• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

パンツが丸見えな感じ

パンツが丸見えな感じこんなところをシースルーにしてどうするんだよと
でも、タイミングライト当ててみると、なんだかお勉強になりますね。
だからなにと言われればそれまでだけど、見たこと無いより良いと思う日曜日


もう一個持ってるから、欲しい人いたら売ります
ただし!溶けるかもしれないからオススメはしないww



それにしてもあっついねぇ。
水分水分騒がれてるけど、取りすぎも注意ですね。
ガブガブ飲んでる人ほど体調不良な確率高い気がする
Posted at 2015/08/02 15:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2015年07月19日 イイね!

買い占め

買い占め一時期手に入りにくかったこいつ、
ようやく落ち着いたので再び収集開始。
今回は2個買ってみました。

一人でフルコン触ってると、これ以上使いやすいコントローラーは今のところ考えられないです(*´ω`*)

新品で買えない良いものは、安いときに何個でも買う人なので、
おれのせいで買えない人サーセンwww




お嫁様が会社からシソを大量に貰ってきて、
シソジュース作ろうぜ!と言われ、夜にせっせと二人で作った

虫が付いてるので丁寧に一枚一枚洗って煮込んだ。








味をつけて完成






なんだよこよ田舎www
Posted at 2015/07/19 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン! | 日記
2015年05月17日 イイね!

大人なのでISCVを装着

大人なのでISCVを装着いい加減ISCVを覚えなきゃなーと思いはや数ヶ月、
ようやく動かすことができましたー!

部品選定から作動まで、ノンサポ電子様のフルサポートでしたwww


ちょうど調べてるときに、テック兄さんがポン付けをみんカラにあげて、
物も分かるし図面もかけそうだから真似する!?と思ったけど、
4スロや他の車でも対応させるために独立させることに。
そもそもパクるの気が引けたw

色々やってたら、テックさんの良く考えられてていいね!と思ったので、シングルスロットルの人はみんな買えな!!!



てことで、
PT1/4からホースを出すアダプタを作った。
寸法ギリギリだけどなんとか収まったー




もともとスロットル側はホースだしてあったのでそのままで完璧。



オートサロンでもらったハルテックのデータ見て、ちゃんと設定してある車種の流用なので、
とりあえずすべてその値で設定

だがしかし!
理屈がさっぱりわからん。

そんなときにお嫁様が興味を持ってくれたので、二人で話し合いながら一つ一つの項目を実験しながら数値変えてみた。


一人でやるよりも、二人で話ながらやってるほうが何倍も理解できる。
この調子でハルテック覚えてもらって、助手席でセッティングしてもらう事にしようww




ノンサポ電子様に教えてもらいながら、二人でなんとか理解して、
なんとなくまともに使いこなせそうだー!!
α-NだとISCVで空気入れても燃料が入っていかない関係なのか、一気にアイドルアップはさせにくいですが、
それでも以前より良いです♪
負圧側の圧力補正も触れば良いのかな?

そしてなにより、、
アクセル開けなくても余裕でエンジンかかるようになったー!!!
これは大収穫です(*´ω`*)
これでハチロク邪魔なときに誰かに動かしてもらうことができるぞ?


あとはステー作るのと、
冷間時を何度か触れば良いかな?
短時間だと一度しか設定できないのがもどかしい。



スロットルASSYで1000円で買った物で、何日もここまで楽しめるとか、
とてもとてもコスパの良い遊びだなぁと思いました。



オシマイ

Posted at 2015/05/17 20:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン! | 日記
2015年04月18日 イイね!

丁寧に配線

丁寧に配線一つ一つ丁寧にやるとほんと時間かかりますね~
でもこの細かい作業がノントラブルへの道

だがしかし!!

ギボシやエレクトリックタップでテキトーに繋げてた時代の方が数倍作業スピードが早く、
なにげに自分の車でトラブル起こしたことはあまりなかったりするwww


実は丁寧にやるほんとの理由はトラブルうんぬんではなく、
なんかほら、
チラッと見えたときやってる感でるじゃん?

世の中見た目よ!!!!!
Posted at 2015/04/18 21:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2015年02月08日 イイね!

HALTECHマニアへの道

HALTECHマニアへの道HALTECHが増えたぁぁぁああああ!!!!!!!!!
また増えたーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

E8が3個あるのに、さらにPS1000が追加されましたw

HALTECHマニアと言っても、セッティングじゃなくてただの収集マニアだけどな!




さっそく動かしてみた。
ソフトでE8のデータを直接変換できるのね。ふむふむ。




なんだかよくわからないけどエンジンかかりました。
オーバートリムを40%にしたら、たぶんE8と同じ状態に。


水温補正が全部0%のままとか色々触らないとダメなところがあるけど、
いまのところ何も問題なく動いてる様子♪

なんとなくだけど、A/Fの補正がちゃんとしてる気がするぞ???
30分ほど格闘したら、今までのソフト以上に使いやすい気がする。

これで64bitのPCに対応しました。




E8で動かしたい車や物?があるので、時間あるときにボチボチ進めていこう。
よく考えたらしょっかーさんの車に配線ごとE8を売りつければよかったのかなwww







※追記
よーし、E8からすべて移行完了!!
補正見直したらトリムも0%に。


あとは実走だけど春になってからかな???

Posted at 2015/02/08 11:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation