• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

見せてもらおうか、EneKeyの性能とやらを・・・

見せてもらおうか、EneKeyの性能とやらを・・・
今日は、朝から通院でした。
担当医が1時間強の遅刻・・・。そんなのあり・・・?
遅刻が大嫌いな小生としては、許せません。今日の午前の予定がパーです・・・。
ボヤキはこの辺で・・・。
さて、病院へ行く前にY33に昨日届いたナビの取付け台座を取付けて見ました。
alt
んな感じになりました。
alt  
以前はエアコンパネルの左半分が見えませんでした。さらに友人を助手席に乗せた際に、ナビを膝蹴りされました・・・。
これで、一気に解消かな!問題は、エアコンの吹出し口が塞いでしまうことです。
まあ、これは仕方ないか・・・。
7月3日にナビの地図更新が発売されたので、近々に更新しようと考えています。
ナビの位置を変えてから未だ走っていませんので、操作感は分かりません。

さて、主の話です。
病院の帰りに、行きつけのGSへ・・・。
個人的な話ですが、昔からガスは日石(現ENEOS)でした。
現在は、ENEOSカードになっていますが、ワンナップカードの時代から使っています。
行きつけのENEOSでEneKeyを作ってきました。
alt
後日郵送かなって思っていたら、その場で即くれました。
一度に\15,000-以下かつ日4回までと制約はありますが、幾ら大食いのY33でも一度に\15,000-は入らないかな・・・?
タイトル画像をシャア少佐としたのも、CMがシャアであるので使わせてもらいました。
alt
\500-分のQUOカードと箱ティシュー3個貰いました。
ガス入れに行くのにカード持たなくとても給油が出来るのは良いのかもしれない。
Y33のキーホルダーに付けておこう!

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/07/06 12:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

今日は、車ネタです。

今日は、車ネタです。
今週初めに、Yahooショッピングで購入したブツが本日届きました。
ナビの取付けステーです。
タイトル画像のように、エアコンの吹き出し口に取り付けます。
現在の取付位置では、助手席に乗った際に膝がナビに当たってしまうので、場所を移動することにしました。
alt 
このような状態で届きました。
何だか分かりませんよね・・・。
alt
部品を組み付けてナビの取付けステーになります。
左側はナビを取付けます。右側は、エアコンの吹き出し口のフィンに引っかけます。
alt  
組付けた状態です。
まだ、取付けていません。
明日取付ける予定です。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/07/05 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツが届く | 日記
2019年07月02日 イイね!

重巡洋艦 摩耶が!

重巡洋艦 摩耶が!
今年2月のニュースに続き帝国海軍高雄型一等巡洋艦3番艦 摩耶が、パラワン水道で発見!
これは、凄いことです。海底1850メートルに沈んでいるようです。
タイトル画像は、艦これの摩耶改2です。
小生のページのヘッダー画面の軍艦が高雄型一等巡洋艦3番艦 摩耶です。
マリアナ沖会戦前に撮影された、映像だと思います。
摩耶は、小生大好きな軍艦の一つです。
高雄型4隻の内で神戸生まれの神戸っ子です。
小生と同じです!(兵庫愛が強すぎるのか・・・?)
川崎重工で造船されます。
摩耶の由来は、神戸の摩耶山です。
六甲の隣の山と思って頂いてOKだと思います。
姉妹の中で姉2隻(高雄,愛宕)は大戦前に改装されますが、妹2隻(摩耶,鳥海)は改装されずに大戦に突入します。
昭和18年のブーゲンビル島沖航空戦で大破します。その後横須賀海軍工廠で、大幅な改修工事が実施され、3番砲塔を撤去し対空砲を装備し針鼠のような対空戦に特化した防空巡洋艦として復帰します。
この改修で、高雄型の他の姉妹と外見で大きな違いとなります。
摩耶の最後は、史上最大の海戦となるレイテ作戦です。
パラワン水道航行中に、まず旗艦姉妹艦愛宕が避雷で沈みます。その直後、摩耶にも魚雷4本が命中し8分と言う短い時間で沈んでしまうのです。
せっかく改装し対航空兵力強化したのですが、潜水艦による魚雷で沈むと言うなんとも釈然としない最後です。
さて、高雄型巡洋艦は、艦隊旗艦となるべく建造された艦橋周りが大変立派な巡洋艦です。
基本的には高雄型の前の妙高型と差は艦橋の大きさです。武装は殆ど同じです。
摩耶が沈んだ翌日、戦艦武蔵に航空機が殺到し武蔵はシブヤン海に沈みます。なんと皮肉な事でしょう・・・。

摩耶が発見されたと言う事は、近くに愛宕も眠っていると小生は考えています。

大和,武蔵,比叡,摩耶。どの艦も帝国海軍の象徴艦艇が発見されることは、凄いことだと思います。

事に、今年は小生の愛する艦艇が発見されることは、喜ばしい限りです。

ついでに、大鳳と矢矧も探してくれないかな・・・?

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/07/02 20:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帝国海軍 | 日記

プロフィール

「雨が上がったので、洗車! http://cvw.jp/b/1714807/48731229/
何シテル?   10/26 11:58
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 5 6
7891011 1213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] ナビ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 06:01:11
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation