• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mash@G4の"いくらちゃん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2019年3月25日

デスビキャップとローター交換 EA11R

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の購入直後のメンテナンスで清掃したデスビキャップとローターですが何となく気になっていたので交換することにしました。3250円 650円でした。ずいぶん値上がりしてますね。
2
デスビキャップ交換にはプラスネジを外す必要があるのでこんな工具を使います。ちなみに、この長さがギリギリです。ここはメンテナンス性が悪いです。
3
バルクヘッドに近いので手探り作業ですが工具さえあれば難はないですね。
4
おにぎりとピックアップですが、中がけっこう錆びてましたのでワイヤーブラシなど清掃しました。
5
念のため、イニシャル点火タイミングを再調整します。
6
次々に壊れて3代目のタイミングライトは電池式。これはとても使いやすいです。
7
イニシャル点火タイミングのためメンテナンス端子に短絡コードを突っ込んでおきます。
8
私は少し高めの8度~9度の間にセットしています。これが一番フィーリングがいいです。ちなみにN1-ECUもどきと9番プラグに燃料はハイオクです。ブーストは1.05~1.2です。
ちなみにめっちゃ、調子いいです。交換して正解!

※いまだにISCVカプラーを繋いでオンにするとアイドリングが1050回転以下に下がらない。。。(ISCV新品)
何かどこか変に弄ってあるんだろうな。
もうISCV撤去しちゃおうかな。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

【備忘録】デフオイル交換

難易度:

カーベキュー製作 その2

難易度: ★★

続トレチーノ ver1.5へ(4) 悲報・ボンネット塗装大失敗

難易度:

【備忘録】ラジエーターキャップ交換

難易度:

【備忘録】フロントトー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アフター」
何シテル?   05/23 10:32
AnswerStock.info@kuboh みんカラではmash@G4 です。 ここでは非合法的なパーツ、チューン、ドライビングの話はしませんので、あしから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54
自作 マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:37:08
ジネッタG4 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:33:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
ジネッタ G4 えびちゃん (ジネッタ G4)
これまで入手難しかったんですが、そろそろDEARを手放す年配者が出てきてるようでふえてき ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
メルセデス・ベンツ CLAクラス ダンゴムシ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
普段乗りにいいかもと買いました。息子に買って与えたのですが、週末は私のオモチャです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation