• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

秋のパン祭りツーリング 前夜祭編

こんばんは

先日関東でteamG'sの秋のパン祭りが行われました


鈴鹿オフや関西オフに毎度毎度関東の方々が来てくれているのに関東オフに自分のクルマで行った事が無いじゃないかと言う事で今回秋のパン祭りに参加を決意し


せっかく関東行くなら自分のクルマの写真が撮りたいなー
せっかく行くならシルビアの写真をと言う事でG'sのオフなのにシルビアで行くことにw
(Vitzの方は何度も見てるしたまには違うので…)


関東に足を踏み入れるなら裏のドンの黒幕様にもお伺いを立てると歓迎のツーリングを計画してくださると言う事でパン祭り前日の明朝仕事終わりの社長を迎えに行って関東に向けて出発~


国一をひたすら東へ

途中落下物を避けられずクルマの下に何かが当たるトラブルはあったけど

雨に降られることもなく集合場所近くまで到着
まだ集合時間まで時間があるのでカメラを出してちょっと撮影

alt


ここにきて一瞬エンジンがいつもと違う吹け方をした気がしたけど走りには影響なく暫くしたらいつもの調子に戻っていたのでそのまま集合場所へ

alt


集合時間より大分早いのにKoniさんとmieさんと神様が来てくださり4台で富士山5合目に向けて出発~

シルビアだからパワーはあるはずなのに置いていかれるwww


あっという間に5合目に到着
そしてイケメン2号ことカイリスさんも到着

alt


ここに以前Vitzで来た時に撮った場所でどうしても写真が撮りたかったので

alt



alt


これにて私の目的は達成


メインの雲海の方はというと雲の位置が高く…

そのうちに雲に飲み込まれてしまったので撤収


山を下っていると狭いクルマに野郎が2人も乗っているとガラスが曇ってしまい前が見えないw

エアコンをかけても取れないどころか酷くなり窓を開けても曇りは取れず…(最初からタオルで拭いておけばry)


山を下りてカフェに行く予定でしたが時間が早まってしまったのでプランを変えて三嶋大社へ

alt


alt


alt

お参りを済ませ名物の団子を頂きました


alt


神様もご満悦の様子


ここから沼津まで南下しランチを食べに


alt


イケメン2号さんは海岸で立っているだけでも画になりますね~

alt


お昼になったのでお昼のお店へ

alt


今回は丸天でお昼を頂くことに


alt

お店で順番待ちをしていると名古屋御ヘムタイ流イケメン宗家のみゃあみゃあさんが到着


丸天と言えば何年か前にジャンボかき揚げを食べに行った色々思い出のあるお店ですがあの時のデジャヴはご免なので私は普通に天丼を頂きました(笑)

alt



食事を終え外へ出ると社長から「喉が渇いた、生が飲みたい」と仰られたので近くのコンビニまでひとっ走り

スーパードライにご満悦の社長

alt


出発し早速横でぷしゅっとw

alt


ここから箱根の山を越えてノンストップで関東へ


















向かうはずでしたが悲劇は三島から箱根へと登り始めた瞬間に起こりました…


坂道をブーストをかけて加速しようとした瞬間エンジンの音がバラつきボクサーサウンドに

信号待ちで停車すると500rpmまで回転は落ちハーレーのような3拍子のドコドコサウンドに

登り坂の発進もアクセルを余分に煽らないとストールしてしまいそうに…

これは1発死んでてアカンやつだとすぐにわかり待避所に車を止め様子を見るも原因がわからないのでショップへ連絡

お店の積車は出払っていて迎えに来れないと言う事らしく

原因不明のまま自走で関東へ向かってあっちで動けなくなるのは避けなければならないので
やむなくロードサービスを使ってクルマは引き返すことを決断

残念だが社長と2人新幹線で帰る事を考えているとツーリングで偶然にもご一緒した同じ愛知のみゃあみゃあさんが帰りに家まで乗せて行ってあげるよと救いの手を差し伸べてくださいました


みゃあみゃあさんのおかげでこの旅がここで終わってしまわなく済みました


この一件で参加されていた皆さんにご迷惑をかけてしまった事を申し訳なく思っており
またこのトラブルもKoniさんをはじめとする皆さんのお手伝いのおかげで最善の選択をすることができました事をここでお礼とさせていただきます

1時間ほどで積載車も到着しエンジンをかけて積車に乗せようとするとアイドルが普段通りに直ってるではないですかw

いったいアレは何だったんだと思いながらもこれ以上迷惑をかけるわけにはいかないので箱根の峠を越えることなくシルビアは関所で引き返す事になりました

alt

私は死んでないけどネ

今回の旅で一番の難所は箱根の峠でした…

alt


シルビアがドナドナされたところで
夜の宴に向けて急いで出発

本日のお宿の駐車場には既に皆さんが到着されてました
ここから歩いてオクトーバーフェスタの会場へ

alt

alt


赤πさん、おーまーちゃんさん、ししょーが加わり楽しい宴のスタート
(詳細はコチラ)

alt

周りでも日本人から外国人までみんな楽しそうにビールを飲んでました

alt


どこかのバンドのライブもあり会場は大盛り上がりとなりました

alt


お腹も膨れたところで一行は本日のお宿大江戸温泉へ

alt


ここできゃなるさんと家から10分の明日の主役みっちーさんが合流


お風呂に入ってから2次会がスタート


深夜まで話に花が咲き
みっちーさんとはここでお別れし我々は黒船キャビンで就寝しました


alt


つづく
Posted at 2018/10/24 23:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「遠かった…
帰るよ」
何シテル?   12/09 11:47
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation