• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あば9のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

茨城中央サーキット





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8yqIZgVPT3ckbjlXQ0JVhcm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


サーキット?と思われる方も多いでしょう。
上下の広場を坂で無理やり繋げたようなコースで
歴史的にはかなり昔からあるジムカーナ場です。
初走行は10年前くらいに大井貴志さんのD-rights練習会に参加したときでした。

ここが数々の全日本選手を育てたフィールドたる意味を理解するまでに随分時間がかかりました。
とにかく食わない路面でいかにトラクションを掛けて車を前に出すか・・・

シリーズ的に低迷していた自分がなんとか首の皮一枚で這い上がってこられた走りなのですが、冷静に見るとまだまだ詰められるところが沢山あります。

えびターン(出口側逆ハン)の箇所が林で隠れてよく見えてません(^^;)。
最後の360度も下りからの進入でハンドルの切り込みが甘く、回転半径が大きめです。
でもここは皆苦労していたなあ・・・

2007年はここでのJAFチャンピオン戦がなくなりました・・・
コースに慣れる意味では練習に行く理由が希薄になりましたが
タイヤの気持ちを理解するのにまた行きたいと考えています。
できれば地元スペシャリストのきそうなタイミングを探って伺いたいなと。
Posted at 2006/11/22 14:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ動画 | クルマ
2006年11月15日 イイね!

一つの始まり。胎内スキー場にて。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=KxxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8pqIZgVPT3ckamleYOhbceh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


2004年胎内スキー場で優勝した時の走行です。
ただアクセルを沢山踏もうとしか考えてなかった頃・・・
上位陣の方々のミスにも助けられて100分の何秒差かで勝った試合。
勝とうと思って勝った試合ではなかった。
まぐれでも勝ててよかったねと悪友に言われました。

あれからいつも勝ちたい!と念じてますがなかなか難しいですねえ・・・
思えば、この時からが次なる目標への始まり。
Posted at 2006/11/15 00:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ動画 | クルマ
2006年11月13日 イイね!

2006年度総決算





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=cCxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX_jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci87qIZgVPT3ckakld30k.FAH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

iceさんのblogを参考にさせていただきました。
元黄色さんに教えていただきました。
浅間台スポーツランドでの走行
Posted at 2006/11/13 23:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ動画 | クルマ

プロフィール

「今更ですが http://cvw.jp/b/171745/48110742/
何シテル?   11/27 22:51
アクセル開度100%でレガートな運転を常に心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO ネガティブアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 11:04:41
創り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 22:00:09
今日は土曜日(ポン付け🔧 ホワイティ💩 助っ人も👵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 16:22:30

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
遠距離通勤用に
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スーチャー無いんです…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で入手した際、既にチューンされてましたが 正常化するのにずいぶん時間がかかりました・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレーニング用 前後ネオバだけやー パッドがはいりました。 ステアリングがはいりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation