• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょたまるの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

三菱重工 ETC MOBE-600PB

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコン吹き出し口を自分の方向に勢い良く引っ張ります。爪を折らないように注意してください。
ハザードのついているパネルを外します。ネジ2本です。
小物入れのパネルはネジ4本で外れます。
2
ナビはネジ3本で外れます。
カプラーは外すと作業しやすいですが今回は外さなくても大丈夫そうでした。
3
配線のための穴を開けます。
ここに開けろと言わんばかりに始めから薄くなっている部分があるのでカッターで切る?というよりは缶詰を開ける要領で開けました。
4
念のため開けた穴をビニールで保護します。
5
配線は始めからご丁寧に用意されてあったのでいただきました。
今回はACCを使います。
アースはナビの固定ステーからもってきました。
6
アンテナはダッシュボード内側にセットしました。
向きをも間違えないようにしてください。
逆の手順で組み上げて完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車240609

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

シートカバー

難易度:

T.S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生ながらできる限りのカスタムをコツコツやってます! ,09 11月 ヤマハ マジェスティーC ,11 5月 ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COLT SPEED スタビライザーリンク・アジャスター(Fr/Rrセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 04:29:04
COLTSPEED スタビライザーリンク・アジャスター(装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 04:26:45
スタビリンク交換しました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 03:50:19

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダー24G(5人乗り) ,12 10月30日 納車。 【純正パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation