• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

家族旅行に行ってきました

家族旅行に行ってきましたこの冬も家族旅行に行ったのですが行き先はまた舘山寺温泉

ここ最近の旅行の3/4がここっていう(爆)

毎回家族の都合が合わなくて近場に…

本当は伊勢か伊豆だったのに…


28日の朝は鉄分補給して午後から行ってきました

浜名湖かんざんじ温泉 開華亭

泊ったのは 浜名湖かんざんじ温泉 開華亭

この日は団体さんが多かったかな



看板には7種類のお風呂と書いてあるようにお風呂に力を入れているみたい


料理は海の幸が多かったかな



2日目

部屋からの景色
部屋からは浜名湖がよく見える

朝食前にちょっと散歩

鳥

鳥が飛んでいたのでキットレンズ250mmで撮ってみた

鳥

MFだとピンズレ多発

鳥

SS上げすぎると止まって見えちゃうし下げすぎると上手くとれない…

鳥はまだ自分には難しいかな



飛行機はこんなに小さい


ANA ボーイング787

ANA ボーイング787

これは超望遠が欲しくなってしまう



うなぎパイ本舗

チェックアウト後はうなぎパイ本舗へ工場見学


ここへ来るのは2度目


ここのカフェで

ジェラート

を頂いて

お土産にうなぎパイSelectを
2014年の午年のデザインになっていたよ





お昼はうなぎを食べにコジマヤへ

うな重をいただきました



値段だけあって美味しかった(^v^)


本当はエアパークに行きたかったけど自衛隊は公務員だからもうお休みで他にも行きたかったところは年末の休暇で他にはどこにも寄らずに帰ってきました…

Posted at 2013/12/29 20:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年最後の鉄分補給

今年最後の鉄分補給昨日から年末の休暇に入ったので28日に鉄に行ってきました


家の近所で撮りたい場所があったのでこの辺では珍しく雪のちらつく中で行ったのですが空が曇っていたのもあって思っていたのと違って場所を少し移動

名鉄電車

三脚を準備したのに忘れていたことが発覚!!

名鉄電車

しかし何とか流せました



寒いし草がいっぱいで撮りづらいので終了

でここで何を思ったのか

CHSST


急遽こんなものが置いてあるとこに行ってきました(爆)




これだけでどこなのかわかった方は名鉄オタクに認定します(笑)



パノラマDX

パノラマDXが首ちょんぱされていたり(笑)


いもむし

いもむしがいたり


デキ

デキがたくさんいますね


パノラマカー

おおっ7000系パノラマカーがいますね


ってことはもしかして


反対側はフェニックス

フェニックス

もうおわかりの方もいるでしょうが

ここは名古屋鉄道 舞木検査場です



遠くからは何度も見てきたのだが一度近くで見たかったので行ってきちゃいました(笑)

これで今年最後の鉄分補給は終了です


Posted at 2013/12/29 16:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電車 | 日記

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 345 67
891011 121314
1516 17 18192021
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation