• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mash@夜露破の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

燃圧レギュレータ取り付け。調整式!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TOMEIの600馬力対応燃料ポンプに交換してましたが、燃圧が高くなって燃調が濃くなってました。燃費は悪いしマフラーは黒くなるし。
ろくなことがない。
なので、いよいよ燃圧レギュレータ調整式に交換しました。
2
これ、この純正品がついていたところに付けるアダプターまでついて、ゲージまでついてお安いんです。助かりますわー!!!
3
んで、負圧を抜いた状態つまりイニシャル燃圧で3.0k、負圧オンで2.5kにセッティング。
アイドリングから、レブまでなめらかです。
やっぱり、燃圧はちゃんとコントロールしないとダメですね。
よかったな、これ。
4
純正品はこれです。
もう、21年、15万キロなんで交換して正解かな。
ご苦労様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RB26載せ替え⑮

難易度: ★★

フューエル プレツシヤ レギユレター交換

難易度:

燃料ポンプの交換

難易度:

フューエルタンクプレートとリア側燃料ホース交換

難易度:

4/6 オイル交換

難易度:

インジェクター アップデート!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アフター」
何シテル?   05/23 10:32
AnswerStock.info@kuboh みんカラではmash@夜露破 です。 ここでは非合法的なパーツ、チューン、ドライビングの話はしませんので、あしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54
自作 マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:37:08
ジネッタG4 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:33:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
ジネッタ G4 えびちゃん (ジネッタ G4)
これまで入手難しかったんですが、そろそろDEARを手放す年配者が出てきてるようでふえてき ...
ロータス ヨーロッパ ななよん (ロータス ヨーロッパ)
2024にオーナーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation