• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

初参加の三河屋ワークス 走行会

初参加の三河屋ワークス 走行会 8月26日にモーターランド三河で三河屋ワークスの走行会があったのでroboさんのお誘いで親方と一緒に参加してきました♪

本当なら5月の走行会に出るはずだったのにその前に山でサルゲッチュしてしまい急遽キャンセルとなってしまいました(泣)


この日は仕事を休み雨予報だったけど天気も良さそう

出発してちょっとしたら晴れてるのに雨が降ってきましたorz




真っ直ぐ行くと到着が早すぎるので本宮山スカイラインをゆっくり走り




モーターランド三河のすぐ手前でキリ番Get♪


一番乗り



その後roboさんと親方がやってきました






ここの走行会はドリフトとの混走と言う事で走行枠が無く好きなタイミングで走れます

いってしまえばずーっと走りっぱなしと言う事も可能なわけです


準備もでき早速走ろうと思ったらいつもの靴を忘れてしまいましたorz

仕方なく雨で濡れたコンバースで走行



さっそく前々回コースオフした新コースの下りの所でスピン…



大事には至らず

ちなみにこの後



新コースで1回コースオフしかけましたorz


PITで休んでいるとMASAさんが来てくれました


MASAさんは今回は見学者と言う事で

まずは親方の同乗へ

トップ写真の満面の笑みの親方に対して

助手席のMASAさんは



「どうか命だけは無事に帰れますように」と神頼み


この後MASAさんはroboさんと自分の同乗をしました


肝心の走行の方ですが



ドリフトとの混走と言う事もあっていろいろ心配でしたが台数も少なく比較的走りやすかったです



それと走行枠が無いというのがとっても楽でした

好きなタイミングで走れると この枠あと少ししか時間がないから走れないや とか 急いで準備して走りに行かなきゃいけない と言う事が無いので楽に走れます



またタイヤが暖まってきてもっと走りたいのにもうおしまいなんてこともなくとっても走るのは走りやすかったです



また基本的にグリップ優先なのでグリップは走りやすかったです






今回初めてショートコースを走りました

今まではフルコースのみだったのでショートは新鮮でした

どう走りやすく走るか考えながら楽しく走れました♪


しかし帰りになると何故かエンプティーが…



残り121㎞走れるエンプティーって…となってたと思ったら帰宅途中エンプティーマークが一度は消えたものの残り0㎞となってしまいましたorz



無事にガソスタに辿り着き何とか帰れましたw


今回もフォトアルバム作りました
雨のやんでいて走ってないタイミングで撮ったので同じ車ばかりですが…

勿論撮った本人の走っている姿の写真はありませんwww



ちなみに家に帰って車を洗ってたら



タイヤからワイヤー出てました(大爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/09/09 20:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 20:28
タイヤ………こりゃアカンやつや(--;)
コメントへの返答
2015年9月9日 20:30
このタイヤはリアに回したので問題なし??(爆)
2015年9月9日 20:29
グリップ優先(;゚Д゚i|!)
速い奴がエライ……らしいすよあそこ(笑)
コメントへの返答
2015年9月9日 20:31
速い奴がエライ…

ではVitzの中ではこの日一番偉いのは自分ですね(大爆)
2015年9月9日 20:34
スピンは吉!
ピットインは凶(笑)
コメントへの返答
2015年9月9日 21:25
親方もスピンするくらい攻め込んでくださいよ(笑)

事故ってPIT INは勘弁です(泣)
2015年9月9日 21:13
角だけ極端に減りすぎですよw

ヴィッツG's純正サスもハイグリップタイヤでサーキット走るにはバネレートとキャンバー足らないのですね…
コメントへの返答
2015年9月9日 21:29
ノーマルだとキャンバーが起きすぎているので角しか減っていかないのです(泣)
特に三河は時計回りなので左ばかり…

でも安心してくださいキャンバーボルト入れたので1.35°キャンバーが付きました♪

バネはノーマルのままですが…
結構固い足なので意外とノーマルでも走れちゃいますよ
2015年9月9日 21:54
おぉズックが見えてるw
SU-GI先生の走りがシ・ゲ・キ・テ・キなんですよぉ(爆)

サキト楽しそうですね~
コメントへの返答
2015年9月9日 23:20
いえいえ
アンダーを出してそこからアクセルを踏み込めばこうなります(爆)

うるてぽさんもZ4でこちらの世界へ…(笑)
2015年9月9日 22:21
ブログ用ネタだとは思うけど、タイヤは他人巻き込む事故するまえに替えなさいな(滝汗

あと町乗りとサーキット兼用はダメだぞ~、2セット持ってるよね?
コメントへの返答
2015年9月9日 23:23
今ホイールをポチってもらってるので近々街乗りホイールができるはずです…

タイヤ次何にしようか悩みます…
特に金銭面で(爆)
ちなみに純正ホイールもとってあります^^;

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation