• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

パワフィル取付

パワフィル取付 昨日カブにパワーフィルターを取り付けました。

スーパーカブを買った当初、バイク屋の大将に「あれやりたい、これやりたい」って言うと、
「まあ~っ、1年はノーマルで乗ってみてくれ。いじるのはそれからよっ!」

そんな感じで約束どおりノーマルで1年乗りました。
春にマフラー交換して、次に吸気系の第2弾になります。

インジェクション車なのでキャブのセッティングも特に要らないだろうという安直な考えもありました。
パワフィルむき出しもマッチョなんですが、雨の侵入がやっぱり怖いので純正エアクリケースを利用しています。

自作の道の常ですが、前回の純正風乾式エアクリーナーと、今回のパワフィルと合わせて、あともう少しでカブ専用品が買えるくらいの資金を投入してしまいました。

バカですが、とりあえず楽しいのでよしとします。

肝心の装着効果ですが、
ギヤの守備範囲が広がったというか、伸びが良くなったというか、なんて言うか・・・

少しだけパワフィルになりましたd(^_^o)
ブログ一覧 | スーパーカブ | 日記
Posted at 2012/07/17 14:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 19:03
実はいつ取り付けするのかなぁと楽しみにしてましたぁ(^_^)v
見た目も走りもパワフルですね♪
吸ってる音も聞こえるんですか(゜∇゜)
コメントへの返答
2012年7月18日 4:58
あっ!
ばれてましたね(^^;;

吸気音はケース内に収めたため意外なほど、
っていうか全然迫力ないです(^^;;
2012年7月17日 19:19
これからあれやこれやと変わっていくのを楽しみにみてま~す
コメントへの返答
2012年7月18日 4:59
あれや、これやで一区切りです。

つぎは、あれに、それに(笑)

地道なメンテとなりそうです。
2012年7月17日 21:18
やはりマフラー&フィルターはパワー出ますか!

自分も続きます!(^_^)
コメントへの返答
2012年7月18日 5:06
排気量が110CCですからね。
正直ビックリするほどのものではないですよ。

マフラーは見た目
パワフィルは気持ち

B◯Dさんのように試行錯誤を重ねてやっているわけではないので、ほんと気持ちの問題です。

弊害が出るようだったら直ぐに元通りにするつもりで遊んでます(^^;;
2012年7月17日 21:19
見た目もgood(^^)d

ブローオフに似たようなの付けてまーす(^o^)v
コメントへの返答
2012年7月18日 5:16
大気開放部分ですか?
エンジンルームが汚れなくなって良いですよね。

私はブローバイ戻しをしてるので、とっても静か~なプッシュン(笑)になってます。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation