• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

補助ミラーの取り付けと2カ所の点検

昨日夜にヤフオクで購入したルームミラーの補助ミラーが届きました。
alt
朝一で、取り付けました。
alt
左後方の死角を少なくするために取り付けました。
これで連邦軍の白い奴に後ろを取られないように出来るかな?

さて、Y33の出動予定はありませんが、今年のGW明けには車検です。
少し気になっている箇所を見ておく事にします。
最初は、タイヤです。
溝はまだあります。5~6分山!
altalt
トレッド面に亀裂が出始めています。
車検には問題ありませんが、グリップ力は格段落ちていると思います。
以前乗っていていた、アコードCF4にはかせていた、ネクセン8000も同じようにトレッド面に亀裂が入り、グリップしなくなりました。
Y33にはかせているのは、ATR Sprtsですが、はいて丸3年半程になります。
安価で購入しているので、頑張って長くはこうとは考えていません。
そろそろ交換時期なのかもしれませんね。
次のタイヤ候補は、
alt
ATR Sport2ですが、オートウエイでの在庫は長い間ありません。
これもコロナの影響なのでしょうかね・・・。
次の候補は、
alt
ファイナリストの595EVOです。
価格も安価ですし、グリップもそこそこ良いようです。
性分なのでしょうか、どうもコンフォートタイヤは好みではありません。
乗り心地が多少悪くても、食ってくれるタイヤが好きです。
B社のタイヤであれば、○グノより△テンザです。
交換は少し先ですけれどね・・・。
さて、もう一点の点検ポイントは、バッテリーです。
alt
電圧は12,36v少し弱っていますが、合格範囲でしょう!
さて、ついでにekも・・・。alt
此方は、12.76vまだいけますが、液漏れがあるようですね・・・。
ekの部品は基本的に、使用者のウチのボンからの依頼で行います。
警告はしますけれどね・・・。

今日は、これからは音楽聴きながらまったり過ごします。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/03/13 09:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2022年03月12日 イイね!

イヤな季節がやってきました・・・。

さて、週末になりました。
気づけばもう3月半ばです。
つい先日年が変わったと思っていたら、もう3月・・・。早すぎ・・・。
暖かくなっていい季節だけれど、この季節の憂鬱な奴らが降ってきますよね・・・。
そうです、黄砂と花粉です。
週末にY33を見ると、ボンネットがマッ黄っ黄・・・!
勘弁して欲しいですよね・・・。
alt
分かり難いけれど、黄色いです。
格納庫からドックへ回送し、Y33を掃除します。
毛羽バタキをかけて、ガードワンを施工しました。
alt
本当に最近では、乗っている時間より掃除している時間の方が長い・・・。
先週土曜に、コロナの3回目のワクチン接種を行い、
翌日曜から、副反応で発熱,頭痛,半端ない倦怠感,関節痛で丸3日寝込む羽目になりました。
最大38.6℃の熱その後の微熱・・・。
昨日位からようやく通常の生活に戻りました。
1,2回共に、F社のワクチンでしたが、今回はM社のワクチンでした。
F社の2度共に、腕が上がらない程度で済んだのですが、
M社の3度目は、そうは行きませんでした。
小生は、M社のワクチンは合わなかったようです。

さて、Y33を掃除していた時に、見つけてしまいました。
alt
助手席ドアノブの塗装のハゲです。
alt
タッチアップしました。
alt
少しわかり辛いですよね。すいません。

今週末は、走りに行きたい気もしますが、おとなしくしていようと考えています。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2022/03/12 10:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「AF34の修理!? http://cvw.jp/b/1714807/48648922/
何シテル?   09/11 08:28
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation