• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

ナビシートで行くteamG's 2015年第3回関東定例会とその前日の東京観光

ナビシートで行くteamG's 2015年第3回関東定例会とその前日の東京観光 メリークリスマス?

ブログを書くまでがオフ会と言う事で未だに一人クリボッチでオフ会をやっているSU-GIです(爆)

定例会がもうとっくの前のような気もしますし今更なので内容は手短に?


金曜日会社の忘年会で焼肉に

その後会社の先輩とビリヤード→カラオケからの店を変えてのまたカラオケ(爆)

4時ごろ社長からLINEが

準備に時間かかるから終わったら出発ね

急いでカラオケを後にして帰宅

風呂だけ入って社長と合流

出発

最近は手慣れたのか下道で

社長曰く御殿場くらいまでなら余裕で下で行けるらしい(この数か月で社長の頭のネジだいぶ減ったなw)


到着時間がヤバそうだったので御殿場から高速へ


東京についてまず社長車のTMTダイレクトイグニッションを施工するためにモデリスタ東京へ



PITで何故か自分で施工してるし(爆)

続いて自分が行きたかったMEGA WEBへ



立体駐車場は緩やかなスロープで社長のクルマでも入れます

パレットタウンでアウトレットまわりながら遅めのランチ

実は坦々麺食べるの初めてだったり(爆)



汁無しは辛さ☆3つになっていてやっぱり辛かったorz


MEGA WEBでは新型プリウスが





セーフティドライブを体験するゲーム





洲原早朝部会の次期社長車をマジェスタにするかセンチュリーにするかで悩み






Centuryを試乗



運転手は警備員が(笑)

夜で暗いしこんな大きな車乗ったことなかったけどw

しょっぱなからレバー式のサイドブレーキに気が付かずいくら踏み込んでもサイドが解除されないwww


まずは窓を開けて走り出す

アクセルをあけると聞きなれない多気筒なエンジン音が小さく唸るのが聞こえた


石畳ではエアーサスペンションと言う事もあって独特な乗り心地

石畳の凸凹をエアサスが吸収してくれます

停止からのゼロ発進ではアクセルを空けるのとワンテンポ遅れてゆっくりスロットルが開くように感じられた

スラロームでは車重が重いうえにエアサスということもあってのっしりとした動きでした
しかしステアリングは指1本で操作できるくらい軽いです

窓を閉めてみると
走っているのに一切音が聞こえないではないですか

ものすごい静寂性



感想として
やはりわかっていたことですがオーナードライブするクルマではないですね
後部座席でふんぞり返って乗るのに限ります(爆)

インテリアのつくりが他のクルマとは格が違いますね
全てが本物のクルマです



クルマを降りるのにもあんなドアノブの形をしたクルマなんて他には無いでしょう


一番思ったのは
フェンダーミラー見えづらい(大爆)




と言う事で洲原早朝部会の次期社長車はセンチュリーに(警備員の独断で)決定(核爆)



この後○○円買い物すると駐車場3時間無料と言う事で

そろそろまともな靴が欲しかった警備員は悩みに悩み靴を新調♪

いざ駐車場を出ようとすると駐車時間は6時間

料金は上限の1500円との表示が…


靴買った意味ないじゃん(爆)


駐車場を出ようとすると入り口とは打って変わって変に急な角度のスロープが…

大人二人乗った社長車は案の定腹下をおもいっきり…

車道とスロープの段差もかなりの高さ


流石にヤバいと思って警備員は降りて誘導

しかしバンパーは…


次来るときは別の車で行きましょうwww


続いてレインボーブリッジの撮影



社長が高級カメラを買ったので一緒に撮影会



いつのまにか社長はクルマに戻り一人になってました

周りはカップルばかりで野郎一人ではとっても居られる空間ではなかったです(泣)


この後は湾岸線を飛ばし



夜の大黒PAに



PA内の段差で腹下擦るクルマwww



封鎖を心配してましたがそんなにクルマもいなくのんびりと過ごしました




ナビでホテル到着時間を調べるとかなりヤバい時間だったので出発することに


チェックイン予定時刻を過ぎてしまったが何とかチェックイン

ネットカフェの予定だったけどゆっくりしたかったので宇都宮のルートインに泊まりました


※翌朝撮影

予約するときに社長が危うくダブルの部屋を予約しそうになったのはナイショ(爆)


安心してくださいツインルームですよw



2人とも疲れていたので早々に寝ました


翌朝朝食を食べ



出発


ツインリンクもてぎに到着♪

洲原組よりさらに遠いtime fireさんのすぐ後ろです

入場直前にtime fireさんが1000円チケットの事を教えてくれたおかげで無事に獲得することができました

ありがとうございます(*^_^*)


オフ会会場では車種色別にずらーっと並び

はまん会長の挨拶とにゃぴ吉さんによる参加者紹介で始まりました

そして集合写真


time fireさんのブログから拝借

その後はいつもの

撮り合いw



からの


サンタさんによるトナカイの虐待(爆)



お昼になったのでランチを食べに


テリヤキバーガーのセット



チケットのおかげで100円で食べれました♪



メインイベント?のじゃんけん大会



しかし今年まともにじゃんけんに勝ってない自分は惨敗

まともに1回勝つことすらできない…


そもそも親のmieさんがみんなが何度も全滅するくらい強いwww

最後の方にまだ1つももらってない人だけでじゃんけんをし見事商品をGET♪


と言う事でオプミでも貰ったシュアラスターのゼロバリアをGet

これ意外と気にいってたので満足です♪


じゃんけん大会の後はみんカラのスタッフさんが来ていたのでアンケートに協力させてもらいました


喋っていたらもう閉園時間

あっ…



コレクションホール見るの忘れてた(>_<)



楽しみにしてたのにorz


帰りはMASAさんと社長と3人で守山SAで夕飯



ローストビーフ丼

だけじゃ足りないので

おはぎと出来立ての苺大福を買って帰りました

MASAさんとはここでお別れ


帰り道のC1は渋滞もなくスイスイでした



スカイツリーが間近に見えたり高層ビル群が都会的で田舎者は変にテンションが上がってました(爆)

翌日仕事なので帰りの東名はノンストップ

日が変わる前になんとか帰宅できました


2015年の後半は沢山のオフ会に(ナビシートで)参加できました♪

社長お疲れ様でした

雀の涙しかなかったけどあれで許してください<m(__)m>





フォトギャラリーも作りました
関東定例会前日の東京観光
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/12/24 22:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

1/500 当たったv
umekaiさん

セルシオ
avot-kunさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 22:54
ナビシートお疲れ♪(*>∀<)



ナビされたかな…爆





車直ったら乗せろよっ!

と言いたいけど自分の車であっちこっち行きたいので遠慮しときます爆


今年はHKSプレミアムデーで初めて会ってから色々ありがとう&お疲れ様でした( ̄ー+ ̄)

来年もよろしくお願いします(*´ω`*)






ま、こんな感じで笑
コメントへの返答
2015年12月24日 23:08
一応少しはカーナビの手伝いをしたかな?(爆)

社長がクラッシュしちゃったときは自分が乗せていきますね(爆)

思い返せば今年の1月に会ったのが初めてなのにまるで随分前から知ってる人みたいw

鬼絡みしてくれてありがとね♪

来年もよろしくお願いします(*^_^*)
2015年12月24日 23:27
関東定例お疲れ様でした<(_ _*)>
長〜〜〜〜〜〜いオフ会でしたねw

ルートインの画像、拾ってきたんですね(。-∀-)
わかります。


また来年も色々なところでお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月24日 23:31
ブログ投稿までに時間がかかる人なのでオフ会が人一倍長いんです(笑)

拾い物じゃないですよw
部屋の写真も撮りましたよ(爆)

来年もよろしくお願いします(^^)
是非洲原にもいらしてください♪
2015年12月24日 23:38
大作ブログお疲れさまでした!

センチュリーのドアノブ…
まさか、あのマルセイバターサンドのパッケージみたいなやつがそうですか?(;・∀・)
コメントへの返答
2015年12月24日 23:42
早く書かないと年越してしまうので何とか書きました(笑)

そうです
アレに指をかけて手前に引くとドアが開くんです

初めて乗った人は一瞬出られなくなります(爆)
2015年12月25日 8:38
ツインベッドの片方だけ使ったの??

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・
コメントへの返答
2015年12月25日 10:04
まさかのそのパターンですか!Σ( ̄□ ̄;)

狭いしかけ布団の取り合いになるのでちゃんと1人1つのベットを使いましたよ(笑)
2015年12月25日 23:11
ども
虐待されたトナカイです(๑•̀ㅁ•́๑)ฅ

遠路はるばるお疲れ様ですたm(_ _)m


今度は市川でお待ちしておりますね(爆


良いお年を〜🎵
コメントへの返答
2015年12月26日 1:51
トナカイさんお疲れ様でした(笑)

またVitzが治ったら市川にお邪魔させてもらいます♪

よいお年を(^-^)/

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation