• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-GIのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

本年も大変お世話になりました

お久しぶりです。

令和になったばかりの頃に書いたブログが前回のブログかと思うとだいぶさぼってしまっていましたね…

年末の挨拶とともに、近況報告をさせていただきます。


実は今まで中学生の頃に購入したパソコンCore2 DuoのVAIOを長らく使用していたのですが動作が悪いのとWindws7が1月でサポート終了してしまうという事で8月末にパソコンを更新しました。

今回は市販のパソコンではなく自作PCにチャレンジしてみました。
運がいいのか悪いのか私の周りにはパソコン事情に詳しい方が多数いらっしゃりその方々にいろいろと 教えて頂き買うパーツを決めて秋葉原へ

せっかく関東行くならと朝から三笠公園へ

alt


戦艦三笠の見学と

alt


大きなハンバーガーを食べてきました

alt


ジョージワシントンという名前でした
大きすぎてもう次は食べませんw



昼から秋葉原へ行き今回はTUKUMOでほぼ一式そろえてしまいました。
ばらばらの店で買うのも考えましたが金額の違いなどたかが知れてますし、それより何か相性問題があったときなど後々のことを考えたとき一緒の店のほうが良いだろうと思いここでそろえてしまいました。



お店の方と色々と相談しながらパーツをそろえていきました。



alt


こうなりました。

alt


そして
帰ってから組み上げ

alt

こうなりました。


画面はご一緒したみん友さんから譲っていただき3画面PC環境ができました。

内容としては
Windws10 64GB
Intel Core i7-9700k
ROG RTX 2060 SUPER
SSDをWDの500GB
HDDをWDの3TB

マザボとグラボをROGでメーカーをそろえたりと欲しいものやメーカーを色々こだわって作りました。
おかげでいい金額になりました(笑)

alt


翌日秋葉原を散策していると前から欲しかったラジオが良いお値段で売っていたので思わず購入

alt


ボーナスが綺麗になくなりました(爆)




9月半ばツレが傷心旅行に行くぞと連行され大阪へ

alt

大阪城に初めて行ってきました。

alt


新世界で串カツを食べ
翌日は朝からタコ焼き、お好み焼きと食べ食い倒れしてきました。

alt


alt



9月末広角レンズが前々から欲しく近所のキタムラに偶然EF-S10-22が中古で出ているのを発見してしまい購入しちゃいました。

alt


35㎜換算で16㎜スタートのレンズという事で、今まで使ったことのない画角でなかなか良い買い物をしたなと思いました。


10月の各地に大規模な被害をもたらした大型台風の来た日
私は台風から逃れるべく西に避難していました。

始発の電車で家を出て
新幹線は混むと読み名古屋からアーバンライナーで大阪へ

日本橋も台風のせいか人は少ないですが風はそれほど強くなく
しかし電車が止まると困るので昼過ぎに下宿している弟の住む家に避難
日本橋で買ってきたスイッチのゲームをして夜を明かしました。

alt


翌日は快晴でどうしても行きたかった展覧会があったのでそちらへ

alt




alt


夜は弟を連れて例の焼肉屋へ

alt


やっぱりここは美味しいですね(≧▽≦)

三連休でしたので翌日も大阪を散策しアーバンライナーで帰ってきました

alt


次来るときは『ひのとり』という新型特急が走っていると思うのでそれに乗れるのを楽しみにして大阪を後にしました。


11月にteamG’sの新東海代表になられたベイダー様の就任オフがありましたがその日は会社の展示会にお呼ばれしておりそちらに顔を出した後急いでオフ会会場へ
するとランチに行くことになりおしゃれなランチを食べて

alt


帰ったらオフ会の閉会式…
実質参加時間5分というオフ会になってしまいました(爆)

しかし皆さまこれからお昼?夕飯?に行かれるという事でご一緒させてもらいブロンコビリーへ


alt


ここで黒幕様から関東の忘年会おいでよと徴兵 ありがたいお誘いを頂き参加させていただけることになりました。


12月頭にスタヴィの走行会がモーターランド鈴鹿でありました。
今回もシルビアでの参加です。

alt


社長がシビックにランクアップし、同じ131に乗っていた友人もインプレッサになったので2000㏄の一騎打ちに

2人ともハイグリップを入れて準備万端で挑むというので負けてられないのでこちらもみん友さんおススメのGOODRIDEを投入

alt


SS595の時とは全然違いよく食うしちゃんと止まる

3台でつるんで走ってたのもあるせいか今までで1番楽しいサーキットでした(^^♪

結果は3台が1秒以内に入る僅差

まあ負けてしまいましたが…


昼の走行で切り上げ高速で帰路に
社長はそのまま川崎へ

私は帰宅し車を洗ってから新幹線で品川へ

alt


社長とどっちが早く着くかななんて言ってましたが、新幹線に乗る頃にはもう御殿場でこの勝負も社長の勝ちとなりました。

この夜は先日お誘いいただいたmieさん主催の忘年会
去年もサーキットと被っており参加できませんでしたが今年なんとか参加できました☺

alt


忘年会は日本経済について熱く語り合いその後の二次会もあっという間に終わってしまい

alt


黒幕様と社長と私の3人で国際情勢について語るために3件目へと消えていきました。

主催してくださったmieさん
最後まで面倒を見てくださった黒幕様ありがとうございました


翌日はパレードのオープンカーのセンチュリーを見るためにtimeさんと迎賓館へ
ディズニーのアトラクションみたいな長い入場待ちをして迎賓館内へ

alt


せっかく来たので建屋の中を見学してきましたが残念ながら撮影厳禁

alt


オープンカーにも人が沢山来ていてゆっくり見ることができませんでした

時間があれば皇居もと思いましたが帰りの時間もあり、社長と合流しシビックで帰りました。


翌週のTGRFも参加の予定でしたが土曜の朝方前々からあまり体調の優れてなかった祖父の体調が急変してしまい急遽キャンセルさせていただきました。
スタッフの皆さんにはご迷惑おかけしましたm(__)m

一時は意識を取り戻しましたが人工呼吸器が手放せない様態
4日ほど頑張ってくれましたが亡くなってしまいました…

昔からおじいちゃんっ子で幼少期から色々な所へ連れてってくれたり遊んでくれたりと数えきれない思い出がありました。







クリスマス前の週末前々から私が企画していたもちやオフでいつも一緒に飲み会をするメンバーと忘年会をしてきました。
こんなことがあったばかりでやめようと思っていましたが
やる事はもう大丈夫だから行っておいでと言ってくれたので忘年会へ行ってきました。

今回は伊豆のオリーブの木で泊りの忘年会を企画
せっかく伊豆まで行くなら東京に寄ってこようと思い朝の新幹線で東京へ
<一人なら新幹線が楽で速くて車よりコスパが良いと知ってしまった←

alt


朝から銀座へ行きCanonのサービスセンターへ
台風の日に大阪のサービスセンターが休みでメンテナンスに出せなかったので、今回銀座のSSで一眼レフのメンテナンスをしていただきました。

alt


待ち時間に1Fにあるショールームで次機カメラを触ってきました。

alt


そして色々と機能について詳しく教えて頂きました。
おかげさまで知らなかった機能について沢山知ることができ大変良い勉強になりました。

そんなことをしていたら良い時間
初めて乗るロマンスカーで一緒に会場に行く人の所へ

alt


今夜の宿に着き一番に温泉へ
夕飯を食べ部屋で二次会へ

alt


持ってきたウィスキーを開封したらキャップが割れていて全部飲み切る羽目に…

alt


翌日は浄蓮の滝など伊豆を散策し

alt


新幹線で小田原からのんびりと帰りました。<移動が楽すぎてやめられない

alt





そして12月頭に注文していたカメラが先日届きました
購入したのはEOS R

alt


とうとうフルサイズデビューです
そしてミラーレスに移行しました

実は今年の11月で今まで使ってきたEOS Kiss X6iのサポートが終了したと銀座で言われてましたので丁度いいタイミングだったかなと

これから頑張って使いこなせるよう精進します










文中にありますように本年は喪中になりますので新年の挨拶は控えさえていただきます。
今年一年ありがとうございました。
来年もこれまで同様よろしくお願いします。


長々と最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2019/12/31 17:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠かった…
帰るよ」
何シテル?   12/09 11:47
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation