• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

ekにもインダッシュナビを・・・。

ekにもインダッシュナビを・・・。今日は、朝寒いと感じました。
これから、日に日に寒くなっていくんでしょうね・・・。
さて、本日朝一先日ヤフオクで落としたインダッシュナビが届きました。
少し前にインダッシュナビ買っていなかったけか?
先月、三菱電機のNR-MZ077と言うナビを購入しました。
これはY33に搭載しております。
今回購入したのは、同社製のNR-MZ033と言うMZ077の下位グレードナビです。
下位グレードと言っても、操作は殆ど同じです。
テレビアンテナが、MZ077が4本接続出来る所、MZ033は1本しか接続出来ません。
外観は、NR-MZ0xxと右下に記載のある部分が異なる位です。
本機を選択した理由は、3点。
①地図ソフトが同じもので更新できる
②制定方法が同じなので操作方法を覚える必要がない
③MITSUBISHI車に取付けのであるから、やっぱグループ会社のもの・・・?alt
ナビの画面が正しく表示されました。alt
各ソースも演奏できました。
alt
各種設定を行う予定でしたが、実際の車体へ乗せていないので、車速パルスが拾えないので各種設定が出来ませんでした。
出品者が、ナビを工場出荷状態に初期化してくれていたようで、設定が出来ませんでした。
本日は、ekが出動していますので、車に乗せることが出来ません。
来週乗せ換えようと考えています。

本日はこのへんで・・・。
Posted at 2020/10/30 14:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツが届く | 日記
2020年10月29日 イイね!

月がとっても綺麗だから・・・。

月がとっても綺麗だから・・・。朝夕は、さすがに肌寒くなってきましたね・・・。
そろそろ晩秋です。
陽が暮れるのも早くなって来ました。
今日、自宅の窓から陽が暮れてから、ふと東の空を見上げると
綺麗なお月さんが上がってきました。
月の左側の明るい星は、火星でしょうか金星でしょうか?
天体望遠鏡でもあれば、見ていたい気もしますが、
残念ながら天体望遠鏡は保有していません。alt
デジカメの最大望遠で、月を撮影してみました。
満月では無いようですが、月の模様がはっきりと撮れました。
雲が無かったのも幸いしたと思います。
これから、星を見るのもいい季節になりますが、寒くなりますね・・・。
暖かくして、空を眺めてみては如何でしょうか?
Posted at 2020/10/29 18:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月28日 イイね!

長い間、ご苦労様・・・。

長い間、ご苦労様・・・。タイトルとタイトル画像は関係ありません。
Y33から乗り換えなんて、現段階ではあり得ない話ですから・・・。
本日実家へ来客があるそうで、Y33を格納庫から我が家のドックへの移動要請あり回送しました。
今日はウチのボンは仕事なもので、ekはありませんから・・・。

さて、少し前から自宅のリビングの壁に掛けていた鳩時計が日に二度必ず合うようになり、代わりの時計を購入しました。
alt
ホコリだらけですが、カミさんと結婚したときのお祝い返しの品を一つ残して使用した物です。
数年前から、鳩は出入りの調子が悪かったので、鳩の動作は止めていましたが、時計は生きていたので使っていましたが、とうとう往生してしまいました。
25年程一緒に時を刻んで来たので、無くなってしまうのは大変心苦しいのですが時計としても動作しなくなってしまっては意味をなしません。「長い間、ありがとう。ご苦労様」と言う気持ちで、時計を交換しました。
alt
同じような鳩時計も考えましたが、通常のアナログ電波時計にしました。
リビングの時計2代目として、これから鳩時計に代わり時を刻んでくれます。

これから、宜しくって言う気分です。
Posted at 2020/10/28 10:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2020年10月26日 イイね!

恒例の秋桜狩り!

恒例の秋桜狩り!今日は朝から加古川の志方へ秋桜畑の散策に出かけました。
ウチのボンも休みだったので、往路はボンが運転。帰路は小生が運転しました。
今年で、3年連続でこの季節、志方の秋桜畑を訪ねていますが、微妙に畑の位置が変わっています。
一昨年車を停めた場所で、再度同じアングルでY33を撮影したかったのですが、今年は田んぼでした。
alt
alt
春の花見には行きませんが、秋の秋桜は見に行きます。
ボンは初の秋桜散策だったので一面の秋桜に圧倒されたようでした。
しろやま農業研修センターの駐車場に車を駐めて、行きました。
altalt
昨日、Y33内外共に掃除したので、気持ちよく走れました。
お昼は、姫路へ出て、焼き肉でした。alt
秋は短いので、秋桜散策に行かれるのであれば、お早めに・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/10/26 15:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋の散策 | 日記
2020年10月25日 イイね!

今日は、自宅でまったり・・・。

今日は、自宅でまったり・・・。昨日と同じく、今日も朝からいいお天気です。
明日は、カミさんと一緒に秋の恒例行事・・・?の志方の秋桜畑へ散策に行く予定ですが、本日はお出かけの予定はありません。
予報では明日も、天気予報では晴れのようなので安心しました。
さて、タイトル画像は昨日洗濯したY33の前席シートカバーが乾いたので、元通りに取り付けしました。
alt
リアシートはフロントほど使用していないので、今回は洗濯しませんでしたが、リアのセンターアームレストのレース地のカバーは洗濯しました。
これで、内外共に掃除完了です。

さて今日はお出かけしませんので、一日まったり音楽三昧と考えています。
今日のアラカルトは・・・?
alt
HELLO TEDDYとこれまた、古いスイングジャズのナンバーです。
故テディー・ウイルソンの来日の際に収録したアルバムのようです。
ピアノがメインのスイングジャズのスタンダードナンバーが収録されており、小生お気に入りに一枚です。
alt
レコードな物で、今日は主プレーヤDENON DP-75MでATのAT31Eをチョイスし聴いています。
alt
この後は、
alt
左、ヴィヴァルディー:マンドリン協奏曲と右、イムジチの四季。故アントニオ・アンセルミがマスタでの演奏です。
マンドリン協奏曲の中には、映画「クレーマー・クレーマー」,「リトル・ロマンス」内で使用されている曲が収録されています。

秋の一日、皆さんはどのように過ごす予定ですか・・・?
お気に入りの一枚をのんびり聴いてみるのも、いいものですよ!

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2020/10/25 09:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届いたCD・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48579124/
何シテル?   08/03 10:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 89 10
11121314 1516 17
1819 20212223 24
25 2627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation