• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

朝から、掃除とメンテナンス

朝から、掃除とメンテナンス
今日は朝一で、ekとY33を交換しY33をドックへ回しY33はルームの掃除を行いました。
全てのマット,ラグ,座布団を外し掃除機をかけてからファブリーズを吹き付けます。
マットはY33純正マットを除いてタワシで一枚一枚洗って、干しました。
その間に、ボディーにガードワンを塗布します。
alt
alt
通常ならこれで終了ですが、今日はここからメンテナンスを行います。
ああ、Y33はマットが乾いてから車内に戻して終わりです。
alt 
再びY33とekの位置を交換し今度は、ekをドックに入れてekのメンテナンスを行います。
今回はekへの作業内容は、
①リアのライセンスフレームを取り付ける
②ヘッドランプアッシーを交換する
 (交換の際に、Lowビームとウインカーのバルブを交換する)
③ホーンを交換する
 (Y33から取り外したホーンを取り付ける)
④エアクリーナーの状態を確認する
まずは、一番簡単なリアのライセンスフレーム取付けから・・・。
alt 
一度ナンバーを取り外してから取り付けました。
軽は封印が無いから楽勝です。
さて次は、本日のメインイベントとなります。
ヘッドランプアッシーを交換します。
alt
昨日届いた、中古のヘッドランプアッシーですが既にクリーナーで磨きは完了しています。
LowビームH1バルブは交換してから、取付けを行います。
ウインカーバルブは現行と交換する必要があるので、未だそのままです。
Hiビームとポジションは現行のバルブをそのまま使用するので、レンズに付いてきたバルブは取外しておきます。
さて、交換を始めます。
まずは、Fナンバープレートとラジエタグリルを外します。
それから、Fバンパーを取外す為にインナーフエンダーとFバンパー下部,Fナンバー背面の プラのクリップを外し、Fバンパーを手前に引っ張り取外します。
alt
何だか一気に、メカニカルな感じですよね・・・。
ここまで来ると、ランプアッシーの取外しは余裕です。
alt  
ようやく忌々しい、白濁から解放されました。
さすがに軽だなあと感じたことは、バンパーの背面に何も無い点です。
バンパーフレームも緩衝材も無し・・・。
バンパーと言っても、プラ一枚・・・。
まあ、この辺にして作業に戻ります。
取付けを行ってから、ヘッドHI,LOWとウインカーの点灯テストを行いレンズを固定します。
さて次は、ホーンを交換します。
ekはシングルホーン・・・。原付のようです。
alt
新品を購入しても良いのですが、とりあえずはY33から取外したダブルホーンを取付けます。
alt

元々シングルホーンなもので、配線が不足ですので分配用のケーブルを作成しました。
クラクションを軽く鳴らして動作チェックしました。
最後に、エアクリーナーをチェックしましたが、やっぱ汚かったです。
エアクリーナー買わなきゃ・・・。
alt
Fバンパー,Fナンバー,ラジエタグリルを戻して、作業完了です。
ekもこれで、綺麗になった! 
 
本日は、このへんで・・・。
Posted at 2019/11/09 15:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除とメンテナンス | 日記
2019年11月04日 イイね!

ekもサスペンションまわりの塗装

ekもサスペンションまわりの塗装
 三連休も最終日です。
遠出していませんが、近くの話ですが車が多い・・・。
日頃は一体何処にいてるんでしょうか・・・?
さて、昨日夜に雨が降ったようで、目覚めるとekが濡れている・・・。
とりあえず拭き上げます。その後給油の為に出撃します。
給油後、少し前にY33のサスペンション回りにシャーシブラックを塗装しましたが、
ekにも実施することにします。
タイヤ交換の際に、サス回りをチェックした時に、錆がありました。
丁度お天気もいいし、これから先は寒くなると作業するには辛いし、塗料の乾きも良くないですからね・・・。
alt  
左の前は比較的マシでした。
alt
塗装後です。
alt
右前も比較的錆は少ないと感じました。 
alt 
塗装後です。
 alt
alt
リアのコイルスプリングに錆が浮いています。
alt

ekスポーツは軽のくせにコイルスプリングです。
洗車した際には、腐った葉っぱとか土砂とかが出来てきましたが、それを考えるとマシな状態なのかと思います。

さて、ekに対してはヘッドランプアッシーの交換とドラレコを取り付けようと考えています。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/11/04 17:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

ekメンテナンス

ekメンテナンス昨日は、朝一でekのエアコンのエバポレータの掃除とフィルターの交換を行いました。
エバポレータにこびりついた汚れは、歯ブラシで擦った位では落ちません。
家庭用エアコン掃除スプレーを一本吹き付けてから歯ブラシで掃除しました。
ピカピカまでは至りませんが、ずいぶん綺麗になりました。
その後フィルターを取り付けましたが、やはり形状が異なります。
alt
 フィルターの上下のスポンジ製パッキンを貼り付けて取り付けました。
alt
alt

フィルタ取付け後、友人宅を訪問する予定だったので、Y33で出撃しました。

で、本日朝一でY33に給油。その後ekの掃除です。
先週某オークションで落とした、ekのヘッドレストをタイヤベースNEXTへ引き取りに行きました。
個人宅宛てで発送すると送料が3千円近くなるとのことで、法人宛であれば1300円だったので、タイヤベースNEXTさん宛てに発送して貰い、本日引き取りに行きました。
ekの後部座席のヘッドレストが購入時から有りませんでした。
alt 
このような状態でした。なんだか商用車みたい・・・。
alt
不足は2個ですが、4個セットであったのでしかたありません。
2個は使用せず保管することにします。
ヘッドレストを水で薄めたマイペットで掃除ししばらく干してから取り付ける事にします。
その間にシート全体を同じく掃除しました。
alt  
alt
購入直後シートクリーナーでシート全体を掃除しましたが、何だかスッキリしない気がしていたので、再度掃除を行いました。

ekを購入後、時間と資金をかけてだいぶいい状態になりつつあると考えています。
もう一踏ん張りかな!

それでは、このへんで・・・。 
Posted at 2019/11/03 12:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「連休最終日・・・。 http://cvw.jp/b/1714807/48745135/
何シテル?   11/03 08:13
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] ナビ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 06:01:11
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation