• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ようやく洗車が出来ました。

ようやく洗車が出来ました。
今日は、朝一給油を行い、少し暖かくなってから洗車を行いました。
先週雨が止まなかったので下回りだけ洗いましたが、
ボディーは全くそのまま・・・。
昨日今日と往復しましたが、ボディーは汚いままでした。
当然ですが、洗車後ガードワンプロを施工します。
やっぱ車は綺麗に掃除しておかないと・・・。
掃除完了後は、格納庫へ回送します。
今日は出動予定はありませんからね・・・。
alt
さて、昨日のブログ更新後ボンネットダンパーを交換を行いました。
alt
赤のダンパーでしたので、ボンネット内で目立っちゃうので、ボディー塗色で塗りました。
alt
塗装しない部分をマスキングして、塗装する部分に軽くペーパーをかけます。
塗色はボディーと同じプラチナシルバーで塗装しました。
alt
この状態では、何か分かりませんね・・・。
4度重ね塗りしました。
alt
塗装が完了したときは、陽が暮れてしまいました。

何とか無事に取付け出来て、やれやれです。
ダンパーの交換後オイル交換をやるべきだったかな・・・?

不具合も一つ解消できたし、洗車も完了!
めでたしめでたし・・・。
Posted at 2021/01/31 10:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年01月30日 イイね!

部品を引取に・・・。

今日は、京都のmsanatuさんと京都で待ち合わせて、部品を譲って頂きました。
当初は、電車で京都まで出る予定でしたが、最寄り駅まで行くと、
阪急京都線で人身事故・・・!!
運転再開予定は10:30の予定だそうな・・・。
イカン、それでは約束の時間に間に合わない・・・。
自宅に戻って、Y33で緊急出動となりました。
先週オイル交換後、ボディーを洗車していないので、汚い・・・。
でも、んな事言っていられない!
中国道に飛び乗って名神京都南ICまで。
久しぶりの名神でした。
阪急電車の某駅で待ち合わせ。
msanatuさんのニューマシンが現れるのを待ちます。
部品を頂きに、msanatuさん宅へ・・・。
alt
これを譲って頂きました。
何じゃこれは・・・?ですかね?ボンネットダンパーです。
純正品を買うと片方で13,000円と言われました。両方でこの価格なら即注文しましたが・・・。
外品を物色してる際に、msanatuさんのY33が廃車となり部品を譲って頂けるとのことなので、手を上げました。
他の部品も欲しかったのですが、赤貧爺なもので・・・。(泪)
おまけで、NISMOのラジエタキャップを譲って頂きました。
alt
msanatuさんありがとうございました。
帰宅後、ジョーシンから荷物が・・・。
DVDのディスクと一緒に、これを購入!alt
Z20ソアラとR32GTRのミニカーです。
Z20沿いアラは前期のGTツインターボかな?
フロントのフライングライオンのエンブレムが赤のように見えることと、リアスポイラーが3点支持であるように見える。
こうして並べると、R32よりZ20の方がやっぱ、デザインが綺麗。
R32は、カッコ良いけれど、綺麗とは言えないと感じる。
alt
今日は、ドックにY33を格納し明日朝一で給油掃除の予定です。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/01/30 15:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

朝から雨が降っているけれど・・・。

週末土日共に雨とは・・・。
昨日、オイル交換の予約を入れていたので、雨でしたがY33で出かけました。
今朝も朝から雨・・・。
止み間になりません。
本来は、キチンと洗車したのですが、雨では・・・。
でも、下回りは流しておきたい・・・。
タイヤハウスとホイール回りのみ洗っておく事にしました。
結構タイヤハウスに砂が上がっていました。
ボディーの洗車は来週とすることにしました。
今日は出かけずに、マッタリ過ごそうと思っています。
Posted at 2021/01/24 11:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年01月23日 イイね!

今日は、オイル交換!

今日は、オイル交換!今日は、生憎の雨ですがタイヤベースNextさんにオイル交換のAMで予約を入れていたので
出かけました。
オイル・エレメントを交換してもらいました。
オイルは5W30を入れました。
オイル交換後、オイルシール剤を投入しました。
alt
alt
車体を上げたついでに、下回りの状況を確認しておきます。
alt
雨が降っているので。掃除してもしかたが無いので、そのままとします。
alt
これでオイル漏れが止まるかな・・・?
これでダメなら、オイルシールの交換か・・・。高く付くな・・・!
さて、オイル交換後帰りに少し寄り道を・・・。
alt
ダイハツの販売店へ・・・。
コペンのカタログを貰いに行きました。
2030年化石燃料車の販売中止・・・?
ホントに出来るのでしょうか・・・?
その前に資料を集めておきます。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/01/23 14:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2021年01月21日 イイね!

PCのモニタを入れ替え

PCのモニタを入れ替え先週末に注文を入れた、PCのモニタ2台が昨日届きました。
昨日は動作確認を行い、本日モニタを入れ替えました。
今回購入したモニタはHP製P224と言う21.5インチモニタをデュアルで使います。
alt
元々使っていたモニタもHPを2台使っていました。
元々使っていたモニタの解像度が低かったので、今回中古を2台購入しました。
背面に少しキズが有りますが、背面は見ませんので・・・。
alt
1920×1080が表示できるようになったので、文句なし。
モニタアームに取り付けているので、交換が少々面倒でしたがモニタはドライバ等々要らないので、ポン付け出来ますからね。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/01/21 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「今日は、久しぶりに朝駆け! http://cvw.jp/b/1714807/48708668/
何シテル?   10/13 09:03
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation