• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

御嶽山2009初夏

御嶽山2009初夏 カプチの修理が終わって最初の休みの6月20日(土)
どうしても走りに行きたくて行きたくて♪
悶々としていたら、ZENくんからお誘いがヽ(^o^)

早速、カプチの慣らしも兼ねて4年ぶりになる御嶽山まで出かけてきました。
今回のメンバーは8スポ会andツナギーズです。

朝8時美濃加茂のコンビニで待ち合わせ、
そこには、ゆうじぃ~さんがお見送りに来ていて、春宴以来のプチオフを開催しました。
今日は用事があるとかでお見送りになりましたが、次回は運転又は助手席でご一緒しましょうね♪
ゆうじぃ~さんからはカプチに役立つCDを、ZENくんさんからは沖縄土産のお菓子と8スポ会のワッペンをいただきました。
どうもありがとうございましたm(__)m


写真を見てもらうとわかると思いますが、それはとても見事な出来で2枚購入(予約分)のところ追加1枚で計3枚購入と、ツナギーズのワンポイントにぴったりですね。

その後、中津川のマックで待っているかぷじいさんの元へ移動し、無事合流後、一行は御嶽山を目指しました。

とても良いお天気に恵まれた御嶽山は、とても神々しい山です。
また、秋の空気が澄んだ日に再訪したいですね。


昼に食べた蕎麦がまた美味しかった(^^)v

動画の公開は期間限定でしたm(__)m

整備手帳に足回りの再生術(その後)をアップしました。

フォトギャラリーに御嶽山'09(その1)御嶽山'09(その2)をアップいたしました。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2009/06/21 03:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ASAP
kazoo zzさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 3:33
このアングルで集合カプチの画像ゎメチャクチャかっちょイイですね!!(驚)

整備手帳も拝見いたしましたが
修理代(?)が合計15萬とゎ…(汗、)

ブレーキがぐにゃ~だと怖くナイですか?
個人的にゎカチっと効くブレーキが好きデスが…

コメントへの返答
2009年6月21日 18:05
急遽決まった御嶽ツアーですが、
カプチが直ってきたのと、タイヤの皮むきも兼ねていたので、
ほんとタイムリーにドストライクでした(^^)v

ブレーキがぐにゃ~
BSがこれほど柔らかいとは思いもしませんでした。
昨日ティーダに履いたヨコハマ・アース1はぐにゃ~っとすることも無くいい感じでした。
2009年6月21日 6:44
お疲れさまでした手(パー)
今回はお見送りで若干寂しい思いでしたが、プチオフできて良かったですほっとした顔指でOK

今度、ナチュラル仕立てのカプチを堪能させてくださいウッシッシ
ボクが乗っていたのは・・・ハード系デシタカラあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)冷や汗
コメントへの返答
2009年6月21日 18:07
昨日はありがとうございました。
CDデータありがたく拝見させていただきます。
といって、私にできることは少ないですが(^^ゞ

お時間が許せば、次回は是非ご一緒してください。
私がナビで(^_^)v
2009年6月21日 7:11
おぉぉぉ こんなとこのんびり走りたい~
(私は東海組のペースには付いていけませんからw)
コメントへの返答
2009年6月21日 18:09
のんびりペースでしたよ♪

ただし、私以外はね(笑)

ペースカーが入れば否応無くスローペースになります。
新しいロードを開拓してくださいw
2009年6月21日 7:25
ツーリング日和でしたね。
標高2000ちょいくらいまで行けるかんじですか?

あっしも早くカプチが戻ってこないかしらん(ぅω・)

それにしても手持ちでよく撮れますね~
コメントへの返答
2009年6月23日 7:45
梅雨の晴れ間で最高のツーリング日よりでした。
標高は・・・
どれくらいかなあ~(^^ゞ

結構上の方まで上がれました。

手持ちは
自動追尾と表現修正しました(^^ゞ
2009年6月21日 7:46
動画見させて貰いました!

梅雨の合間の晴れでオープン日和
でしたね♪

あの状況で手持ちで動画撮影とは
ホグさんのドラテクに脱帽です☆

動画撮影に興味が沸いてきました。
コメントへの返答
2009年6月21日 18:58
結構日に焼けて、顔や腕が真っ赤になってしまいました。

よそ見してると落ちてしまいそうで怖かったです。

いけないことなので自動追尾に設定し直しました(爆)
2009年6月21日 8:24
手持ちの撮影、綺麗に撮れていますね!

このところ、カプチでの

お出かけが少ないので

走りに行きたくなりました...


8スポ会のワッペン

一番のりですか?

私も早く手にしたい~
コメントへの返答
2009年6月21日 19:01
ワッペンの出来は最高です。
企画、制作とZENくんに感謝です。

結構持ち出しがあったんじゃないかなあ~

早く手に入れてください。
価値はありますよ~♪
2009年6月21日 9:11
お疲れ様でした。
お天気&コース&景色の3拍子揃った
最高のツーリングでした。
いつもツーリングをする度に思う事は
「カプチーノ最高!」の一言です。
あの小さいボディのおかげで狭い道路も
そこそこ飛ばせますし、FRでパワーも十分
おまけにオープンを満喫でき、最高の車ですね♪
ペンションのおばちゃんも「かっこいいね~」って
言ってましたし。(笑
また、よろしくお願いします♪

コメントへの返答
2009年6月21日 19:16
こちらこそ、お付き合いいただきどうもありがとうございました。

好天候に恵まれて、良いツーリングになりました。

カプチの魅力も再認識できたし、
最後までお付き合いできなかったのが残念ですが、また次回に期待して♪
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2009年6月21日 10:05
急なお誘いでしたが、とっても楽しかったです♪

次回は秋に行きたいですね~
あっ、ついでに山頂まで山登りしちゃいますか!?(^^)/

それにしてもあの蕎麦は美味しかったですねー
おばちゃんもいい人でした(*^^*)
調べたら5年前に一度訪ねてました。
ビックリです!

またツーリングに行きましょう~
コメントへの返答
2009年6月21日 19:20
いやいや
ZENくんのお誘いは、バシッとストライクゾーンでしたよ♪

おかげ様で楽しいツーリングと慣らしが出来ました。
どうもありがとうございました。

それにしても、あのおそば屋さんは、
人柄も良く、とても美味しかったですね!
2009年6月21日 10:14
中津川までこられたんですね。
知っていれば御岳までは無理ですがマックまでなら顔みせにいきました。

今度こっち方面に来ることがあればぜひご一報くださ~い。
コメントへの返答
2009年6月21日 19:23
お声がえけできなくて申し訳ございませんでした。
次回は是非!ご一緒いたしましょう(^_^)v

秋の紅葉シーズンが狙い目ですね♪
2009年6月21日 10:41
おつかれさまです。

私も昨日御岳に行ってましたよ!
山頂9時15分~9時半だったので
お会いできませんでしたね。

私は走ってばかりなので
全然風景の写真ありません…(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 19:24
おぉーっ!

ニヤミスでしたね♪
次回妖しいカプチを見かけたら、
是非お声がけを(笑)

エリーゼも嬉しそうでしたね♪
2009年6月21日 12:37
おー、大学生の頃友達と行ったスキーを思い出しました。
雪道だったので運転は楽しくなさそうでしたが
(スキーの時は拙者はナビシート専門です。)
雪が無ければ楽しいワインディングですね。
今度遠征しなければ!
ヾ(〃^∇^)ノローリング
コメントへの返答
2009年6月21日 22:24
くねくね道が面白いです。

ですが気を抜くと・・・
危ないです(笑)

遠征の際はお声がけを!
お待ちしてまあ~す(^^)v
2009年6月21日 14:33
とてもいいコースで楽しそうですね(^o^)/

お天気もよく、気持ちの良いドライブで羨ましい~♪

次回は何とか参加できるようにしたいです(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:26
良いロケーションになる条件の半分は、
天候ですよね♪

この景色とカプチ(^◇^)
自然と顔が緩んできます。

こちらも遠征を考えなくては・・・
2009年6月21日 16:42
山のコースは気持ちよさそうですね~

自分は街の中を越えて海までいってきましたが、風が吹いているとはいえ暑かったですよ~(^^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:31
暑いのはごめんですが(^^ゞ
潮風を感じながら走るコースも気持ちよいですよ♪
なんてたって岐阜には海がありませんからね。

2009年6月21日 21:31
動画アップお疲れさまです!
ツーの気分を満喫できました!(^^♪

コメントへの返答
2009年6月21日 22:33
ギリギリまで待っていたんですが(^^ゞ

少しはツー気分を味わっていただけたようで何よりです。
次回は紅葉の季節にご一緒しましょう!
2009年6月21日 22:19
おおっ!!空の上を走ってるみたい(いや中か?)

御岳に行きたくなっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:44
行きましょ!
行きましょ!

御嶽、
近くだから、
ご一緒しましょうね♪

今回の朝ツーで、
400km以上走りました(^^)v

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation