• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

防音化作業

防音化作業 今日から休みー!

防音化(多分)の作業を行いました。

テープをペタペタと適当に貼り(雑

何とか完了~。少しは静かになってほしいなぁ(笑


汗も沢山かいたけど


なぜか痩せない(涙
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2007/08/11 17:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 19:35
これって全面に貼るやつとちゃうの????
コメントへの返答
2007年8月12日 9:07
えっえ~

そうだったの~(涙

ブチルなんで取るのシンドイなぁ
2007年8月11日 20:18
スピーカーの周りに貼ると、音が良くなるシートと同じですかね?
雑音もいい音に変える効果があれば・・・(^^)v
コメントへの返答
2007年8月12日 9:09
多分同じだと思います(^^♪

次回はフロントドアにでも・・・

営業車で実験したらそこそこ

良かったんで(笑
2007年8月11日 20:42
この場所への施工とともに、その奥のケーブルの通り道を良く見るとかなり大きな
空洞部分が多々ありますよね。
私はここに吸音材を詰めて、ステップパネル裏にも制振材と吸音材を施工しており
フロント席のステップもパネル裏を含めて同様の施工をしてます。
ステップパネルには制振材&吸音材とともにビビリ防止対策としてシーラント剤を
施工してます。
&フロントドアポケットに吸音材を詰め込んで布切れで目隠ししてまして、これが
いちばん効果的だったような…"^_^"
コメントへの返答
2007年8月12日 9:11
なるほど~( ..)φメモメモ

奥が深いんですね(^^♪

もう少し頑張ってみます(笑
2007年8月11日 21:03
とてもポン付け専門とは思えない作業ですね~(笑

デッドニングのその後の報告お願いしますね~。
僕も気になってるんで。
コメントへの返答
2007年8月12日 9:14
素手でバキバキ取って

施工後はポン付けですから(爆

エルでは相当マニアックな方が

いらっしゃるんで、そちらを

参考にしてみました(^^♪
2007年8月11日 21:29
おいら、70kgまではいつのまにやら落ちてましたが、それ以降なかなか落ちないっす(>_<)

難しい・・・
コメントへの返答
2007年8月12日 9:15
体重少なっ!

羨ましいなぁ・・・

70キロといえば16年前か~(涙
2007年8月11日 21:38
お疲れ様です~~~(^▽^)

今日から連休ですか? いいなぁ~

良い休日を~~~ヾ(≧+▽≦)
コメントへの返答
2007年8月12日 9:16
あざーす!

親G号にはとても追いつけませんので

地味にやります(^。^)ハイ
2007年8月11日 22:38
効果が出るといいですね♪
またレポートおねがいしまっすん!

なぜか痩せない・・・ボクモカナ?
コメントへの返答
2007年8月12日 9:18
おぉ~痩せませんか(笑

一緒ですね(笑

レポート出来る位のレベルに

なればいいんですが・・・(^^ゞ
2007年8月12日 1:49
お~~

こんな技があったんですね^^

参考にさせてもらいま~す。

やっぱりフロントもされたんですか~?
コメントへの返答
2007年8月12日 9:19
一応フロント、サイド、リアと

ペタペタしてみました(^^♪

効果があれば良いんですが(笑
2007年8月12日 9:05
また、パンツビシャンコですか!?(^^;)

私は弄る気力がないです。(>_<)
コメントへの返答
2007年8月12日 9:21
正解~~!

実はルームランプ連動化を

やってやろうと思ったんですが

外れませんでした(>_<)シー

急遽ペタペタ作業です(笑

プロフィール

「髪切って小頭になりました(^^ゞポリポリ」
何シテル?   06/11 20:05
ポン付け専門のジジイですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:43:53
レクサス純正 フードロックコントロールレバーへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:56:54
【鳴動あり】センチュリーホーン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:34:06

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド じいじのハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
8年ぶりのマイカーで人生最後?の車です。 2024年11月2日納車 グレード:Zハイブ ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブ (スズキ スカイウェイブ250)
20年ぶりの2輪復活です(^^ゞ オッサンなんで、のんびり走ります(^ .^)y-~~ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
亡き親父が乗ってました。 後期型のビックバンパーでなかなかかっこよかったです。写真は見当 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
亡き親父のセカンドカーでした。 乗ってたポーターキャブは青でした。 釣りに買い物にと大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation