• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和泉ちゃんの愛車 [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

燃料メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬の寒さでやる気スイッチ入らず、
眠らせていたズーマーの燃料メーター取り付けをいつものご近所ハイドラー、山◯サイクルにお邪魔して取り付け致します。

自分でも出来ますが、マンション住まいは出来ないので、山◯サイクル家で場所借りておりますwww
2
ズーマーは純正でハンドルポスト下に燃料警告灯しか無くとても不便、娘に専門的な説明しても無駄、どっかで燃欠して呼び出される前に無難に燃料メーター取り付けなんです。

電動インパクトでここまでバラして3分、ズーマーはバラしやすいですね
3
燃料タンクの警告センサーをウォーターパイププライヤーで反時計回りに回せば取れます、

ここからはガソリンがあるので火気厳禁です
4
右が純正のセンサー、燃料の残量をセンサーの位置で計測してるだけなんで、減ったら警告するタイプ

左の燃料センサーはフロート式でこれが燃料残量を常に根元のセンサーで計測してるので燃料メーターが作動するんですね
5
センサーからの配線を純正のユニットにカプラーで割り込ませます。

取り扱い説明書が細かくて初老のオイラにはメガネ外さないと見えません

まぁカプラーなんて間違えないやろ
6
燃料メーターに配線組み、右奥の黒いやつが配線割り込ますユニットですが、ここでやらかしてるのが写ってますw

黒カプラーを外して割り込ます白カプラーを付けないと説明書に記載されてるのに、
白カプラーに白カプラー割り込みさせてますw

当然ながら組み上げる前にテストしたらメーター動かず…取り扱い説明書キチンと読まないと
後で全部チェックしなけれはならず、エライ目に会います、

取り扱い説明書に白カプラーに刺さないように警告してあるのに…同じ間違いして問い合わせあってキタコさんも書いてあるんやろな〜
7
メーター下に写ってる黒カプラーに白カプラーはめたらキチンと作動www
8
後はハンドルに取り付けてカバーを復元すれば完成です。

老眼なんで配線間違いは許してくれw

山◯サイクルは燃料センサー外してる写真の指だけwww

この日山◯サイクルには別の来訪者がゴニョゴニョ
多分整備手帳上げてくれるでしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク交換

難易度:

yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工

難易度:

オイル交換&リアタイヤ交換😁

難易度:

ズーマー カブ 前後サスペンション交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換31,688km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 23:52
本日はお疲れ様でした。
またのご来店お待ちしとりますw
コメントへの返答
2022年3月14日 9:51
昼飯のラーメンが合わなくてお腹ヤバしでしたwww
2022年3月14日 17:55
俺も指だけ友情出演してますw
整備手帳ですか…社用車なんでアップしませんw
コメントへの返答
2022年3月15日 12:06
えぇ〜アップしないの?
舐めたら黒なるに次ぐボケあったのにw

プロフィール

「@k o b a n じゃあ14でお願いします(ΦдΦ)」
何シテル?   05/22 18:18
みんカラとハイタッチドライブで知り合った方々と 気の合う方々と楽しく大人のお遊びしております。 会えば皆さんアニキと言ってくれてますが、みんカラに 何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨッシャ-ンさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:48:54
DIXCEL スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 03:44:02
ミクリアさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 07:00:10

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族も大きくなり大きなミニバンはこれで最後でしょう。次買う時はセダンかな(笑)
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
イベントにお出かけ時はほぼこのアイコンです。
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
夜会専用機
輸入車その他 ポンコツ パンケーキ (輸入車その他 ポンコツ)
激務の合間に甘い物が食べたくなる そんな時パンケーキがあれば幸せなのだ(笑) そのな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation