が上がっていて驚きました。
ちゃんとタイヤハウス内の砂や泥を落としておかないと腐ってきますかね・・・。
ついでに、マットも洗って干しておきます。朝食前に撮影!
朝飯食って、ガードワンを洗い流します。
やっぱりズボラ色ですね・・・。
写真を載せた本人が言うの変ですが、あまり代わり映えがしません・・・。
とか言いながら、洗車してしまう性分が悲しい・・・。
ドアを全て開けてドアの下部やキックプレート部等々もちゃんと拭き上げておきます。
ここも
トランクのフタの溝です。
結構砂とかが貯まります。
ここも砂が貯まりますし、雨が続いてほっておくと、緑色の苔みたいな物が生えたりします。
ああ、リアスポイラーですが、
こうしてみると、結構大きいです。
やっぱ洗車すると、すっきり気持ちが良いですね・・・。
今日はY33の出動の予定はありません。
では、このへんで・・・。
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/28 05:58:41 |
![]() |
![]() |
チョロQ (ホンダ CR-Z) カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ... |
![]() |
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ... |
![]() |
三菱 eKスポーツ 近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |