• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

いつもとは違う鉄分補給^^;

いつもとは違う鉄分補給^^;今回の鉄分補給はいつもの電車を撮りに行ったりする鉄分とは別の種の鉄分です
興味がない人にとってはどうでもいい内容なのでスルーの方向で…




自分で言うのもなんなんですが自分はそこそこの多趣味なのです<お金もないのにw

今回はその趣味のうちの一つ





実は銃が好きなんです(爆)




それが災いしてトイガンを僅かに持っているのですが

社会人になって1年くらいがたった昨年の初夏その頃は冬に事故をして車がなかったので何か他の趣味を探してました

そこで小学校からの友人と前からエアガンが欲しかったのでお店に買いに行きエアーのハンドガンの SOCOM Mk23を買い(右上)



暫くして電動ガンが欲しくなったので別のお店に行きそこで欲しかった東京マルイのSCAR Heavy を買ってしまいました

自分のいけないとこは手元にあったお金をめいっぱい使ってしまうとこでその時余分に持ってきていた
10万近くの金額を銃本体とカスタムパーツ等々で使ってしまいました(>_<)



さて買ったは良いもののせっかくの電動ガンだが使う場所つまりフィールドが身近にないという現実が待ってました

下手な場所で撃って窓ガラスにでも当たったら割れてしまいますし人にでも当たったら…


ということとサバゲーをやるにも人が集まらないということもあってその後も少しオプションパーツを買ったりしたもののコミコミ10万以上かけたSCARは押し入れに眠ったままでした


しかし決して熱が冷めたわけではなくたまに色々と調べたりしていました







自分は銃の中でもスナイパーライフルつまり狙撃銃が好きです
中でもレミントン M700のような形のライフルが好きです



SCARを買うときもボルトアクションライフルを買おうか迷ったものの友人と電動ガンを買うという話だったということもあって買いませんでした

しかしスナイパーライフルのあこがれが捨てきれずにSCAR Heavyなのにスコープとバイポッドとサイレンサーを付けてスナイパーライフル風っぽいカスタム?にしてました


このSCARを買ってすこしだけ後悔したことがあります

このSCARはマルイの次世代というジャンルの銃でエアガンにしては結構リアルにこだわっていて金属パーツの多様やリアルのリコイルショック等々のこだわりがありました

しかし実際サバゲー使うとなるとこれが裏目に出るのです

金属パーツの多様=重くなる
理コイルのショックが大きい=ぶれる
発砲音が他のより大きい

実際まだサバゲーをやってないのでこれが裏目に出てはないですが実際サバゲーをやるとなると実銃同様の5㎏+カスタムパーツの重さの銃を振り回すには自分の筋力と体力では無理があるのです…orz


そんなこんなで少し遠ざかっていた銃の分野から引き金となったのはみん友さんがサバゲーを再び始めたという話を聞いた時でした

そこから他の事そっちのけで再びこっちの世界に引き込まれました


下見という名目で先日みん友さんが紹介していたお店を覗いてきました

下見なのになぜかそこそこのお金を持って行ったり…(爆)


その帰りにSCARを買ったお店へ寄りそこに以前置いてあったとある銃の在庫を聞いたがやはり在庫は無く
何故かこんなものを買ってきてしまいました



お店でこれ付けると良いよーって出してくれて買ったホロサイト保護のアクリルのサイズが合わずに付けられないorz



その後本日3件目の銃屋にてとうとうあれをショーケースの中に見つけてしまったのです

しかし今日は下見
でも売れてしまったらもうしばらく手に入らないという葛藤があり


















買ってしまいました





いったい何を買ったのかというと

ハンドガン マシンガンがあるとなると次は前々から欲しかった狙撃銃となるわけでして


Accuracy International社製のL96AWSという
ボルトアクションのスナイパーライフルです



ちゃっかりサイレンサーも購入してたり


ただでさえ約1120㎜という長さなのにそこにサイレンサーを付けたら約1360㎜程の長さになってしまいました(爆)





そもそもボルトアクションでサバゲーに出ようというのがネタでしかないのにこの長さだったらやる気がないやつにしか思われないですね^^;

ということでサバゲーをやる機会があってもきっとL96の出番はないでしょう(核爆)


ボルトアクションライフルの魅力は何と言ってもボルトハンドルを一発一発ひいて狙いを絞って撃つというところじゃないかなと思います

今日も部屋の中で構えたりして遊んでます(爆)がやっぱり長いと撮り回しが不便でしかないな~



さて次そろえるのは衣装かな~

迷彩ではなくあえてのSATっぽい装備にしようかな~なんて思ってますがおすすめがあったら教えてください♪

その前にL96がしまっておけるケースを探さないと…
SCARは布製のソフトケース?だったから今度はハードケースがいいな

こちらもおすすめがあれば教えてください(*^_^*)





収集癖があるとお金がすぐとんでっちゃうな…(大爆)

だからいつまでたってもATOMが買えないんだ…




Posted at 2014/11/10 23:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「遠かった…
帰るよ」
何シテル?   12/09 11:47
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation