• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r50e87c63f458carlifeの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

今後の整備計画(2013年12月作成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
距離はあまり走らないので、年数でだいたいサイクルにあたるので、年数の方で考えます。タイヤは車検サイクルよりも早く交換になる可能性があるので、あまり考慮しません。


エンジンオイルとフィルター(1年間指定だが半年で交換する):’14年の1年点検までにDIY
ワイパー(1年間):’14年の1年点検までにDIY

ブレーキフルード(2年間):’14年12月までに
バッテリー(2年間):’15年車検時に
タイヤ(2年持つか微妙):ミシュラン PSSに交換済み、次回は’15年車検あたりか
エアコンダストフィルター(2年間):’15年車検までにDIY

A/Tオイル&フィルター(初回の3年目のみ):おさいふが重すぎる時に

エンジンエアーフィルター(2年間):’15年車検までにDIY

プラグ4年間:これまで交換していないのでディラーの指示に従う
冷却水(交換時期よくわからない):整備手帳によると15年間または25万kmまで交換必要なし
パワステオイル(交換時期よくわからない):これまで交換していないのでディラーの指示に従う

2014年7月修正:エンジンエアーフィルターは4年ではなくて2年交換が整備手帳の目安でした。M156エンジンは基本4年のようですが、204と211の車種だけ2年とあります。また、A/Tオイル&フィルターは3年毎だと思っていたら、これもよく見ると整備手帳に”初回”3年目とあるので、次回はお金に余裕がある時になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation