• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

外付けISCVを仕上げた

外付けISCVを仕上げた
前回作ったものは取り付けステーが無かったので、 ハチロクに付くように作った。 M6のタップを二ヶ所立てておいたので、L字のステーを違うものに作り直せば他の車種でも対応可能。 満足満足。 次はブーストの制御をハルテックでやってみるぞー! うまくいったらブーコン売ればプラスになるぜ バルブは注 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物作り('3`) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

大人なのでISCVを装着

大人なのでISCVを装着
いい加減ISCVを覚えなきゃなーと思いはや数ヶ月、 ようやく動かすことができましたー! 部品選定から作動まで、ノンサポ電子様のフルサポートでしたwww ちょうど調べてるときに、テック兄さんがポン付けをみんカラにあげて、 物も分かるし図面もかけそうだから真似する!?と思ったけど、 4スロや他の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 20:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン! | 日記
2015年05月10日 イイね!

細かいパーツを組みつけ

細かいパーツを組みつけ
ヘッドのせるぞー!って思ってたのに、オリフィスいれ忘れててだめだったw あと、デスビ突っ込めるようにヘッドスタッドを詰め忘れてる事に気付いた。 ぜんぜんだめだー\(^o^)/ ってことで、細かいパーツを少しずつ組んでみた。 各種パーツは今動かしてるものを使ってもらうつもりだけど、 簡易ベンチで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | 日記
2015年05月05日 イイね!

オイルパン取り付け、ヘッド組み立て

オイルパン取り付け、ヘッド組み立て
オイルパンをようやく装着。 ラダーフレーム入れてるからめんどうだ! 終わったあとに、全部ネジ締めたっけなぁ?と毎回不安になる。 一ヶ所ネジ舐めたけど、M8のタップをたてることで回避! 今度から全てM8にしてやるかな~って思ったw ラダーフレーム組むのにトルク掛けられるともっと良い気がするぞ!? ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

コンロッドボルト

コンロッドボルト
腰下完成してたけど、なんだか中古ボルトを使うのが気分的にいやだったので、 もう一度ばらして交換してみた。 使わないコンロッドとボルトが同じでラッキー♪ 締めた感じ、やっぱり新品は良いですね。 2回目になるとトルクかけた時にいやーな感じするけど、新品は安定。 手間は掛かったけど不安要素が無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 20:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | 日記
2015年04月26日 イイね!

ECVつけた

ECVつけた
トダのマフラーがうるさくて気が引けるので、アパートに帰れるように苦肉の策でECVなんてものを付けた。 他の車種用のΦ60でいけそうだったのでとりあえず購入 ・・・ 1ヶ月以上かかったようわーん(/´△`\) 取り付けはすんなりでした。 フランジのボルト間ピッチがギリギリでしたが問題な ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 00:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街乗り号(´・ー・`) | クルマ
2015年04月18日 イイね!

丁寧に配線

丁寧に配線
一つ一つ丁寧にやるとほんと時間かかりますね~ でもこの細かい作業がノントラブルへの道 だがしかし!! ギボシやエレクトリックタップでテキトーに繋げてた時代の方が数倍作業スピードが早く、 なにげに自分の車でトラブル起こしたことはあまりなかったりするwww 実は丁寧にやるほんとの理由はトラブル ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 21:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2015年04月06日 イイね!

モルディブ水中まとめ

モルディブ旅行から約2ヶ月経過 はええよ。 落ち着いた今でも、あー良かったなぁと話し合う日々w なんとなく水中の様子をあげてみようと思います。 以前あげた画像も含みます。 nikonの安いカメラで撮影しました。 動画はブレブレだし、画像も暗くうつってしまってるけど、実際はすげぇ青くて綺麗だ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 12:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モルディブ旅行 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

腰下仮組み

腰下仮組み
久々に朝から作業開始! シリンダーの傷が少し気になったのと、ホーニングを少し荒くしたほうがいいかな?と思い、 少しホーニングやり直しておいた。 エンジン屋でやってもらったホーニング目をプライベーターが破壊www 吉と出るか凶と出るか! そして気候が暖かくなってきたので、ようやく洗浄。 高圧洗浄 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | N痛Sエンジン()笑 | クルマ
2015年03月17日 イイね!

とりがーほいーる

とりがーほいーる
とある車のフルコン導入に向けて。 穴の形状とかがほんとにこれで良いのかわからんけど、 自分のハチロクで散々乗り回しても大丈夫なので同じ形状で作りました。 まだまだなんだかんだ細かいやる事でてきそうだけど、まずはアイドリングに向けて頑張ってもらおう(親父に
続きを読む
Posted at 2015/03/17 12:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物作り('3`) | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation