• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

タッカー姫路へ入院しました。

本日Y33がタッカー姫路へ入院しました。
季節柄、コロナにかかった・・・。んな分けねえジャン・・・。
ブレーキホースとフルードの交換作業です。
玉津ICまでは、高速を使いました。alt
何時もと同じように、しあわせのむらPAで休憩・・・。
ん、なんだか珍しい車が駐まっていました。alt
ロータスのエランですね。本当に小さな車ですね。
どことなくロードスターのNAに似ていますよね。

さて、Y33の代車はこれでした。
altalt
スズキの軽でした。
行きはV6 3.0DOHC TURBOで、帰りは660 3気筒NAですからね・・・。
次の土曜に退院予定です。
それでは、このへんで・・・。
NAだから、走らない・・・。
Posted at 2021/08/29 16:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2021年08月28日 イイね!

車検用の部品が届く!

昨日帰宅が遅かったのですが、
ekの車検対策用の部品が届きました。
フロント用のブレーキパットとリア用のブレーキライニングです。
altalt
今まで使ってきたプロジェクトμにするか、エンドレスにするか少々悩みましたが、
Winmax製のストリート用を試してみることにしました。
車検の際に交換が必要な場合、使用するつもりです。

取り付けした後にインプレは記載しようと考えています。

さて、明日はY33が入院です。
姫路のタッカー姫路さんでブレーキホースの交換です。
本来は1週間かかる作業では無いのですが、週末でないと引取に行けないので
来週引取に行く予定です。
此方も、来週にでもインプレを書かせて頂きます。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/08/28 11:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品頂く | 日記
2021年08月21日 イイね!

止み間に洗車!

全くよく降る雨です。
先日、姫路のトリノミュージアムに行った際、雨でした。
週末になり、止み間を狙って洗車です。
朝一、通院する際降っていたので、Y33で出動し帰りに給油。
帰宅後洗車のタイミングを計ります。
蝉が鳴き出した。しばらく大丈夫!
alt
何時のも事ですが、洗車のしがいの無い塗色です。
今日は、前と左後ろのゴムマット3枚もついでに洗いました。
一様洗い上げてて気がつきます、蝉が泣き止んでる・・・。
ここで降られると、格納庫への回送で下回りがまた汚れる・・・。
軽く拭き上げてから、格納庫へ回送して仕上げの拭き上げと、タイヤワックスを掛けます。
alt
格納庫に入れても、Y33の鼻先とトランク後半は濡れてしまいますが、下回りは汚れませんから拭き上げも楽です。
やれやれ、掃除完了です。

さて、少し前に購入したブレーキホースとブレーキフルードですが、ようやく交換日程が決まりました。
来週末に預けて来来週引取と言うことになりました。
本来引取はもっと早めに出来るのですが、週末しか引取に行けないので、1週間入院となります。
作業はタッカー姫路にお願いすることにしました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/08/21 12:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2021年08月16日 イイね!

姫路トリノミュージアムに行って来ました!

姫路トリノミュージアムに行って来ました!今日は朝から、小雨が・・・。
昨日Y33の洗車したしあまり出歩きたくは無かったのですが、
小生,ウチのボン,カミさんと今年はもう、休みが一致する可能性が低い・・・。
Y33また汚れてしまうけれど、仕方ないか・・・。と言うことで、出動です。
何処へ・・・?
姫路です。(代わり映えしねえジャン・・・。)ですよね。でもあまり聞かない場所です。
姫路トリノミュージアムです。
何じゃそれは・・・?ですよね。
先月オープンした、スーパーカーのミュージアムです。
駐車場にY33を駐めて、入り口を探してウロウロ・・・。
alt
ん~、何じゃろう黄色い車は・・・?いきなりディアブロ・・・!
エレベータで7Fへ・・・。
alt
入場料を払って、入るといきなり・・・。
246GT,308GTB、フェラーリだらけ・・・。365GTBB,フェラーリの中では大好きなテッサロッサ!
赤のスパイダーがBestだけれど・・・。(何かのゲームを思い出しませんか・・・?マジカルサンドシャワー)
次は、ランボ・・・。トラクターの隣にミウラ!246GTやミウラの曲線美。もう二度とこんな曲線を持つ車は出てこないでしょうね・・・。本当に美しい。
ランボと言えばこれは外せません。カウンタック!alt
アニバーサリー25thが3台。黄,黒,赤。
でもやっぱカウンタックは赤でしょう・・・。LP500Sがちらつきます。
ポルシェは930ターボと911SカレラRS仕様がありました。
930が泣かせます。やっぱ930の塗色はシルバーですよね。
日本車のスポーツカーはZ432が有りました。やっぱZですか!サーキットの狼でも、Zは出てきていましたよね・・・。
カメラ抱えて、小学生の頃に戻ってしまいました。ええオッサンですが・・・。altalt

さて、ミュージアムを出て直ぐ、エレベータに乗る前にカフェテリアがありました。
ここも絶景!
姫路城がこの角度はいいですね。alt

近くまでお立ち寄りの際には、一度覗いてみては如何でしょうか?
Posted at 2021/08/16 17:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2021年08月15日 イイね!

久しぶりの洗車

やっと雨が止みました。
が、雨の中今朝カミさんをパート先までY33で送ったので
雨が止んだのでのY33を久しぶりに洗車しました。
alt
alt
洗車したのでガードワンプロを施工しました。
施工後約30分程置きます。
その後再度洗車します。
alt
仕上げで拭き上げます。
しばらくドアを全て開けて、出来るだけ水が垂れるのをボディーを伝わないようにします。
本当に掃除のしがいの無い色です。
やった感が味わえません。
掃除しなくても分かりにくい点はありますが・・・。
ひとまずは掃除完了です。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2021/08/15 12:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「連休初日! http://cvw.jp/b/1714807/48741291/
何シテル?   11/01 15:36
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89101112 1314
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] ナビ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 06:01:11
[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation