ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ズーマー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターワイヤー交換

    メーターが動かなくなったので、ワイヤーかなと言うことでこの穴にマイナスドライバーを突っ込み引っこ抜きました メーター側を抜いて、手で回してみると軽く回り、引っ張ったら抜けました笑 写真撮り忘れ… カウルを外してワイヤーを抜き取り同じ経路で新品を通します ワイヤー自体1,300円ほどでした 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 18:23 -○lllllll○-さん
  • a/fメーター用 o2センサー配線色メモ

    o2センサー不良 数値リーンのまま 振ると音がする、内部破損? 4年程使用 NTK japan 3H12 5149171 AA互換 M18ネジ ヒーター付(白線極性無し) 4芯 黒 信号線 out 白 ヒーター + 白 ヒーター − 灰 信号線アース − a/fメーターコネクタ 爪下側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 18:28 ★zakeさん
  • デジタルメーター取付

    Amazonで2,431円のデジタルメーターを購入しました メーターから伸びてるコードは短いので延長しました 黒・プラス 緑・マイナス 赤・パルス 青・燃料……未使用 速度、タコとも正常に動作してます こんなに良い物が安く買えるのはありがたい事です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 19:35 ぐでたまごさん
  • メーターケーブル交換

    ここで止まったままどれ位乗ったのだろう !? 両サイドのネジを外す ・ 赤〇を押しながら引っ張れば外れる あとはケーブルを抜く 新しいケーブルを通していく 横から見ると赤〇の所を通す 通していく前にタイヤの方に付けたら、タイヤを回転させてワイヤーが回るか確認! 上から見ると 最後にメーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 14:50 ひーくん♪。さん
  • タコメーター装着

    Amazonで7000円弱のタコメーターを購入しました アクセサリー電源はフューエルポンプの電源?ソケットから分岐しました 回転数は、色々方法があるみたいですが、青黄線のサービスリセットカプラがECUのパルスに繋がっている様子なのでここに接続してみることに 無事に動作しています アイドリングは20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月28日 13:03 ぐでたまごさん
  • ガソリンメーター

    以前からガソリンメーターを付けたいと思ってまして、やっと重い腰を上げ活動開始。 キットは高いので、AF56の燃料センサーと汎用メーターを取り付け。 配線関係は、他の方の情報を参考にさせていただきました。 うまく動きました。 タコメーター付ですが、スクーターの回転数はよくわかりませんので、雰囲気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:18 R-typeさん
  • ACEWELL デジタルメーター trip12機能

    ACE-6000シリーズ ■ACE-6452 max9000rpm ■ACE-6552 max12000rpm ■ACE-6652 max15000rpm メイン表示はスピードで固定だが 18種類のデータを指定して サブ表示で見ることができる エンジン止めても項目は覚えている いつもは水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 21:15 ★zakeさん
  • マイルメーター

    買ったときから社外メーターが付いてたので、USマイルメーターに交換 ハンドルポストにステー生やすか悩んだけど、スッキリさせたくてボックス埋込に 見辛いけどあんま見ないからよし メーターワイヤー少し短いのが欲しい 中央のインジケーターも変えるか考え中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 01:56 ぱたなんとかさん
  • 油温、水温計取付

    高回転多用の為、温度管理と 異常の早期発見、暖気運転の目安 kosoの温度計 コネクタ差し替えて油温と水温を切替 油温 測温体はkoso 太線になってる断線対策品 コピー品は線細いので注意 エンジンオイルのストレーナー蓋に PT1/8のタップ開けて取付 水温 純正のセンサー部に取付 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 21:26 ★zakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)