• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あば9のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

あ!タイヤ落ちてる!

あ!タイヤ落ちてる!と思わせるカットですが、ちゃいまんねん(笑)

エンケイの春の新色に
上から読んでも下から読んでもA050Aです。

ほすい~

ちなみにフェンダー当たるそうです(^-^;

キャンバーつけるかな、、、
Posted at 2009/04/18 21:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

JCCA クラシックカーフェスティバル富士スピードウェイ

JCCA クラシックカーフェスティバル富士スピードウェイ日曜日に行ってきました。
ヒステリックカーレースがメインのイベントですが、私のお目当てはTSサニー、、、

1200ccで一万回転回るOHVエンジンを搭載するB310達のバトルです。

GT-Rだと1コーナーは200m看板あたりでブレーキングなんですが、アドバンスリックを履く軽量なTSカーは150でアクセル抜いて100くらいから432って感じ、、、

気持ちえがったあ~(^O^)/

いつか乗りたいです!
Posted at 2009/04/14 12:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月08日 イイね!

エコカーへの乗換はCR-Xを駆逐するか?(笑)

補正予算案でましたね。

13年落ちの車を新車エコカーに乗り換えると普通車で25万円補助がでるそうです。

JMRC関東ミドル戦のときに話題になっていました。

SA1で大勢を占めているCR-X、エントラントは手放すだけで全日本5回分得するわけだろうか、、、

全日本にエコカークラス作らないと受け口がないかも(笑)

てことは格安で13年落ちのクルマ手に入れておけばいいって、、、

スカイラインも子ベンツもだな(^-^;

うーん、インサイトもプリウスも安くしとくから沢山売れれば一台あたりのコスト安くできるわけで、、、
排気ガスが減るからますます空気はよくなる方向性は大歓迎なんだけど、、、

しかし財源はどこから?
Posted at 2009/04/08 07:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月01日 イイね!

レブスピードにADVAN ネオバ AD08 が・・・

レブスピードの付録DVDに新型ネオバを含めたスポーツラジアルの特集がてていました・・・

木下みつひろさんが詳しく解説しています。
映像を見るとAD08の縦方向への強さが際立っている気がします。

周回してセッティングを詰めてゆくあたり、流石プロ!

でも温間ではなくて冷えた状態からのゼロスタートはどうなのか?
そんなことするのはジムカーナ屋だけだな・・・

やはりジムカーナっていいデータが転がっていると思う次第・・・

みんから友達は生きたデータの宝庫だと再認識


ちなみにZ33、34での富士走行後の3人がお話しているシーン・・・
すぐそばに私のR32がいました。オイルポンプ壊れましたが(汗)




Posted at 2009/04/03 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「今更ですが http://cvw.jp/b/171745/48110742/
何シテル?   11/27 22:51
アクセル開度100%でレガートな運転を常に心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567 891011
1213 14151617 18
19 20212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

CUSCO ネガティブアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 11:04:41
創り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 22:00:09
今日は土曜日(ポン付け🔧 ホワイティ💩 助っ人も👵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 16:22:30

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
遠距離通勤用に
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スーチャー無いんです…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で入手した際、既にチューンされてましたが 正常化するのにずいぶん時間がかかりました・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレーニング用 前後ネオバだけやー パッドがはいりました。 ステアリングがはいりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation