• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

Y33との別れ・・・。

本日、Y33を手放しました。
某ディーラー姫路まで最後の出撃でした。
alt
最後の出撃前に最後の撮影です。
先週、Y33の偽装を殆ど取り去り、一部購入時の姿になりました。
機関は本当に好調で、未だ未だイケルと、車が語っているようでした・・・。
Y33へ乗り換えた’18年はクラウンサイズの車が必要と思い購入しましたが、
息子も結婚し家を出てしまったいた現在となれば、後部座席は荷物室となっていた昨今・・・。
カミさんと二人ではデカすぎる・・・。経費がかかりすぎる・・・。
Y33とH81の2台所有は経費がかかりすぎるし、平日は2台とも投錨したまま・・・。
Y33とH81を2台とも処分して、普通車1台にすることにしました。
まずは、Y33をディーラーへ引き渡しました。
次期後継車の車庫証明と印鑑証明をディーラーへ預けて、ナンバーをとります。
来週には、納車出来るとのことなので、来週末に納車となりました。
明日は、H81の偽装解除を行います。
レーダー探知機の取り外しと、ヘッドライトのLowビームをHID⇒ハロゲンに戻して、
車内の整理,ラグナットを戻します・・・。
車から降ろした、物で玄関があふれかえっています・・・。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2024/05/11 14:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

部品の整理

連休も今日で終わり・・・。
明日は会社に行かなきゃ・・・。ううっ憂鬱です・・・。
10日も休むと、初日がシンドイですね・・・。

さて昨夜、次期後継車に取り付ける部品が届きました。
HIDバルブです。4D型8000kを購入しました。
alt
Y33,H81から移す部品の整理と不足部品の購入を順次行っています。
車庫証明をディーラーへ提出する際に、納車時に取り付けておいて欲しい部品を渡そうと思っています。
ヘッドライトバルブ,HI,LOW,フォグ。
ライセンスフレーム,ホーン。
Y33からドラレコとレーダー探知機です。
Y33のETCは撤去してもらって別途受け取ります。

さて、Y33から主に取り外したナビの配線を整理し、予備の部品として使用出来ように
整理しておきます。
同じく取り外した、HID機器も整理しす。
HIDキットは、Y33とはバルブの形状が異なるので、使用出来ません・・・。
さて、ひのめを見る事があるのかどうかは微妙ですけれどね・・・。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2024/05/06 17:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品入荷 | 日記
2024年05月04日 イイね!

偽装解除完了!

今日も朝から暑いです・・・。
本当に5月かよ~っ!
体が暑さに慣れていないからこたえます・・・。
さて、今日は朝からY33の偽装解除を完了させようと頑張りました。
まずは大変面倒な作業ヘッドライトアッセンを交換します。
運転席側はバッテリーを、助手席側はエアクリボックスを撤去しないと前に進みません・・・。
予備で持っているレンズアッセンにはハロゲンバルブが装備されているので、
レンズごと交換することにします。
助手席側は問題無く完了しましたが・・・。
運転席側のLow側のH4バルブコネクタが外れません・・・。
何で・・・?
ごそごそしていると、H4バルブが崩壊・・・。
やっちゃった・・・。
なんとか外れたけれど、H4のハロゲンバルブの持ち合わせがありません・・・。
お昼前に急遽ホームセンターへ・・・。
ついでに、Y33純正16インチホイールに換装しようと思ったのですが、
サイドウォールを指で押さえると凹む・・・。
当初はホイールの換装後ガススタで空気圧を合わせる予定でしたが、危険と判断。
H81へY33純正ホイールを4本積んでガススタ⇒ホームセンターと廻ります。
タイヤの方は、空気圧が0.2でした・・・。
こんな状態で走ったら、下手するとビートが落ちるかも・・・。
午前中にライトとホーンを換装完了し、午後からホイールを換装しました。
alt
ついでに、グリルのエンブレムも撤去しました。
ノーマル顔になりました。
altalt
やっぱダサい16インチ純正ホイール・・・。
乗り心地は16インチの方がいいのですけれどね・・・。

ああ疲れた・・・。本日はこのへんで・・・。
Posted at 2024/05/04 14:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

偽装の解除

次期後継車が一様決定しました。
昨日地元の警察で車庫証明の申請をしてきました。
来週末には、車庫証明が上がるようです。
次期後継車は、納車まで秘密とさして頂きます。
ヒント・・・?
小生の大好きなホンダ車です。
個人的に、車の車体に50万円以上かける期が無いので中古車です。
ヒントはこれ位にしておきましょう・・・!

さて、Y33ですが、偽装解除をこの連休中に行います。
一昨日の夜から、息子が使いたいとのことで作戦行動の為抜錨しておりました。
で、今朝作戦行動が完了したようで、帰港しました。
偽装の解除項目として大きく4点。
①ルーム内の整理
 ナビ⇒純正オーディオへ戻す
 装備品を下ろす
②トランク内の装備品を下ろす
③ホイール/タイヤの換装
 純正16インチホイールへ
④ヘッドランプの換装
 HID⇒ハロゲンバルブへ
まだ日があるので、3日かけて作業する予定です。
①,②は本日作業完了。
alt
ナビの撤去に少々手こずりました・・・。
純正オーディオの姿はある意味新鮮ですね・・・。

来週末にY33と、車庫証明をディーラーへ引き渡す予定です。
次の抜錨が最後の作戦行動となります。
この時は次期後継車の納車はありません。
帰りは最寄りの駅まで送って貰い、電車で帰宅します。

来週末は、H81の偽装解除です。
納車準備ができ次第H81で来店して、次期後継車とチェンジする予定です。

それでは、本日はこのへんで・・・。
Posted at 2024/05/03 13:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

今後の方針

お久しぶりのアップです。
5月になりました。
GWも後半戦ですね。
連休明けにY33の車検の予定でしたが、方針が大きく変更となりました。

Y33は車検を受けずに手放すこととなりました。
車検の予約は、キャンセルしました。
と言うのも、今年に入ってY33の出撃は2度。
初詣と3月のオフ会のみです・・・。
大人4人乗ることは殆ど無く3人ですら、息子が結婚して家を出たので、
通常はカミさんと二人だけ・・・。
維持費は高価だしランニングコストも高い・・・。
この期にY33とH81を手放して1台にすることにしました。
車検で50万は高価すぎます。
次の車は・・・?
しばらく内緒にさせてもらいます。
もう少し話が進んでから、別途報告させて頂きます。

それでは、このへんで・・・。

Posted at 2024/05/02 12:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検の為の準備作業! http://cvw.jp/b/1714807/48653562/
何シテル?   09/14 07:13
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation