• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

今度こそアイソン彗星を見る

今度こそアイソン彗星を見る 今日こそアイソン彗星を見るために、めざましを4時にセット

がしかし起きたのは5時過ぎ…

しかも前日から部屋である物の塗装をしてたから窓を開けっ放しにして寝てたから起きた時の部屋の室温は7℃程…<布団をかぶっていれば案外寝れてしまったwww

飛び起きて家のデッキに行ったが今はアイソン彗星はかなり低い位置だったので家からは見えず近所の周りが畑で開けた所まで走って行った

しかしここで問題が
急いでいたせいでスマホを忘れてしまった
そして
ライブビュー撮影でアイソン彗星を探していたら電池が点滅…

いつ電池が切れるかわからない恐怖と闘いながら撮影をする事に

方角と大体の角度をセットして探していると

アイソン彗星
<東南東の空

それらしきものを発見

今日は水星と土星の近くにある事はわかっていたのでおそらくこれであろうと言うのを見つけた



左上が水星その下が土星その間の右側にある小さな点がアイソン彗星ではないかと思われる

アイソン彗星
<水星(左)とアイソン彗星(右)

アイソン彗星
<土星と水星とアイソン彗星

アイソン彗星
<水星(左)とアイソン彗星(右)

しかし
他の方々が撮られているアイソン彗星は尾を引いてるのにどう見てもこれは尾を引いてないではないか

これはまた間違えてしまったのか…
もしくは
そもそもキットレンズの250mmでは撮れないのだろうか…
それとも
赤道儀を使わないと撮れないのか?

実際はどうなのかわからないがこれが本物だと願っている

また12月に入ってアイソン彗星がもっと明るくなってから見に行くか<太陽最接近時に爆発して粉々にならなければ…

どちらにしろ望遠側が全然足りないからこれはBIGMAを投入するしかないのか!?

ラブジョイ彗星は方角とか全く分からなかったので断念



6時前になるとまわりもだいぶ明るくなり始めてきてもうアイソン彗星は見えないので撮るのをやめたがそろそろ日の出の時間だったのでついでに日の出も撮る事にした


しかしいつまでたっても太陽は出てこない
おかしいな2~3日前は名古屋の日の出は6時4分てテレビのニュースで言ってたような気がするんだけどな…


この時間になると犬の散歩をしている人が何人かいた

裸足でサンダルにパーカーの上に半纏を着ているという変な格好をして三脚にカメラを乗せて寒そうに立っている(ちょっとした不審者と言われかねない)自分に何人もの散歩をしていた見ず知らずのおじ様おば様たちは気軽に挨拶をしたり長話をしてたりしていて「ここは良い意味で田舎なんだな」と思った<街中だったら通報されてたかも(爆)

あけぼの
<6時45分
知らないおじ様と立ち話をしているとやっと太陽が出てきたので撮影した

あけぼの
<6時49分 フレアが…

あれ?

確か太陽は陽が東から出るはずだったよな?
カメラの向きはアイソン彗星を撮った時から殆どいじってないからほぼ東南東にあるはずのアイソン彗星と全く同じ方角から出てきた事になっておかしいのでは?と思ったけど実際は季節によって太陽の昇る方角は東北東から東南東とずれるらしいのでおそらく方角の大きな違いは無いだろうと思う

朝の月

この時期は朝にまだ月が出ているのでついでに月も撮っていたら電池が終了して満足には撮れなかったが日の出まで電池がもってくれたので良かった



今度からはどんなに急いでいても靴下を履いて靴で行こうと決心したのであった

あまりの寒さに撮影中に鼻水がちょっと垂れていた事はナイショである(爆)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/11/24 16:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

双子の玉子
パパンダさん

21世紀美術館
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 18:44
どれも綺麗な写真ですね。
彗星は残念でしたが
お写真は素敵ですよ。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:49
お褒めの言葉ありがとうございます

方角とかは合ってると思ったのですが写真を見ると違ってるように見えてしまって残念です

まだチャンスはあるので12月にリトライします

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation