• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

突発的ドライブで本州最南端に…f(^_^;

突発的ドライブで本州最南端に…f(^_^;今日もGWで休みだったSU-GIです

今日はせっかくの休みだと言うのに何もしないのは勿体無いと思い一人ふらっとドライブに出掛けました

とりあえずマツジンさんのテリトリーでもある閉店セール中のSAB名古屋ベイに行きそこから何シテル?でうるてぽさんが伊勢志摩がオススメと教えてくれたので一度走ってみたかったパールロードへ行ってみることに

途中伊勢自動車道でパトカーがかなりの台数が走ってて所々で誰かしらが止められてました…Σ(゜Д゜)

パールロードに行く途中伊勢志摩スカイラインがあったのでそこも走ってみることにしました

有料道路だけあって道は綺麗ですね

その後パールロードも走りましたがそこそこ車通りも多く走って楽しめる道ですが少し交通量が多いですかね…f(^_^;

さてその後はどうしようか迷っていたらまたまたうるてぽさんが本州最南端の潮岬に行っちゃえばと冗談半分かどうかはわかりませんが言っていたので来ちゃいました(笑)

と言うことで本州最南端の今潮岬の近くのコンビニにてブロクを書いてますf(^_^;

今から帰るに帰れないのでこのまま車中泊をして明日大阪を回って琵琶湖もぐるっと回って帰ろうかと目論んでいます(笑)

なので明日そっち方面でプチオフが出来るよ~って方や合ってもいいよって方がいたらプチオフしてください♪

みん友さんじゃなくても構わないのでお相手してくれる方がいましたらよろしくお願いします(^^)

特に同車種乗りの人とプチオフしたいです♪

プチオフしていただける方がいましたらコメントかメッセージで教えてください(^^)

ちなみに予定としては朝起きた時間からスタートしてお昼頃大阪でお昼ご飯が食べれたらなぐらいしか考えてません…f(^_^;

本当はナナガンや滋賀でメタセコイヤ並木の所で写真を撮ろうと思ってたのに愛車撮影会から充電してなかったので一眼の電池切れorz

ノープランでここまで来たけどここから先もノープランです(爆)
Posted at 2015/05/08 20:27:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年04月16日 イイね!

名古屋市交通局 東山線陸送

名古屋市交通局 東山線陸送お祭りも終わりやっと落ち着いたSU-GIです



しかし終わってしまったと同時になにか寂しい気もします…


そんなお祭りの準備で忙しいお祭りの前々日の夜中に陸送があるらしかったのでかなり久しぶりに見に行ってきました

お祭りの前日から当日まで寝ることができないのでその前の日はいつもより少し早く作業が終わったのにもかかわらず作業が終わってからそのまま撮影に向かいました


いつもの場所についてハイゼットで仮眠…


ふと目が覚めると出発直前でした


急いで撮影開始



今回はいつもとは少し変えて前からやってみたかったトラックの荷台から望遠を使って撮影しました

いつもなら人が多くてなかなかできないけど今日は見物人が少ないからできました(笑)



何気に普通の電車の陸送は初めて見ました^^;



本当は追いかけたかったけど眠気には勝てずもう1両発送を見たら帰宅して就寝しました

枚数は少ないですが今回もフォトギャラリーにUPしました


Posted at 2015/04/16 20:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年04月02日 イイね!

これもトミカなんです

これもトミカなんです世の中は今日はS660の発売日で盛り上がってますが今日はコレの発売日でもあります

これは従来のトミカとは少々違い自らPREMIUMを名乗っていて通常のより2倍近い金額がします


そんなトミカPREMIUMが本日から新たに6車種発売となったので早速買いに行ってきました

すると発売日当日なのにもう1車種既に売り切れているではないですか…(*_*;


仕方がないので別の店に行くとまさかの取り扱ってない…

さらに別の店で発見するもまさかの行動を目にしてしまいました

なんと1人でその車種を全部買い占めて行こうとしていました

しかしふと我に返ったのか商品を一回棚に戻していたのでその間に1つ頂きました^^;


売り切れ必須のその車種とは…



そうR34 GT-R Zチューンです

トミカにしては設定が少々マニアックな気もしますが(笑)

出来栄えに関してはステアリングはただの丸で従来のトミカ同様

従来と違う点はホイールがリアル
塗り分けがされている
エンブレム等の再現
ボンネットにダクトが付いている
車体下部の足回りや配管が細かく凸凹で再現されているなどくらいでしょうか

昔のトミカと比べたら酷でしょうが最近のトミカと比べるとプレミアム感がありますが昔のと比べてしまうとあまりプレミアム感がありません

最近の材料費高騰を考えたら仕方ないのかなと…


ちなみの他に発売された車種はTOP画の人工衛星はやぶさ2と



モリタの林野か採用消防車 90式戦車 RX-7 FD3S雨宮仕様 ロータスヨーロッパスペシャルの6車種です



やはり少し変わったラインナップな気もしますが…(笑)


ちなみに車種によって価格も違います

ドアが開閉するのはGT-Rのみでした



来月はイニシャルDに登場するR32GT-Rだそうです(笑)


勿論帰りにDでS660のカタログも頂いてきました(笑)
Posted at 2015/04/02 19:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

ここ最近の出来事と花見

ここ最近の出来事と花見ここの所長らく放置してきたPS3ソフトGT6の不調を直すべく取り組むも一向に治る気配がしないSU-GIです(泣)



とうとう自力で直すのに見切りをつけSONYにメールで相談しました…


先週ショップに行く途中聖地に皆さんがいらっしゃったので早朝洲原におじゃましました(*^_^*)
※先週の出来事です(爆)



その後はモーニングへ



怪しい白い液体は…^^;


クリ太郎さんご馳走様です(^^)


駐車場にてクリ太郎さんのと自分のタイヤパターンが似ていることが判明(笑)

左がZⅡ☆右はグッドイヤーのVitzレース用のタイヤ




その後はショップへ行きエンジンスワップを考えるも載せ替えよりクルマ買った方が効率が良さそうなのでセカンドカーならぬサーキット向けのサードカーに手を出してしまおうかと考えてしまったり…(核爆)



その後えーいちさんのおすすめの豊田にあるラーメン店に行くも2時直前に着くも既にCLOSEでした(泣)




帰りに久しぶりに湾スカを楽しんで帰ってきました(^^)







夜は色々な祝い事を兼ねてディナー♪



とっても美味しかったです(*≧▽≦*)


















~週の半ばで風邪をひく~






















週末は桜を取りに撮りに行ってきました♪

遠くに行くにも良い撮影スポットを知らないので近場で済ませちゃいましたが(笑)




こっちの分野で知っている人は知っているあの場所です(笑)



菜の花と桜が同時期に咲くのでとっても見ごたえがあります♪




近くの公園の桜並木



屋台も出てましたが昨年よりも少なく感じます…

ここは来週が見ごろでしょうか



その後ナビに桜マークの出ているY城のあるT公園へ(笑)



公園の裏側に桜がたくさん植えてあります



ここの桜は上記の場所より綺麗に見えさらにちょうど満開でした

丁度モデルさんの撮影をしていました

確かに撮影をするにはロケーションは良さそうでした



昨年も桜は撮りに行ったけどいまいちどう撮ったらいいのかまだわかりません(T_T)




その後ドライブして夕コスタ
しかも今年初のコスタ^^;



勿論趣味車は一台もいないただの駐車場ですが…^^;

レイクサイドの道沿いに桜が咲いていてとっても綺麗でした



夜は地元のお祭りで使う手筒花火の制作へ…
眠れない日々が続きます(大げさw)


なんと自分が選んだ竹が虫食ってるΣ(゜ロ゜ノ)ノ

ちなみに最終的に使えるか使えないかは全部作ってから決まります…







日曜日は家族と法多山へ

丁度桜祭りをしてました(今週末もやってます)

袋井市内はまだ早いかなと思ったけど法多山は丁度見ごろって感じでした



肝心のカメラは持って行ってないのでスマホで…orz

法多山に行ったので勿論法多山だんごを自分専用に…(大爆)



桜verもあったけど既に売り切れorz



桜祭りと言う事でいっぱい屋台が出てて何か食べたかったけど祭礼の関係で肉が食えないのでここでは何も…(>_<)

お昼は肉が食えないのなら魚を食えばいい

と言う事で鰻を(笑)



風邪をひいてから腹は減るけどあまり量はいらなくこれで満腹


来週は花火の準備とお祭りまで忙しくなりそうです

花見のフォトアルバム作ったので良かったら見てください


Posted at 2015/03/30 14:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年03月18日 イイね!

エンドレス サーキットミーティング

エンドレス サーキットミーティング日曜日に富士スピードウェイで開催されたエンドレスサーキットミーティングに行ってきました♪

土曜日の深夜に家を出て早朝にはFSWに到着



今回の走行枠は3クラスある中の初心者から走れるAクラスでタイム計測ありのクラスです
とうとうFSWデビューです(*≧▽≦*)


今回ご一緒させてもらったのは

みん友のクレタスさん



その先輩のアルファード



ミゼットのネコまんまさん



コペン



ハイゼット



という6台で固まって止めていましたがここのPITだけ車種がちょっと他とは違う雰囲気でしたね(笑)

しかもアルファードとミゼットに関してはVitzと同じ走行枠ですw



駐車場で準備しているとすぐ後ろにVitz G'sがもう一台いました



お話してみると同じ県内の方で色々なところへ走りに行っているそうです
この日のFSWの走行会にVitz G'sは合計で3台いました<しかもみんな白色(笑)



自分は今回が初めての国際サーキットでもありかなり緊張してました

1本目は路面の所々がわずかに濡れているかな?って感じでした

初めてと言う事もあったしブレーキにも慣れるため1本目はあまりタイムは気にせず…

今日の目標はとりあえず2’30秒は切っておこうと決めました



お昼に物販を見に行きそこで安くなっていたのでグローブを購入しちゃいました(爆)

何しろ今まで走るときの格好と言ったらつなぎに足袋靴にワー○マンに売っていた400円の作業用手袋といったとってもお金のかからない格好でクルマに乗っていたので流石にそろそろまともなのが欲しくつい買っちゃいました^^;



買って早速2本目は新しいグローブを付けて挑むことにしました

2本目は全開でいこうと思いスマホのアプリでLAPタイマーを使用してみました

LAPタイマーがあると走っている最中に自分のタイムを知ることができてとっても便利ですね♪


2本目はミゼットとアルファードとほぼ同じ位置でスタート


コースに入って早々にミゼットには置いて行かれてしまいました^^;

ストレートで走っていてアルファードとVitzはさほど加速の速さの違いはありませんがミゼットは頭一つ速かったです

しかしトップスピードはミゼットと比べるとギア比の違いからかVitzの方が伸びてました

そsて1.5㎞もある世界最長のストレートですが結果を見るとストレートエンドで175㎞しか出ていませんでした
つまり今の現状どのサーキットに行ってもリミッターカットはいらないって事ですね(笑)


何周かアタックをしててラップタイマーを見ると自分でも目を疑ってしまいました

そのタイムが出た後アタックをかけてもそのタイムには及ばずGPSのエラーかなと思っていました

走行も何とか事故もなく終わりタイムを見に行くとタイムはLAPタイマーと殆ど同じ2’25.778というタイムが出ていました

Vitzのタイムとしては遅いでしょうが自分としては目標も達成できたしとっても満足です

今回もまだ新しいZⅡ☆と新しいグローブのおかげ!?ででたタイムかなと思っています(笑)

軽トラが富士で走ってるの他に見た事がないけど
今回実況でも大注目されていたネコまんまさんのミゼットのタイムはもしかしてFSWのレコードタイムなのか!?





反省点
・初めての富士としては事故もコースオフもなく合格点
・走りの面では各コーナーとも突っ込みすぎていて加速が遅くなってしまっているみたいなので次回はそこに注意
・まだちゃんと周りが見えてないので周りを見て前や後ろのクルマがどんな動きをするか想定して走れるようになりたい





今回走ってみてまた富士が走りたいなと思っちゃいました♪




おまけ

富士に来たからせっかくなので撮ってみました



流石に走っているコース上では撮れませんでしたが^^;
Posted at 2015/03/18 18:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation