• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

関西G's忘年会

関西G's忘年会 先日まさとさんが関西で忘年会開くから来たかったら来いよという呼び出しお誘いがあったので忘年会に参加してきました♪

午前中色々やっていたらお昼前になってしまい急いで出発


節約するために下道で

23バイパスをひた走り名阪国道へ

そして西名阪から大阪環状へ

大阪環状って通ったことはあるけど1周したことないしCP巡りも兼ねてドライブ

あっという間に終わってしまいまいました<思っていたよりも短かったw

そして関西オフの飲み会の時に使ったネットカフェへ

しかしまだ大分時間があるので近所のお店でウィンドショッピング


仕事を昼過ぎに切り上げてきた社長が到着するっぽかったのでコインパに車を止めてネットカフェで待ち合わせてタクシーで忘年会会場へ


今回の忘年会の参加者
まさとさん、けんちゃん、ムクさん、社長、SU-GIと揃った?所で時間になり乾杯



すると僅か1分遅れて仕事終わりの銀ちゃんが到着


遅刻ということで銀ちゃんゴチです(爆)



今年1年を振り返りながらとってもとっても美味しいお肉をお腹いっぱい食べましたw




〆の冷麺は外せない

もうこれ以上食べれないっていうまでたらふく食べてメインイベント?の2次会へ


お店に入るとなぜかyumeさんがもう勝手にテーブルにお酒広げて始めちゃってるじゃないですかwww



ということで家族サービス(謎)を終えたyumeさんが2次会から参加することに

さてこれから始まると言うところで一人の女性が店内に


その途端まさとさんの顔が真っ青に…


そう店内に入ってきたのは噂に聞くブログで鬼嫁と紹介されてるまさとさんの奥さんだったのです(爆)



これが偶然だったのかそれとも誰かに仕組まれた罠だったのか真相は定かではありませんが奥さんが帰るまでひっそりと影を沈めてました




二次会の方はというとお店のママがBirthdayということでけんちゃんがシャンパンを開け会はスタート





奥さんが帰ってからのまさとさんはというと



こんなことをしたり
いつも通り?の姿に(爆)



時には真面目な話も…





楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいもうお開きに



1次会の焼肉そして2次会の尾根遺産のお店のお支払は大人の方々に頑張っていただきました
ありがとうございます<m(__)m>


けんちゃんのお見送りをしてお店の前にあったラーメン屋を見て銀ちゃんがラーメンを食べようと言い5人でラーメン屋へ



深夜のラーメンは格別♪


ここはyumeさんがご馳走してくれました
ごちそうさまですm(__)m

yumeさんともここで別れて
お目付け役がいて飲み足りない方が居たので4人で3次会へw


しかしお店はどこも忘年会シーズンで混んでいていっぱい…orz



空いてる居酒屋があったのでそこで反省会



良い時間となり会はお開きに

まさとさんご馳走様です(*^_^*)

銀ちゃんと3人でタクシーでネットカフェに


やはり今回も座席の争いに…

禁煙2席、喫煙1席

普段たばこを吸う社長が喫煙に


自分は禁煙の普通のイス席へ

今回は読みたい漫画もあったし寝ずに漫画を読んでいるとマッサージイスの席が空いたと連絡があったので移動♪

漫画も殆ど読む前に寝ちゃいましたw



翌朝NEW社長号の写真をナナガンに撮りに行くと約束してたので銀ちゃんと3人で朝っぱらからナナガンに



日曜と言う事もあって他にも何台かクルマが





撮影も終わって社長は帰路へ

自分は銀ちゃんを駅に送った後ナビ無しで帰ろうと思いつきひたすら東へ

阪奈道まで出てこれたので阪奈道の下をひた走り<途中間違って乗っちゃったのは内緒(爆)

第二阪奈には乗らず地図を見ると国道308ってのが一番近くにある奈良に抜けれる道じゃんということで

国道だし行けるっしょと信じて向かうと


あれ?


これ国道308だよね?って思いたくなるような道に出てしまい

登っていくとまるで登山道のような道に


急勾配だしデコボコで離合できないような道を進むと対向車が…

僅かに広くなってた路肩によってすれ違うもUターンもできないし勘を信じて進むことに


左は壁で右は崖
Vitzが走ったら人ともすれ違えないような道に…


ヒヤヒヤしながら進むと次は
デコボコの石畳

クルマが走るような段差じゃないような気もしたけど…

無事に抜けてここからは下り坂


やっと街が見えてきた^^;

相変わらずクルマ1台しか通れない道だが住宅街って感じの道を進みなんとか町まで出れました


あとで聞いた話ですがこの道は暗峠と言うらしく地元民すら使わないような道らしく奈良に抜ける道の中でも1番酷い道とのこと<運が悪いorz


そこからは名阪国道まで出て来た道を戻りました



四日市で渋滞にはまってるとバイクがVitzの前に入ってきて路肩に寄ったから追い越すと追いかけてくる

変な人に絡まれたかななんて思って横を走るバイクを見るとなんとtimeさんでしたwww

ガソリンもなかったのでtimeさんに近くのスタンドまで案内してもらいました


どうもtimeさんは仕事終わりだったらしくお互いハイドラを見てなくて偶然だったとのことw



暫しプチオフしてお別れしました

夜は名古屋でショップの忘年会があったので時間調整をして忘年会に向かいました

忘年会のビンゴではシフトノブ、カーシャンプー、メカニックグローブなど色々入ってる袋をGet♪


じゃんけん大会では2年連続で金一封をGet(*≧▽≦*)

お腹も財布もいっぱいになりました(笑)


次は新年会ですかね?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 01:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 6:17
先日はお疲れさまでした~

2次会からでしたが楽しい時間を有難うm(__)m
まさかの、まさと善妻のサプライズ登場もあったし(笑)

またヨロシク(^_^)/
コメントへの返答
2016年12月23日 7:46
お疲れ様でした♪

二次会のお店についたらyumeさんもう飲んでるんですもんビックリしました(笑)

まさとさんの奥さんが来たのはyumeさんのサプライズなんじゃないかと本当に思いましたwww

またよろしくお願いしますO(≧∇≦)O
2016年12月23日 11:29
(。・ω・)ノオツ㌍♪

で、まさとの嫁さんはなぜそこに?

今、白状したら許してもらえるよ(〃゚艸゚)プッ
コメントへの返答
2016年12月23日 15:10
なぜまさとさんの奥さんが現れたのか不思議でならないですw

白状Σ(゜Д゜)
ワタシナニモシラナイw
2016年12月23日 13:45
完全にハメられたと思ったわ(爆)

新年会ではもっと際どい写真を
ヨロ(`・ω・´)スク!

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
コメントへの返答
2016年12月23日 15:22
サプライズゲストの登場には笑わせてもらいましたw

ストロボ焚いちゃえばもっとバッチリ決まるんですけどね(爆)

新年会までに腕を鍛えておきますwww

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation