• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

しばらくは・・・。

1月の最後の週末となってしまいました。
早い物ですね・・・。もう2月です・・・。
昨日は、久しぶりにガンプラを購入しましたが、本日車の掃除?と思いましたが・・・。
先週、右手首を捻挫したようで手首に湿布+サポータ・・・。
ウエスが絞れません・・・。
情けないです・・・。
しっばらくバッチい状態で放置となります・・・。
何とか今週一杯である程度完治して欲しいと思っています。
つうことで、朝から家の用事を済ませた後は、音楽を聴いております。
alt
モーツアルトの40番が聴きたくなりました。
大昔、クラウンのCMで流れていた40番の第一楽章ですよね。
バイクと併走してコーナーを曲がるシーンで、バイクはあまりバンクしていないのに、
クラウンが結構ロールしていた事が印象的異なCMでした。
当時は、ウニャいサス・・・。って思いましたが、
それだけ乗り心地重視と言うことだったんでしょうか・・・?

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/01/28 11:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2024年01月27日 イイね!

久しぶりのガンプラ・・・?!

今日は朝一で、通院。
その後、来週末の仕事に向けておやつの買い出しに・・・。
ついでにペットのお茶のケース買いのため、
H81を抜錨しカミさんと出かけます。
帰宅前にお昼を外食しました。
小生はコレを
alt
カミさんはコレを
alt
満腹になって、帰路に着きますが、途中寄り道を・・・。
まずは、某家電量販店へ・・・。
知り合いから依頼のあるMSM07Sシャアズゴックを探しますが、思った通り欠品中ありません。
RG,HG共に無しです。
ジオン系で有った物は、HGジオングと量産ザクのみ・・・。
小生の大好きな、RX-178も有りません。
釈然としないけれど、これを買っちゃいました・・・。
alt
そうです。Zです。
大昔、息子が小学生低学年の頃、本キットを購入し、息子が組みたいと言うことで、
組み立てに付き合わされました・・・。
膝関節の組み立て時に、前後反対に組み立ててしまい、
足の関節がダチョウのような曲がり方になり分解し再組み立てを行ったのですが、
再び、逆に組み立てて大笑いした事が少々懐かしい思い出です。
alt
ついでに、お決まりのコレも
alt
おなじみタミヤセメントです。
基本HGはスナップキットですから、接着剤は不要なのですが、
オールドタイプの小生は接着剤を使います。(少量だけですけれどね・・・)

車のキットのように在庫かしないようにしたいと思っています。

その後、H81に給油。ストーブ用の灯油を買って、終了です。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/01/27 15:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2024年01月23日 イイね!

任意保険の更新

昨日の夜、任意保険の更新手続きを行いました。
現在は息子が自動車販売店に勤務していた関係上、
某大手損保でしたが、息子が昨年退社したのでネットの保険会社に変更しました。
一昨年にオカマをふってしまい、保険を使った関係上等級ダウンとなり、
3等級ダウンで12等級から11等級となるので、保険料率がアップ・・・。
(3年契約の関係上変な形になっています)
現状の保険会社の見積もりが年間11万円程・・・。
複数のネット保険会社で見積もりを行いました。
4社から見積もりをとり、一番安価な○×△ダイレクトにしました。
4.4万円とかなりの節約が出来ました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/01/23 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保険 | 日記
2024年01月14日 イイね!

さて、今日は・・・?

昨日は、朝一でY33のボディーの掃除を行いました。
お昼過ぎに、ふとY33見ると濡れている・・・。雨に降られたようです。
拭き上げだけ行おうと思いましたが、めっちゃ冷たい雨のようで・・・。
バケツで、お風呂の残り湯を急遽くみ出して拭き上げ続行・・・。
やれやれ・・・。冬の水仕事は・・・。

そうそう、先週、我が家で半分ゴミの様な状態で置かれていたガンプラ。
1/144のMS-06S,MS-14S,MS-09R(CS),RX-78(CS)と
4種のシャア専用機が、知り合い宅へ嫁ぎました。
10年以上前にせっせこ造っていた頃の物です。
追加でMSM-07Sが欲しいとの要望があり、
素組で良ければと言う条件で受注しました。

エアブラシは処分せずに持っていますが、
塗料類を全て処分してしまったことと、塗装ブースも解体してしまい吹きつけが出来ない状況です。
故に、購入して開封もしていないキットが・・・。
alt
上からBA5型プレリュード,Y33,ギャランΛ,水上戦闘機強風と
購入した状態のまま・・・。と言うのも、塗装設備が無いため・・・?

MSM-07Sの1/144のキットは3種発売されています。
まずは、大昔からある¥300-モデル。これはコスパは良いけれど塗装せねば何ともならない代物です。
次は、HGUC。価格の割によく出来たキットです。
最後は、RG。可動部,プロポーション共に文句の無いキットです。問題はコストが高い・・・。
初期の頃の1/100のMG並みの価格・・・。
HGUCかRGかどちらにしようか思案中です・・・。
正直、プラモは完成してしまえば、後はゴミですからね・・・。

今日は朝から、家の用事を済ませてゆったり・・・。
今日のメニューは・・・?
alt
左上:四季/ロンドンフィル(パールマン)
右上:スパークリング/MARUTA
左下:REQUEST/竹内まりや
を中心に聴く予定です。

それでは、今日はこのへんで・・・。
Posted at 2024/01/14 12:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2024年01月10日 イイね!

戎っさん!

昨日夜に、近くの戎っさんに詣でて来ました。
ちょっと前に正月・・・、って思っていたのに、もう十日戎です。

今夜は、予定があるので昨日お参りして来ました。
宵宮ですね。
alt
ちょっと暗いですが、沢山出店が出ていました。
コロナからの復活が見て取れます。
alt
例年通り、福笹を返して新しい福笹を購入し持ち帰りました。
熊手でもよいのですが、自宅にお祭りする場所が無いので、毎年福笹を購入しています。

今年も一年頼んませ~ぇ!戎っさん!
Posted at 2024/01/10 12:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届いたCD・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48579124/
何シテル?   08/03 10:32
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2345 6
7 89 10111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation