• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

FOCJ フェラーリ ブランチ 2022

FOCJ フェラーリ ブランチ 2022
今年もFOCJのフェラーリブランチに参加しました。
昨年の秋のブランチにて、同じテーブルで会食をしたメンバーさんと再会もすることもでき、近況を交換して車を見せていただきました。
少しずつですが面識のある方が増えてきました。

さて、ブランチですが天気も良かったのでオーナーの皆さんは所有されているフェラーリの中で1番愛する車種で参加したのではないでしょうか。

こちら、私の458イタリアです。
ブランチのために洗車して、バリアスコートを塗ってピカピカにして行きました。
場所は奥の広場です。
このゾーンはいわゆるエコノミークラス相当な感じでスタンダード車種が集まります。時々、遅れてきた限定車種(ピスタ等)がこのゾーンに停まっていることもありますが。

この広場はかなりの台数があり、最終的には通路まで埋まりますので
なかなか良い写真が撮れません。他の車種が写り込んでしまいます。
来年は通路が完全に埋まる前に、自分の車の写真を撮りたいです。
このエコノミークラス広場は、横にある建物が結構写真映えするので、最後まで残って車を移動して撮るってのも良さそう。




リアの写真です。




次に(レストラン側から見て)会場の左手前、ここはビジネスクラス相当でしょうか。
488ピスタやF12TDFあたりの限定車が多いゾーンです。SF90もこの辺にありました。
488ピスタピロティを初めて見ました。フェラーリでレース活動している人だけが新車オーダーできた車です。この車種でもこのゾーンというのは、、、パッションとロイヤリティはかなりある車だと思うのですが。。。
写真で見るよりも実物の方が躍動感があり、攻めているデザインなので自分の好みです。これのブルーをいつかゲットできればと思いました。
現在2台の中古車がディーラから売りに出ています。二台ともブルーなんですが、予算が足りません、(笑)



会場の右手前は、ファーストクラス相当ですね。ディーノ、512BB、F40、F50、Enzo、La Ferrariが並びます。今年は、J50というこれまた大変珍しいフェラーリがありました。日本上陸50周年のスペシャルモデルで、世界で10台のみだそうです。



シルバーのF50と黄色のEnzoはエンジンフードを開けたり、エンジンを軽く吹かしていたので人気がありました。F50はエンジンがフレームの一部なので作りが全く違うのには圧倒されます。
このゾーンは、ザ・フェラーリという車が多く、またキッチンカーがあるので大変人気のゾーンです。



今回のブランチの最大の目的は、このF40です。F40は一番好きな車種です。
これを見に来たと言っても過言でありません。
F40は3台見かけました。うち2台はライトウエイト仕様で、窓やエンジンフードがレキサン樹脂です。ミニ四駆やラジコンのボディでよく使われていた、ポリカーボネイトのような感じです。
このゾーンの中で最も綺麗な1台で、ディーラーでピカピカにした直後らしく、新車のようでした。車内もすごくきれい。タイヤは確か昨年交換されていますので、すべてが眩しい。
残念ながらオーナーさんとお話ができませんでしたが、来年はチャンスがあると良いです。

単焦点50mm f1.8で開放してバキバキに撮ったのですが、みんカラの解像度では伝えきれないですね。。。F40のスタイリングはシンプルで最高。

この綺麗なF40を拝見でき、大変満足したブランチでした。
ピカピカ個体で参加のオーナーさんの心意気と天候に感謝したいです。





最後、こちらはプライベートジェットな感じのところです。
屋根付きのルームに1、2台展示があるのですが、今年はSP1でした。
この車を関東で見ることができるとは思わなかったです。初めて見ました。
フェラーリのワンオフモデル(モンツァSP1ではありません)。




今年のお土産はクッキーとチョコレート、FOCJのマスク、いつものステッカー、FOCJのブルゾン?でした。

参加者の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
来年は812コンペ、プロサングエ、デイトナSP3あたりが見られるかな、楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/17 13:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェラーリブランチ2024に行って ...
F355&E500さん

Ferrari シーサイド・ブラン ...
F355&E500さん

カッコ良すぎるFerrari F3 ...
F355&E500さん

3月第4週目の日曜日 フェラーリブ ...
れおん&こまちさん

ル・マン 2024 考察
Fisherさん

10月第4週目の日曜日 大黒経由湘 ...
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation