• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。

プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。 仕事してたら、
「今日なら回せるぞー」って電話きたー!!

てことで、
ダイナパック回してきたうおりゃーーーーーー!!!!!!
家から1キロ圏内の場所で、回してくれる優しいところがあったのです///



会社帰りにインダクションボックスだけもぎとって、ほんとにそのまま測ってもらった。


普段使わない低回転から回したので、3000以下とか全然A/Fあってなくてワロタ

1000rpmずつゆっくりあげてもらって、一度A/Fを見たあとにぶん回した。
その後、グラフを見ながら怪しい回転に固定してもらってマップを修正。




ああドキドキした。



ちゃんとした測定でこんな感じ。
これを低いと見るか優秀と見るかは各自判断で。
ヒロシマー基準と同じかと思われます。
俗に言う200馬力ってエンジンよりは余裕で体感速いぞ


あ、マフラーはフジツボφ50で純正触媒ついでます()笑




一応高回転仕様なので、それに見合った回転からパワーでてるけど、
もうちょい低回転から立ち上がってくれてもいいかな~と。
この前変えたバルタイが完全に裏目った('A`)


初めてで怖かったので、8800rpmまでしか回さなかった。
壊れないっぽいので10000rpm回せば良かった。
もしかしたら高回転はソフトリミットかけちゃってたかもしれない。見忘れてたorz





ダイナパックほんとに良いですね。
実走でセッティング取るのがいかに大変かが分かりました。
なにより安全!


お店の方のご好意で、セッティングで回しにおいでって言われたので、
大幅に変えたらダイナパックでセッティング取らせてもらおう///

今回はとりあえず試しで回しましたが、
次はバルタイ変えてファンネルもちゃんと付け替えて、ほかにも色々見直してから回そうと思います。

ほんとに帰り道にチョロッと寄って測ったけど、
ほとんどマップ変えずにそのまんまエンジンぶん回ったので、ほんとに自信もてたー!



プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。


フヒヒwwwww
茶毛さんうらやましいですかそうですかウヒヒヒヒwwwwwwwww



オシマイ
ブログ一覧 | フルコン! | クルマ
Posted at 2013/01/22 21:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

妄想な日々4th🤣
VANさん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 22:04
回してバルタイとってまた。回して
安全かつベストなバルタイ、点火
トルクの山がどこにくるか?

既にやってますキリッ&ドヤッ!!
コメントへの返答
2013年1月23日 19:40
さすがじょうつよのアヴァ(ryさんさすがっす!!!!!!
2013年1月22日 22:36
そっか、ダイナパックか
いいなあww

ダイナモでセッティングなんてうらやましいぞ。
チート技だよ。反則だよ~。






と書いてみたw
コメントへの返答
2013年1月23日 19:41
チーターのもちゃですこんばんは!!!.

トゥデイくらいなら、そこまで怖い加速しないので実走でも大丈夫そうですねw
2013年1月22日 22:41
いいなぁ、私もやりたいやりたい。

自作で作れないかなぁ、なんて妄想してます。。
コメントへの返答
2013年1月23日 19:42
自分も、作れないかな~と昔考えましたが、
値段なりにダイナパックはよく出来てるので、
自作は諦めましたw
2013年1月22日 23:10
近くで頼める所(草ヒロ君居候場所より徒歩3分)は有っても、流石に毎回の借用費用がでね~ッス(泣)

だけど体感だけだと何ともならんからな~.....

予算捻出を考えよう(悩)

コメントへの返答
2013年1月23日 19:43
お店によってですからね~。
でも、値段なりに良い物だと思いますよー!!

体感うんぬんもそうですが、とにかく安全にセッティングできるのが素敵ですね♪
2013年1月22日 23:11
羨ましい 超うらやましい まじうらやましい

むきーーー

ターボだと実走合わせ込み超しんどいぷー
コメントへの返答
2013年1月23日 19:44
茶毛さんもこちらまで来ていかがですか?ウヒヒヒヒ

ターボだと恐ろしいですよねww
2013年1月22日 23:18
これは、一度味わうと実走セッティングは確認程度。。。。
ってなるよね(^□^;)

コメントへの返答
2013年1月23日 19:45
ほんとそうですよね~。
実走は、ちゃんとアクセルついてくるかのテストとか、町乗り領域の微調整くらいになりそうですね!
もう実走のみじゃセッティングとりたくないですww
2013年1月23日 0:11
パワー出てるねぇ。 86みたいな後輪駆動だとロス馬力大きいんで軸で147は立派っすよ。

60マフラー&触媒外せば8000以上の落ち込みも減るはずっすよ。

ローラーよりも静かだし安全なんで自分もダイナパック欲しいっすよ。
コメントへの返答
2013年1月23日 19:46
ほしいですが、ガレージでみんなで買えるような金額じゃないのが痛いとこですね~www

音を聞いてても、なんだか高回転で詰まってる感でてるので、
マフラーで激変しそうな気がしました!
また色々実験して回してきます♪
2013年1月23日 10:29
チート

の、意味が分からなかった

ググってみた

「ズル」って書いてあった・・
コメントへの返答
2013年1月23日 19:48
ズルって言うと聞こえが悪いですが、
まさにズルですねww
ちなみに、チートする人の事をチーターと言います。

ハチロクでたとえると、
ターボはチートだと思います。
ナイトロとかさらにチートですねww

ヒサシさんや自分はナイトロ+ターボで、
立派なチーターです(キリッ
2013年1月23日 17:55
測らなくっても乗って速けりゃいいんですよ・・・ ぐぬぬ
コメントへの返答
2013年1月23日 19:48
乗って速くて壊れなければいいんですけどね~
てことで、こちらに遊びに来たら回しにいきましょうwww
2013年1月23日 22:24
イイネいいね♪
エエ数字でとるね~
感じいい音でてるし~

あと、
↑一番上に同じく!


そろそろ、オレも2013Ver.
いくぜっ!!
コメントへの返答
2013年1月23日 22:28
あまりマップ触らずに、そのまま高回転まで綺麗に回ってくれて、
マフラーの割には良い数字でほんと良かったです♪


H断面コンロッド入ってない2013Ver.頑張ってください><

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation