• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あば9のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

2008年度 チーム名人 ジムカーナ練習会

おそらくWeb上にないと思いますので告知します。

<名人 森田勝也 を講師とするジムカーナ練習会!>

開催場所:筑波サーキットジムカーナ場 8:00~16:00 (受付7:00~7:30)

普通免許所有車ならどなたでも参加できます。
ヘルメット・長袖・長ズボン・グローブ着用のこと

2008年 
3月1日(土)、4月16日(水)、7月5日(土)、8月9日(土)、10月22日(水)

オープンカーはロールバー装着のこと(ロールケージかな)

申込先&問い合わせ先

〒140-0004 東京都品川区南品川5-16-25
MKsport チーム名人  03(5461)8589
受付時間10:00~18:00迄 定休日 水曜日

電話すれば参加申込書をFAXもしくは郵送してくれると思います。
もちろん直接お店にお越しいただいてもOKでしょう。


コースはもちろん名人の設定
パイロン配置を変えずに午前・午後違うコースを設定されます。
ハイスピード区間とテクニカルまんべんなく織り交ぜ
ジムカーナ、ドリフトどちらも可能。

私も毎回ではないですがもう10年もお世話になっていることになります。
昔は平日でも満員でしたが、時代のせいか最近は土曜日でも空きがあったりします。
もっとも人数が少なければ走れる時間が増えるわけで・・・
そんな時は名人も意図的に長めのコースを作ってくれたりします。


Posted at 2007/11/18 22:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年11月11日 イイね!

モーターショー終わった・・・

成田への行き帰り大変だった2週間でした。

webCGの総評見ましたが、GT-Rがやはり盛り上がっていたらしい・・・
東京モーターショーはつまらなかったと・・・
ドアも開けられないんじゃ、本社行って触ったほうがいいわな。

中国の活気に押されて東京はあまり注目される都市ではないと書いてあった・・・
そりゃクルマの話で、実際にはまだまだ東京はディープなインパクトあるはずなんだが・・・

晴海でやっていた頃の意味合いとは随分社会環境が変化したということか。


それにしても日本人にとって
ガンダムとGT-Rは特別なキーワードになりつつありますね。

GT-Rってモビルスーツ的だと評したのは
モータージャーナリストの両角氏だった記憶があります。

ガンダム、Zガンダム、ガンダムZZってBNR32、BCNR33、BNR34と重なるイメージ。

ランサーエボリューションとかインプレッサもモビルスーツ的存在。
要は人間の身体能力を拡張してくれる機械的な意味という記事を読んだ記憶がよみがえりました。

スポコン系よりもIT系が動かす世の中・・・
そういえばジムカーナドライバーも技術系ドライバーが沢山・・・

アムロみたいなドライバー増えてゆくんでしょうね。

Posted at 2007/11/12 00:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月07日 イイね!

スカイラインクーペ

スカイラインクーペ写真はサンフランシスコ交響楽団のコンサートに出かけた際のプログラムです。

インフィニティGクーペという名前で、北米でも販売されている模様・・・
カッコいいです。

もともとイスズ117クーペを所有していたこともあり、
私、かなりクーペ好きです。

クルマのハレとケはセダンとクーペでしょう。
普段使いはセダンが便利ですが、特別な日にはクーペで・・・
そんな使い方、してみたいです。

セダンでモータースポーツってなんだかなあ・・・
だってクーペより速いんだもんなあ・・・


Posted at 2007/11/07 21:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月04日 イイね!

JAF CUP 本庄サーキット

JAF CUP 本庄サーキット私はあまり観戦側にまわることはないのですが
今回はいてもたってもいられずに、色々と世話になっているN4のお仲間を
無理やりサポートさせていただきました。

今回も宮嶋選手の圧倒的な試合運びに感心させられましたが、
2位から5位の選手は、いずれもカートコーススペシャリストな方々です。

初めて本庄サーキットに行きましたが、やはり施設が整っていて
イベントをやるにはもってこいな感じでした。

いわゆるパイロンジムカーナとはちょっと違うのですが
C地区(関東)でもカートコースジムカーナのメッカになりそうな予感です。
どうも来年の地区開幕戦はココみたい・・・さむいぞ~

黄色い帽子ばかりでしたが
私の応援したADVANな方も見事6位入賞されました。

あ、車両はかっちゃん70さんのです・・・
今後JAF CUP入賞車と呼んであげてください(汗)

写真は最車検でのN4の入賞者の方々。いい背中でした・・・

この記事は、JAFカップ@本庄 について書いています。

Posted at 2007/11/04 22:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「今更ですが http://cvw.jp/b/171745/48110742/
何シテル?   11/27 22:51
アクセル開度100%でレガートな運転を常に心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 1920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

CUSCO ネガティブアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 11:04:41
創り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 22:00:09
今日は土曜日(ポン付け🔧 ホワイティ💩 助っ人も👵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 16:22:30

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
遠距離通勤用に
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スーチャー無いんです…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で入手した際、既にチューンされてましたが 正常化するのにずいぶん時間がかかりました・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレーニング用 前後ネオバだけやー パッドがはいりました。 ステアリングがはいりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation