• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

インジェクターゲット

インジェクターゲット後輩くんにもしもインジェクター出てきたらとっといて~とダメ元で言っておいたら、
ほんとに出てキター!

今ぬるぽ号に使ってるのと同じです。ダイソーの320cc12ホール高抵抗。
噴射角もたぶん4AGにそれなりに合ってると思う。簡易実験だからテキトーだけどw

色が少し違うけど、前期後期とかの違いかな??
同じエンジンのインジェクターでも、3種類くらいありますね。全部同じと予想。


今付いてるやつは中古を自分で洗浄してそのままだから、
これをASNUかけるかな~。

欲しい人には高く売りつけます。
Posted at 2013/02/15 19:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2013年01月22日 イイね!

プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。

プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。仕事してたら、
「今日なら回せるぞー」って電話きたー!!

てことで、
ダイナパック回してきたうおりゃーーーーーー!!!!!!
家から1キロ圏内の場所で、回してくれる優しいところがあったのです///



会社帰りにインダクションボックスだけもぎとって、ほんとにそのまま測ってもらった。


普段使わない低回転から回したので、3000以下とか全然A/Fあってなくてワロタ

1000rpmずつゆっくりあげてもらって、一度A/Fを見たあとにぶん回した。
その後、グラフを見ながら怪しい回転に固定してもらってマップを修正。




ああドキドキした。



ちゃんとした測定でこんな感じ。
これを低いと見るか優秀と見るかは各自判断で。
ヒロシマー基準と同じかと思われます。
俗に言う200馬力ってエンジンよりは余裕で体感速いぞ


あ、マフラーはフジツボφ50で純正触媒ついでます()笑




一応高回転仕様なので、それに見合った回転からパワーでてるけど、
もうちょい低回転から立ち上がってくれてもいいかな~と。
この前変えたバルタイが完全に裏目った('A`)


初めてで怖かったので、8800rpmまでしか回さなかった。
壊れないっぽいので10000rpm回せば良かった。
もしかしたら高回転はソフトリミットかけちゃってたかもしれない。見忘れてたorz





ダイナパックほんとに良いですね。
実走でセッティング取るのがいかに大変かが分かりました。
なにより安全!


お店の方のご好意で、セッティングで回しにおいでって言われたので、
大幅に変えたらダイナパックでセッティング取らせてもらおう///

今回はとりあえず試しで回しましたが、
次はバルタイ変えてファンネルもちゃんと付け替えて、ほかにも色々見直してから回そうと思います。

ほんとに帰り道にチョロッと寄って測ったけど、
ほとんどマップ変えずにそのまんまエンジンぶん回ったので、ほんとに自信もてたー!



プライベーターがいよいよチートを使い始めたようです。


フヒヒwwwww
茶毛さんうらやましいですかそうですかウヒヒヒヒwwwwwwwww



オシマイ
Posted at 2013/01/22 21:10:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2013年01月08日 イイね!

寒い

寒い体調もどらねぇええええ
タミフルまだ飲んでるから、副作用かな('A`)


毎朝冷えますねぇ。
エンジンの始動性は、-5度以上あると余裕。
それ以下になると、セルの回転が遅くて少しドキドキしますねw

今朝はちょっと危なかった。セルの回転が微妙。
暇な時にメンテするかなぁ。



あと一つ問題点。
昨日一昨日と、クローズドループがズレる。
E8側じゃなくて、A/F計の出力が変。

A/F計の表示自体は狂ってなさそうなのでとりあえずは使えるけど、
出力がおかしいのはちょこちょこ起こるんで、いい加減買い替えかな~??


さて、どこのやつ買おうかな。
今はPLX安定かのぅ。
Posted at 2013/01/08 18:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2012年11月28日 イイね!

寒いからステマ

寒いからステマ久々の氷点下エンジン始動。
余裕で掛かりました^q^
アイドルアップが自動になったので、その辺りの水温補正だけ少ししてあげれば完璧。

しかし!!!

ミッションオイル固すぎて、エンジン掛けたてはクラッチ踏んでないと300rpm以上余裕で下がる!
週末オイル交換しないとダメだこりゃ。


一気に冷えたので、そろそろ道路に軽く積もるくらいの一発目の雪降るかな??






そんな寒い時でも暖かく過ごせる。



「そう、白金カイロならね。」



ほんと暖かいよ。
今期はずっと使うと思うので、大きいオイル注文しといた。

一つ難点発見。
落とすと火口が取れる。
カチッとしっかりはまってはいるけど、落とし方でダメだね。
落とさなきゃいいだけなんですけどっ!


Posted at 2012/11/28 18:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ
2012年10月16日 イイね!

続、ノッキング

続、ノッキング通勤で実験。
行き→点火時期下げた
帰り→点火時期戻した

※結論
点火時期変えるとチリチリ音軽減


センサー関係疑いたいけど、AIMで見ててもいつもと何も変わらず。
点火時期は見てるので、コイルやプラグで変化するとは思えず。
簡易的にバルタイも確認したけど、調整式プーリーのズレは無かった。

そうなるとやっぱり・・・ん~~~~~。
怖いなー。





※ご連絡
AIMのシフトの数字はこんな感じに表示します。

Posted at 2012/10/16 18:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation