• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

眼鏡を新調・・・。

眼鏡を新調・・・。
今日は朝から雨ですが、昨日は良い天気でした。
Y33で少し走ろうと思いました。
来週から6月です。そろそろ眼鏡を夏用に変更しないと・・・。と思い夏用の眼鏡で出かけました。
が、良い天気なのにどうもピントが合わない・・・。
乱視が進んだかな・・・?20~30m位先の標識の文字がぼやけます・・・。
これはまずい・・・。
免許の条件に「眼鏡」は無いけれど、30歳少し前位から以前見えていたものが見えないのは・・・。と言う訳で、外出時には眼鏡を使っています。
自宅にいる際や、仕事中は眼鏡は使いません。ああ、仕事中細かい字を見るのに老眼鏡は使いますが・・・。
昨日帰宅後、フレームが歪んだかな・・・。と思い、見てみると左のツルのネジがバカになっている・・・。どうもフレームもそろそろダメかな・・・?と思いつつ、近くの眼鏡市場が開くのを待って、お店に行きました。
検査して貰うと、度は進んでいないけれど、乱視の歪む方向がズレが出ているらしい・・・。
へっえ~!確かに昔は、夜遅く信号を見ると左上から右下へズレていたけれど、最近は横方向へのズレより縦方向へズレてる気がする・・・。
度が進まず、乱視の方向のみがズレるなんてことがあるんだね・・・。
と言う訳で、20年近くぶりに眼鏡を新調しました。
フレームはやはり修理不能と言われました。
alt
上が古い眼鏡で、下が新調した眼鏡です。
眼鏡は3本使っています。
夏,冬,春/秋用です。
何が違うの・・・?って思いますよね。レンズの大きさが異なっています。
夏用,春/秋用,冬用の順でレンズが大きくなります。
個人的にレンズが大きい方が見やすいと思うのですが、夏場に、レンズが大きいと暑くって・・・。
携帯電話のバッテリがダメになり、携帯交換かと思っていたけれど通販で安く買えたやれやれと思っていたけど、眼鏡でお金がかかってしまいました。
なかなか旨くいかないもんですね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/05/31 16:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 眼鏡 | 日記
2020年05月22日 イイね!

車検証が届く!

本日Y33の車検証が貰えました。
お昼前に、車検証が出来たとの連絡がありました。
本日は仕事のため、終業後Y33で兵庫日産へ取りに行きました。
丁度、今月一杯は自宅勤務なので終業後即出撃できます。alt
フロントガラスにも、通常の車検シールになりました。
alt 
車検証もようやく貰えました。
これで一安心です。

本日は、このへんで・・・。 
Posted at 2020/05/22 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2020年05月16日 イイね!

川内就役!

川内就役!
昨日は朝からY33の車検後のテスト走行でした。
本日は、車のネタではありません。あしからず・・・。
今日はおとなしく、自宅で過ごします。
まずは、本日の音楽のメニューです。
左上はユーミンの「昨晩お会いしましょう」です。「守ってあげたい」が収録されているアルバムです。
右上はロンドンフィル+パールマンの「四季」です。
左下は岸ミツアキの「Close To Your Heart」です。
右下は宇宙戦艦ヤマト「交響組曲」です。

さて、タイトルを見て「何のこっちゃ?」ですよね!
少し前に、新規にPCを追加購入しました。と言っても、新品は買いません。
中古の訳あり品です。DELLのOptiplex7010で、MBのネットワークが故障でMB搭載のLANが接続できないと言う、訳あり品です。
CPUはi3。HDD:500GB,メモリ4GB搭載で5000円。
alt
何をするの・・・?
丁度、WinXpのマシンの入れ替え用に購入しました。
7010と言う事は、我が家で既に就役中のカミさんPC飛龍と同型機です。飛龍はCPUはi7です。
キーボード,マウス等の付属品は無し。OSは10が入っていましたが、XPで再セットアップするので、何でもOKです。
キーボード,マウス,セットアップCD等々の部品は既に余りがあるので直接は不要ですからね・・・。
まともに10で起動することを確認し、 OSを載せ替えます。
HDDを初期化し、XPをセットアップ。
alt
少々懐かしい画面ですよね。
我が家のネットワークには入れないと困るので、USB接続のLANアダプタを着けます。
altalt
さて、XPがセットアップが完了し、さてPCの名前をどうしよう・・・?
i7搭載機は空母,i5デスクトップは戦艦,ノートは重巡,シングルコア機は駆逐艦、
i3だから、軽巡にしよう!
大好きな阿賀野型:矢矧としたいところですが、OSがXP。だいぶ古い・・・。新鋭阿賀野型には相応しくない・・・。
一つ前の川内型。川内,神通,那珂の何れかにしよう。少し前に、Core2Dioをセットアップして、神通としたけれどハードクラッシュで、廃艦となった・・・。今回は神通は避けよう・・・。
那珂は那珂ちゃんのキャラはあまり好きではない。川内(せんだい)にしよう!
あまり作戦行動しないし、川内で行こう!
と言うわけで昨日夜、二等巡洋艦川内がセットアップが完了し、就役しました。
alt
我が家の連合艦隊です。
空母3,戦艦1,重巡2,軽巡1,駆逐1と艦隊としては、超が付く程変則な艦隊編成です。 
これで、ようやくWin2k搭載機を廃艦処分にすることが出来ます。
ああ、OSをXPにした理由は、XPでしか動かないミュージックデザイナー3を動作させる為に、XP機が必要であるためです。
シミュレータ等を使ってみましたが、ドライバー等の関係で動作が芳しくないのでXP機で動作させる事にしました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/05/16 11:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2020年05月15日 イイね!

ガソリン臭かった・・・。

ガソリン臭かった・・・。
昨日車検から帰って来たY33。
今日はテストを兼ねて何時ものコースでカミさんとプチツーです。
神戸→明石→姫路と走り、帰りはR372で社へ出て、中国道沿いを帰って来ました。
燃料関係の部品を交換したので、車内,トランク共にガソリン臭かったです。
車内は窓,サンルーフを全開で且つピュアトロンも強で・・・。
車内は何とか臭いが抜けましたが、問題はトランクです。
開けて走る訳にもいかないし、停車中もそうそう長い時間は開けておけません。
困ったものだ・・・。
車内もトランクもファブリーズを吹いてみました。
少しマシになったと思っています。
タンク内の修理を考える場合、ガソリン臭くなる対策も必要かと思います。
altaltalt 
お決まりの明石の市役所でトイレ休憩の際に撮影しました。

未だ、緊急事態宣言が解除になっていませんので、「すいません」です。
Y33で買い物以外で出かけたのは、メッチャ久しぶりです。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/05/15 18:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツー | 日記
2020年05月14日 イイね!

Y33本日退院!

Y33本日退院!
さて、本日Y33の車検が完了予定だったので、
入院先の兵庫日産へ朝一でお迎えに行きました。
少し時間が早すぎたようで、作業中でした。
16時位になると言う事で、代車を貸してくれました。
alt
デイズ・・・?を貸してくれました。
走行750km程の試乗車なのかな・・・?
キーの無い車は何だか変な感じです・・・。オールドタイプの小生はどうも取っつきにくいです・・・。
同じKなのでどうしてもekと比べてしまいます。
装備は新しい分、借りた軽の方が圧倒的に充実しているしエアコンもよく効くけれど、走らない・・・。これはストレス・・・。
alt
今日の話の主はY33です。
車検から帰って来ました。やっぱ、Y33がいい!
alt
ディーラへ車検に出すと車検証が後になることがどうも納得出来ない・・・。
まあ、しかたないですね・・・。
さて、今回交換した部品ですが、取り外した物を持って帰ってきました。
まずは、フェルストレーナから。
alt 
これば、内部を分解しないと、状態が分かりませんよね・・・。
次に、フェルポンプです。
alt
錆は浮いているけれど、そうでも無いのかな・・・?
でも、分解すると・・・。alt 
凄い状態でした。
交換依頼して良かったと思います。
さて、追加で交換した、センダーユニットは・・・。
alt
alt
何じゃこれは・・・!でした。
錆が凄い・・・。
タンクを覗いた感じは、大丈夫らしいけれど、こりゃひでえもんです・・・。
小生は、燃料タンクを極力満タンにしておく主義です。
まあ、新車で購入した訳では無いので前オーナーの保管方法が分かりませんが、
恐らく燃料を少ない状態で置いていた時期が有ったのでしょう。
こんなになるまで、放置してごめんよY33・・・。
次の車検の時には、O2センサとショックを交換しよう。
ああ、ショック自体にへたっている等のトラブルではありません。
ショックのブーツがボロボロなもので交換したいと思いますが、スプリング/ダンパーが一体式なので、一度サスアッシーを下ろさねばなりません。
故に次回は、足回りを中心にメンテしようと思います。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/05/14 18:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z カーシートホルダー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/1714807/car/3599245/8368099/note.aspx
何シテル?   09/17 15:39
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6 789
1011 1213 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation