• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz-tの愛車 [トヨタ カローラツーリング]

パーツレビュー

2023年10月21日

FINALIST FZ-S5 MBR  

評価:
3
中国タイヤメーカー FZ-S5 MBR
冬用スタッドレスタイヤ用にこちらのホイールを選択。
マットブロンズカラーが汚れ目立たないかなという理由でチョイスしました。
17インチだと写真と違いスポークが太めになります。

購入価格92,302 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※タイヤと同時購入

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING TE37

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:5825件

ENKEI / PerformanceLine PF05

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:367件

MONZA JAPAN / ジャパン三陽 / ZACK JP-520

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

3D Design / TYPE3 FORGED

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:26件

KYOHO CORPORATION / AME / AME K-eco ep-01

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:43件

YOKOHAMA / ADVAN Racing ADVAN Racing RZⅡ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:702件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

BBS LM

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレム

評価: ★★★★

TOM'S ラバーマット

評価: ★★★★★

Sporacingrts サイドミラーバイザー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) LAMP ASSY, MAP

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月27日 10:59
これ買いたいなと悩んでます、ブロンズ率高いですね。新しくでた色が気になってるんですが、実車の写真が無くてイメージが全くできなくて、皆さんブロンズで落ち着くのかなあ。
コメントへの返答
2023年10月27日 11:30
コメントありがとうございます。
カローラツーリングのボディ白にブロンズカラーなら足元落ち着くかなという事と、汚れの目立たなさから選んでしまいました。
白も候補にしてたんですが、スタッドレス用と言う事で雪道の汚れが結構目立ちそうなので(コーティングはするつもりでしたが)候補から外しました。
ブラックや他の色も検討しましたが、夏タイヤのホイールがブラックなので、色味変えたいかなと。
シルバーカラーは前車でやったので外しちゃいました。
ブロンズはレガシィ時代にボルクレーシングホイール所有してた時への回帰だったりします。
白もいいんですよね、レース・ラリーカー的な雰囲気になりますし。
好みも出ますので、いろいろ悩みどころですよね。
落ち着いた感じを狙ってブロンズになる可能性はありそうです。
2023年11月29日 14:51
返信ありがとうございます!
自身の車のホイールが純正ブロンズbbsなので、ブロンズ被ってしまうんです。思い切って白に挑戦してみようかと思っています。ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年11月30日 23:32
返信ありがとうございます。
白も良いですよね。
自分も以前VORK CE28Nのブロンズをレガシィで使用してたので回帰した形ですが、現所有なら別の色合い考えますね。
どうしてもネットで買うのも、カタログで選ぶのも実際のホイール目にしてない分、賭けみたいなところありますが、選んでいる時が一番楽しい気がしてます。( *ᴗˬᴗ)⁾⁾

プロフィール

「S660にこれ付けよう。ポータブルナビがビートソニックのステーで固定してるけど、めっちゃ揺れてるのと、BGMの統一、バックカメラのモニターにドラレコと結構多機能。」
何シテル?   05/29 22:00
 kazz-tです。  現在荷を積んだり長距離移動用にカローラツーリング6MT、走りを楽しむ用にS660を所有してます。 車以外にアニメ、PC関係、プラモデル関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チリ、というか面合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 02:11:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
やっぱりMT車が欲しかったのと、車幅がもうちょい小さい車が良いと言う理由で候補にしていた ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前から気にしてたホンダのS660を中古車で購入しました。 グレードはβで6MTマニュアル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 平成26年10月3日に納車となりました。  快適楽チン号として、遠距離移動はこちらがメ ...
スバル BRZ スバル BRZ
 2012年5月に注文、12月に正式契約、2013年1月20日に納車になりました。  R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation